トピックスTopics
カポーティスターなど≪東京5~8R≫レース後のコメント(4/21)
2012/4/21(土)
●12年4月21日(土)、2回東京1日目5Rでサラ系3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、三浦 皇成騎手騎乗の1番人気・ダノンジェラート(牡3、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.9(良)。
2着には1.1/2馬身差で4番人気・アンコイルド(牡3、栗東・矢作厩舎)、3着には3番人気・ジェイド(牡3、美浦・杉浦厩舎)が続いて入線した。
1着 ダノンジェラート(三浦騎手)
「長い芝で走りづらそうにしていましたが、能力で頑張ってくれました。将来性を感じる馬ですし、先が楽しみです」
2着 アンコイルド(蛯名騎手)
「内の良いところを通れましたし、この馬もよく頑張っていますけど、今日は相手が悪かったですね」
4着 マグメル(吉田豊騎手)
「伸びていますが、シュッと切れるような感じはありません。でも競馬っぷりが良くなってきましたよ」
5着 アポロテイスト(田辺騎手)
「今日は休み明けの分ですね。使っていった方がいいですね。良いものは持っていると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●6Rでサラ系3歳500万(芝1800m)が行なわれ、三浦 皇成騎手騎乗の7番人気・ステアトゥヘヴン(牡3、美浦・鈴木伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.6(良)。
2着には1.3/4馬身差で5番人気・ミヤコマンハッタン(牝3、美浦・土田厩舎)、3着には3番人気・キャノンシュート(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたクラウドチェンバーは6着に敗れた。
1着 ステアトゥヘヴン(三浦騎手)
「返し馬のときから前に馬がいると走りがバラバラになって、抜けると良い感じになったので、競馬でも行かせました。終始手応えが良く、追ってからも渋太く頑張ってくれました」
2着 ミヤコマンハッタン(石橋脩騎手)
「前は捕らえられると思って、後ろから差されないように気を付けていましたが…。長く良い脚を使ってくれますし、馬は良くなっていますよ」
3着 キャノンシュート(内田博騎手)
「馬が良くなっていますし、今回の方が競馬の内容も良いですね。流れが遅かったですけど、急かして競馬をしたくなかったので仕方ないですね」
4着 ビームライフル(田辺騎手)
「位置取りはこだわらずに競馬をしました。最後は案外伸びませんでした」
5着 ディーエスライダー(吉田豊騎手)
「今日は馬の気持ちなりの競馬をしました。馬込みにも入れられたし、こういう競馬が出来るようになれば先が楽しみです」
6着 クラウドチェンバー(横山典騎手)
「ペースが遅かったけど折り合いはつきました。追ってからもうひとつでしたが、まだ成長途上の段階ですし、これからですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系4歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の1番人気・アールシネマスタア(牡4、美浦・鹿戸雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:15.1(良)。
2着には1.3/4馬身差で6番人気・リキサンヒーロー(牡5、美浦・高木厩舎)、3着には4番人気・ブライトジェム(牡4、栗東・谷厩舎)が続いて入線した。
1着 アールシネマスタア(内田博騎手)
「内でジーッとしていたら、上手く前が開いてくれました。最後はよく伸びてくれました」
2着 リキサンヒーロー(江田照騎手)
「ハナに行った馬が内を開けていてくれたので、砂を被らずに行けました。直線も止めずに頑張っていましたが、勝ち馬の決め手にやられてしまいました。自分のリズムで走れると、これぐらいやれますよ」
3着 ブライトジェム(田中勝騎手)
「馬力がありますね。このコース条件が合ったんでしょうね」
4着 テンペル(横山典騎手)
「よく頑張って走っていますよ」
5着 テーオーダンシング(小林慎騎手)
「ズブいタイプなので出して行って、思った通りの位置が取れました。折り合いもつきましたが、最後はジリジリになってしまいました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rで新緑賞(芝2300m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の1番人気・カポーティスター(牡3、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:23.4(良)。
2着には5馬身差で4番人気・ショウナンタケル(牡3、栗東・北出厩舎)、3着には5番人気・マイネルテンクウ(牡3、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
1着 カポーティスター(田辺騎手)
「距離が延びて折り合いがどうか心配していましたが、競馬ではリラックスして走っていました。反応も良かったし、この先が楽しみです」
2着 ショウナンタケル(三浦騎手)
「いつもはウルさいようですけど、今日はずっと落ち着いていました。上手く自分のペースで行けましたし、4コーナーでも自分から動いていきました。今日は相手が悪かったですけど、この馬も良いものを持っていますよ」
3着 マイネルテンクウ(柴田大騎手)
「よく頑張っています。前を交わせるかと思いましたけど、そのままになってしまいました。最後まで伸びていたんですけどね」
4着 レッドフォルツァ(内田博騎手)
「あの流れでは動くに動けませんね。上がりも速いですね」
5着 シゲルササグリ(吉田豊騎手)
「先生から、ちょっと距離が長いかもしれないと言われていましたけど、最後までしっかり走っていました。33秒台の上がりでは、ちょっとキツいかもしれません」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には1.1/2馬身差で4番人気・アンコイルド(牡3、栗東・矢作厩舎)、3着には3番人気・ジェイド(牡3、美浦・杉浦厩舎)が続いて入線した。
1着 ダノンジェラート(三浦騎手)
