トピックスTopics
高田潤騎手など≪東京6~8R≫レース後のコメント(2/4)
2012/2/4(土)
●12年2月4日(土)、1回東京3日目6Rでサラ系3歳500万(ダ1400m)が行なわれ、横山 典弘騎手騎乗の1番人気・コリンブレッセ(牡3、栗東・吉田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:26.7(良)。
2着には5馬身差で6番人気・ジョウノソナタ(牝3、美浦・武藤厩舎)、3着には5番人気・カリスマアキラ(牡3、美浦・斎藤厩舎)が続いて入線した。
1着 コリンブレッセ(横山典騎手)
「ちょっとかかるところがあると聞いていましたけど、そんなことはなく、折り合いもつきました。返し馬のときにフラフラしていたので、最後は楽をさせないように追いました。力が違いましたね」
2着 ジョウノソナタ(石橋脩騎手)
「馬が良くなっていましたね。スタートは出ましたけど、急かさない方が良いと思ってジッとしました。前が壁になって、追い出しが少し遅れましたけど、かえって良かったかもしれません。勝ち馬は強いですね」
3着 カリスマアキラ(嶋田騎手)
「前が少し詰まって追い出しが遅れましたけど、その分、追ってからしっかり伸びてくれました」
4着 ドリームバラード(田中勝騎手)
「スタートは速くないですね。道中もフワフワしていましたけど、外に出してからは、回転の速いピッチ走法でよく伸びていました」
5着 ミルキーブロード(後藤騎手)
「スタートで滑って、位置取りが悪くなってしまいました。初めて砂を被ったのでリズムも悪く、この馬の理想の競馬ではありませんでしたけど、バテないので踏ん張ってくれました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系4歳上500万(芝1600m)が行なわれ、津村 明秀騎手騎乗の1番人気・ヴェルデグリーン(牡4、美浦・相沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:34.2(良)。
2着には3/4馬身差で3番人気・ニシノマナザシ(牡5、栗東・須貝厩舎)、3着には同着で5番人気・サウンドバラッド(セ5、美浦・勢司厩舎)と4番人気・ユウセン(牡4、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着 ヴェルデグリーン(津村騎手)
「ペースが流れていて、良いリズムで走れましたし、人気馬を見ながらレースが出来ました。終いもしっかり伸びてくれました。まだ弱いところがあるので、しっかりしてくればもっとやれますよ」
2着 ニシノマナザシ(丸山騎手)
「折り合いもついたし、展開も向いて、良い形の競馬が出来ましたけど、最後目標にされてしまいましたね」
3着同着 ユウセン(北村宏騎手)
「中途半端な競馬をしなければ、良い脚を使ってくれます。よく伸びていますよ」
3着同着 サウンドバラッド(後藤騎手)
「良い感じで、最高のポジションだと思っていたんですけどね。硬い芝は合わないと思いますが、それでもよく頑張ってくれました」
5着 サニーヘイロー(吉田豊騎手)
「よく頑張っています。折り合いに問題がないので、ポンと出たなりの位置で競馬が出来ますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rで春麗ジャンプS(障3100m)が行なわれ、高田 潤騎手騎乗の1番人気・ディアマジェスティ(牡6、栗東・昆厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:29.1(良)。
2着には5馬身差で3番人気・カネスラファール(牡8、美浦・小野厩舎)、3着には6番人気・バイヨン(牡7、美浦・萩原厩舎)が続いて入線した。
1着 ディアマジェスティ(高田騎手)
「勝つには勝ちましたけど、思っていたより、練習通りの飛びが出来ませんでしたし、直線もあれだけ楽にきていたので、もっと反応して欲しかったですけど…。目標が先で、八分程度の仕上げだったこともあると思います。良くなる余地はありますし、可能性の大きい馬です」
2着 カネスラファール(横山義騎手)
「勝ち馬が強かったですね。でもこの馬も、折り合いも一戦ごとに良くなっていますし、飛びも上手いですよ。最後も伸びていますし、力がありますよ」
3着 バイヨン(蓑島騎手)
「馬の感じは良かったです。行く馬を見ながらレースをしました。向正面でキツいところがありましたけど、飛びも上手で良い走りでした。最後の直線も、芝の方が良いんでしょうけど、ダートでもよく頑張ってくれました」
4着 リザーブカード(栗田博調教師)
「ジョッキーが大事に乗ってくれましたね。最後もう少し伸びてくれれば、と思いますが、現状ではよく頑張っていると思います」
5着 ホウライブライアン(植野騎手)
「飛びは上手ですよ。最後ダートに入ってから良い感じでしたけど、伸び切れなかったのは久々の分でしょうね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には5馬身差で6番人気・ジョウノソナタ(牝3、美浦・武藤厩舎)、3着には5番人気・カリスマアキラ(牡3、美浦・斎藤厩舎)が続いて入線した。
1着 コリンブレッセ(横山典騎手)
「ちょっとかかるところがあると聞いていましたけど、そんなことはなく、折り合いもつきました。返し馬のときにフラフラしていたので、最後は楽をさせないように追いました。力が違いましたね」
2着 ジョウノソナタ(石橋脩騎手)
「馬が良くなっていましたね。スタートは出ましたけど、急かさない方が良いと思ってジッとしました。前が壁になって、追い出しが少し遅れましたけど、かえって良かったかもしれません。勝ち馬は強いですね」
3着 カリスマアキラ(嶋田騎手)
「前が少し詰まって追い出しが遅れましたけど、その分、追ってからしっかり伸びてくれました」
4着 ドリームバラード(田中勝騎手)
「スタートは速くないですね。道中もフワフワしていましたけど、外に出してからは、回転の速いピッチ走法でよく伸びていました」
5着 ミルキーブロード(後藤騎手)
「スタートで滑って、位置取りが悪くなってしまいました。初めて砂を被ったのでリズムも悪く、この馬の理想の競馬ではありませんでしたけど、バテないので踏ん張ってくれました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系4歳上500万(芝1600m)が行なわれ、津村 明秀騎手騎乗の1番人気・ヴェルデグリーン(牡4、美浦・相沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:34.2(良)。
2着には3/4馬身差で3番人気・ニシノマナザシ(牡5、栗東・須貝厩舎)、3着には同着で5番人気・サウンドバラッド(セ5、美浦・勢司厩舎)と4番人気・ユウセン(牡4、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着 ヴェルデグリーン(津村騎手)
「ペースが流れていて、良いリズムで走れましたし、人気馬を見ながらレースが出来ました。終いもしっかり伸びてくれました。まだ弱いところがあるので、しっかりしてくればもっとやれますよ」
2着 ニシノマナザシ(丸山騎手)
「折り合いもついたし、展開も向いて、良い形の競馬が出来ましたけど、最後目標にされてしまいましたね」
3着同着 ユウセン(北村宏騎手)
「中途半端な競馬をしなければ、良い脚を使ってくれます。よく伸びていますよ」
3着同着 サウンドバラッド(後藤騎手)
「良い感じで、最高のポジションだと思っていたんですけどね。硬い芝は合わないと思いますが、それでもよく頑張ってくれました」
5着 サニーヘイロー(吉田豊騎手)
「よく頑張っています。折り合いに問題がないので、ポンと出たなりの位置で競馬が出来ますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
![](https://www-f.keibalab.jp/img/old/pic/topics/120204_dear.jpg?1473840671)
2着には5馬身差で3番人気・カネスラファール(牡8、美浦・小野厩舎)、3着には6番人気・バイヨン(牡7、美浦・萩原厩舎)が続いて入線した。
1着 ディアマジェスティ(高田騎手)
「勝つには勝ちましたけど、思っていたより、練習通りの飛びが出来ませんでしたし、直線もあれだけ楽にきていたので、もっと反応して欲しかったですけど…。目標が先で、八分程度の仕上げだったこともあると思います。良くなる余地はありますし、可能性の大きい馬です」
2着 カネスラファール(横山義騎手)
「勝ち馬が強かったですね。でもこの馬も、折り合いも一戦ごとに良くなっていますし、飛びも上手いですよ。最後も伸びていますし、力がありますよ」
3着 バイヨン(蓑島騎手)
「馬の感じは良かったです。行く馬を見ながらレースをしました。向正面でキツいところがありましたけど、飛びも上手で良い走りでした。最後の直線も、芝の方が良いんでしょうけど、ダートでもよく頑張ってくれました」
4着 リザーブカード(栗田博調教師)
「ジョッキーが大事に乗ってくれましたね。最後もう少し伸びてくれれば、と思いますが、現状ではよく頑張っていると思います」
5着 ホウライブライアン(植野騎手)
「飛びは上手ですよ。最後ダートに入ってから良い感じでしたけど、伸び切れなかったのは久々の分でしょうね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
![](https://www-f.keibalab.jp/img/old/common/bg_03.gif?1459672733)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/17(月) 【3歳馬情報】エリザベス女王杯勝ち馬を母に持つ良血馬が京都に登場!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】