関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

中竹和也調教師

中竹和也調教師

日本の競馬ファンには、ドバイワールドカップを主催することでも知られている世界的ブリーダー・シェイク・モハメド殿下の所有馬・デボネア。そのプロフィールとは裏腹に、決してエリート街道を進んできたわけではないが、1勝馬ながら着々と重賞レース結果を残し、皐月賞でも4着に好走。ダービーの出走権を確保した。
つい先日には、あのランフランコ・デットーリ騎手がデボネアのために来日する可能性も報道されるなど、俄かに色めき立つデボネアの周囲。大目標としてきたダービーへ向けて、中竹和也調教師が語ってくれた。


-:デボネアのお話しを早速伺いたいところですが、先週、京都ハイジャンプで優勝おめでとうございます。レースを振り返って頂けますか?

中:もともと下が緩いと、気にしてしまって駄目なタイプですが、良馬場だったこともあって、思った通りに走ってくれました。乗り役も内をピッタリと離れずにロスなく、巧く乗ってくれたと思います。今後、中山グランドジャンプは見送って、中山大障害を目指します。

-:その一方、東京の京王杯ではジョーカプチーノが内容のあるレースをみせてくれましたね。

中:一頭行く馬がいたからね、2頭で行っていたら潰れていたかもしれないね。結果は捕まえることはできなかったけれど、ゲートが開いてからの判断では、あれで(抑える形で)よかったんじゃないかな。あのレースだけを全力で乗るという意味でもね。次は安田記念に行きます。前半からもうちょっと上手く折り合ってくれたら、もっといいのでしょうが。

ダート戦でのデビューから日進月歩でダービーへ

-:それでは、本題のデボネアですが、デビュー前の印象を教えて頂けますか?

中:いつ見ても、雄大な馬だと思いました。

-:デビュー戦はダート戦に出走されました。

中:最初の頃は前輪駆動で走っていたんです。つまり、後ろが緩くて推進力に欠けるようなところがあったので、ダートに使ったんです。

-:その後、小倉で未勝利勝ちを収めて、京成杯で2着に入りました。この頃の印象ですと、上がりが掛かった方がいいタイプかと思いました。

中:上がりがというよりは、小周りは合わないですよね。(体高がある雄大な)馬体面からも。

-:トライアルレースの弥生賞は内をピッタリと回る競馬で3着でした。

中:折り合いであったり、馬の後ろに置いて競馬をすることであったり、色々な課題の積み重ねが、ああせざるを得ない結果となり、あのレース振りになったんです。
あれを外に出して、大きく振り回されないような状況であれば、外に出ていたかもしれないですし、結果的にああいうレース運びとなったという事です。


-:そこで皐月賞の優先出走権をとって、皐月賞は開幕週の馬場で15番枠と、厳しい枠に入りました。レース前に、枠順を見てどう思われましたか?

中:上手く流れに乗れるならば、致し方ないと思ったけれども、スタートも哲ちゃん(佐藤哲三騎手)曰く、観客の方の音を気にして一歩目は遅くなっちゃったからね。

-:というと、今回のスタンド前発走は気掛かりですね。

中:ゲートが開く瞬間にあんまり騒がれるようだと、気掛かりですね。ただ、今回、一歩目が遅れたところで、前回の東京の2000mの外枠と、2400mじゃあ違ってくるからね。枠順もあるけれど。

-:前回は芝丈が長くて、特殊な馬場だったように思えます。

中:芝丈は長かったけれど、路盤はしっかりしているわけだから、それだけ大きな違いじゃあないからね。



-:そんな中で力を示した一戦だったと言えるのではないでしょうか。

中:東京コースの方が絶対に合うと言い続けてきたんだけれども、それが証明はできたよね。3Fだけだったら、勝ち馬と同じようなタイムかもしれないけれど、500mくらいだったら、ウチの馬の方が速かったんじゃないかな。

-:通った差の位置も違いますからね。ダービーに挑むにあたって、理想とする展開はありますか?

中:いや、もう、ここまでいろんな事を哲ちゃんもやってきてくれているから、どんな競馬でも出来るんじゃないかと思います。

-:その他に心配される材料はありますか?

中:ないですね。先ほど離した観衆の声もスタート地点が違うから、スタートが遅れてもそれほど気にならないから。1コーナーの入り方で、それほど遅れをとるような事にならなければ、大丈夫じゃあないでしょうか。

-:デビューからここまで馬体重がジワジワと増えてきているのは、成長分と考えていいのでしょうか?

中:そうだろうね。成長だと思います。

-:ダービーというと、オーナーのモハメド殿下が来場されたりする予定ですか?

中:それはわからないですね。僕の住む世界のレベルの話じゃあないからね。外務省に問い合わせた方が早いかもよ(笑)。

-:デボネアのお母さんというと、外国の馬ですが、どんな馬だったかご存知でしたか?

中:話でしか聞いたことはないけれど、大人しい落ち着いた馬だったみたいです。デボネアも、そういうところは受け継いでいるんじゃないかな。

-:デボネア自体も普段は落ち着いているタイプなんですね。

中:すごく落ち着いた馬ですよ。パドックを観てもらってもわかると思うけれど。パドックではいつも通り、落ち着いていればいいと思いますよ。

-:お母さん自体も長めの距離をこなしていたのでしょうか。

中:お母さんも大きな馬ですからね。お母さんの全兄弟のムーンバラッド(03年のドバイWC勝ち馬)も距離は持つし、母の父のシングスピールも長距離は走れますからね。




ダービーを獲るために…禁断のコース調教を解禁

-:デボネアは現在、530キロ前後の大きな馬体を持っていますが、これから良くなって来そうな部分や、現状で足りない部分はありますか?

中:まだ、ズバッと芯が入っていないというか、緩さがあるというか。だから、本格化は秋かもしれないね。ひと夏を越えたら、また変わるんじゃないかな。

-:今週、来週の追い切りの大まかなプランを教えていただけますか?

中:今週は今日(5/19)終わりました。単走でCWを一杯に追ったんだけれどもね、いい動きでしたよ。来週は坂路でサ―っと、流すかは、体をみて決めようと思っているけれどね、今まで下(コース)で速い調教はやらなかったんだけれども、渾身の仕上げでダービーに行きたいと思っているから、禁断の下での追い切りを先週、今週と2本消化しました。

-:ダービーへ向けての意気込みが、人一倍感じられる追い切りメニューですね。

中:これまで、速いところ(時計の速い調教)は坂路オンリーでしたからね。というのは、あれだけの大型馬で、(脚元の故障が多い傾向の)アグネスタキオン産駒。なおかつ、気持ち、膝が反っている馬なんです。
下でやれば、脚の裏に来るリスクはあるわけです。強い負荷をかければかけるほど、結果は出るんだろうけれど、その分、脚元にストレスが溜まって、駄目になってしまうこともあると思うんです。
皐月賞の時も「勝ちたいから下でやろうか」とちょっと気持ちが揺れたんだけれども、ここはブレちゃいけないと思って、(調教師は)坂路オンリーで出走させました。今回も「下でやったら脚が持つかな…。坂路にしようかな」と心がブレたけれど、ダービーは下でやると決めていた通りに、勇気を持って下でやったんです。今日もポリでやろうかと思ったけれど、それより負荷の掛かるCWでやったんですね。勇気を出して…。 調教も本当に動きますよ。今日も僕の時計では(6F)80.6で終いも12.6だったのですが、今日のCWを終い12秒台で走っている馬はいないよ。しかも、遅い時間帯で馬場が荒れた中だからね。


-:大きな決意を持って仕上げを施したわけですね。最後に大目標である日本ダービーに出走するにあたって、最後にファンへ向けて、まとめていただけますか?

中:京成杯で2着になって、あの結果をみてから、ずっと「ダービーを頂点に(調整していく)」と思って管理をしてきました。生意気な言い方だけれど、馬主さんにも「目標はあくまでダービーです。皐月賞も勝ちにはいきますけれど、でも、ダービーが本当の目標です」と言ってきたんです。だから、その集大成ですね。その辺りも注目しながら、応援して欲しいと思います。

-:あんな大きい馬主さんですから、そう仰るのも、自身にプレッシャーをかける形になりますよね。

中:それはね…(笑)。正直言って、今日もCWで追い切ったけれども、デボネアの脚を直接触って確かめに行くまでは、緊張で心臓バクバクいうくらいでした。
先週もポリ(ポリトラック)、今日もCWでやって、無事に終わったから、今はすごく胸をなでおろしているところです。脚元も全く問題はなかったからね。それを確認するまでは、昼飯も喉を通らない程でしたよ。


-:大舞台への思いが感じられるコメントをいただきありがとうございました。デボネアがどれだけの走りをみせてくれるか、楽しみにしています。

中:ありがとうございました。ぜひ、応援して下さい!


【中竹 和也】 Kazuya Nakatake

1964年滋賀県出身。
98年に調教師免許を取得。
99年に厩舎開業。
JRA通算成績は268勝(11/05/22現在)
初出走
99年3月27日2回阪神1日目8Rゼンノタカモク・8着
2回中京1日目8Rメイショウチハヤ・11着
初勝利
99年6月26日1回函館5日目6Rダイヤモンドピアス・延31頭目


重賞勝利
・11年 京都ハイジャンプ(タマモグレアー号)


・09年 NHKマイルC/・11年 シルクロードS
・09年 ファルコンS(全てジョーカプチーノ号)

騎手として障害重賞4勝、92年JRA賞最多勝利障害騎手受賞など、通算2469戦176勝。99年に厩舎を開業。 今年は管理するジョーカプチーノが3歳時以来の重賞制覇。昨年の中山大障害で2着に惜敗したタマモグレアーが、京都ハイジャンプを優勝。 また、勝ちたいレースは「やっぱり、ダービーですね」と、以前から意気込むクラシック戦線には、デボネアを送り込む。
先日のアメリカのセリに参加するために渡米するなど、米国産の珍しい血統馬を多く預かっていることでも知られている。