「長い芝で走りづらそうにしていましたが、能力で頑張ってくれました。将来性を感じる馬ですし、先が楽しみです」
2着 アンコイルド(蛯名騎手)
「内の良いところを通れましたし、この馬もよく頑張っていますけど、今日は相手が悪かったですね」
4着 マグメル(吉田豊騎手)
「伸びていますが、シュッと切れるような感じはありません。でも競馬っぷりが良くなってきましたよ」
5着 アポロテイスト(田辺騎手)
「今日は休み明けの分ですね。使っていった方がいいですね。良いものは持っていると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●6Rでサラ系3歳500万(芝1800m)が行なわれ、三浦 皇成騎手騎乗の7番人気・ステアトゥヘヴン(牡3、美浦・鈴木伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.6(良)。
2着には1.3/4馬身差で5番人気・ミヤコマンハッタン(牝3、美浦・土田厩舎)、3着には3番人気・キャノンシュート(牡3、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたクラウドチェンバーは6着に敗れた。
1着 ステアトゥヘヴン(三浦騎手)
「返し馬のときから前に馬がいると走りがバラバラになって、抜けると良い感じになったので、競馬でも行かせました。終始手応えが良く、追ってからも渋太く頑張ってくれました」
2着 ミヤコマンハッタン(石橋脩騎手)
「前は捕らえられると思って、後ろから差されないように気を付けていましたが…。長く良い脚を使ってくれますし、馬は良くなっていますよ」
3着 キャノンシュート(内田博騎手)
「馬が良くなっていますし、今回の方が競馬の内容も良いですね。流れが遅かったですけど、急かして競馬をしたくなかったので仕方ないですね」
4着 ビームライフル(田辺騎手)
「位置取りはこだわらずに競馬をしました。最後は案外伸びませんでした」
5着 ディーエスライダー(吉田豊騎手)
「今日は馬の気持ちなりの競馬をしました。馬込みにも入れられたし、こういう競馬が出来るようになれば先が楽しみです」
6着 クラウドチェンバー(横山典騎手)
「ペースが遅かったけど折り合いはつきました。追ってからもうひとつでしたが、まだ成長途上の段階ですし、これからですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●7Rでサラ系4歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の1番人気・アールシネマスタア(牡4、美浦・鹿戸雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:15.1(良)。
2着には1.3/4馬身差で6番人気・リキサンヒーロー(牡5、美浦・高木厩舎)、3着には4番人気・ブライトジェム(牡4、栗東・谷厩舎)が続いて入線した。
1着 アールシネマスタア(内田博騎手)
「内でジーッとしていたら、上手く前が開いてくれました。最後はよく伸びてくれました」
2着 リキサンヒーロー(江田照騎手)
「ハナに行った馬が内を開けていてくれたので、砂を被らずに行けました。直線も止めずに頑張っていましたが、勝ち馬の決め手にやられてしまいました。自分のリズムで走れると、これぐらいやれますよ」
3着 ブライトジェム(田中勝騎手)
「馬力がありますね。このコース条件が合ったんでしょうね」
4着 テンペル(横山典騎手)
「よく頑張って走っていますよ」
5着 テーオーダンシング(小林慎騎手)
「ズブいタイプなので出して行って、思った通りの位置が取れました。折り合いもつきましたが、最後はジリジリになってしまいました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rで新緑賞(芝2300m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の1番人気・カポーティスター(牡3、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:23.4(良)。
2着には5馬身差で4番人気・ショウナンタケル(牡3、栗東・北出厩舎)、3着には5番人気・マイネルテンクウ(牡3、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
1着 カポーティスター(田辺騎手)
「距離が延びて折り合いがどうか心配していましたが、競馬ではリラックスして走っていました。反応も良かったし、この先が楽しみです」
2着 ショウナンタケル(三浦騎手)
「いつもはウルさいようですけど、今日はずっと落ち着いていました。上手く自分のペースで行けましたし、4コーナーでも自分から動いていきました。今日は相手が悪かったですけど、この馬も良いものを持っていますよ」
3着 マイネルテンクウ(柴田大騎手)
「よく頑張っています。前を交わせるかと思いましたけど、そのままになってしまいました。最後まで伸びていたんですけどね」
4着 レッドフォルツァ(内田博騎手)
「あの流れでは動くに動けませんね。上がりも速いですね」
5着 シゲルササグリ(吉田豊騎手)
「先生から、ちょっと距離が長いかもしれないと言われていましたけど、最後までしっかり走っていました。33秒台の上がりでは、ちょっとキツいかもしれません」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/20(木) 勝ちたい理由がある東京最終週【柴田大知コラム】
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/20(木) 【フェブラリーS】重賞最強データ!レモンポップの再来が期待できる「準3冠馬」が誕生
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol4
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol3
- 2025/2/19(水) 【雲取賞】無傷の3連勝!ジャナドリアが父が輝いた競馬場で重賞初制覇!
- 2025/2/19(水) 【フェブラリーS】距離を詰めてもいい!ミッキーファイトがG1獲りに挑む
- 2025/2/17(月) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol2