トピックスTopics
ステラロッサなど≪東京9~10R≫レース後のコメント(4/22)
2012/4/22(日)
●12年4月22日(日)、2回東京2日目9Rで石和特別(芝1800m)が行なわれ、四位 洋文騎手騎乗の1番人気・ルルーシュが優勝。勝ちタイムは1:48.7(良)。
2着には3/4馬身差で7番人気・サンライズマルス(牡4、栗東・羽月厩舎)、3着には2番人気・ナンデヤネン(牡5、美浦・尾形厩舎)が続いて入線した。
1着 ルルーシュ(四位騎手)
「キャリアが浅く、まだ性格的に幼いと聞いていたので、遊ばせないようなポジションで進めた。手応え十分に直線に向いたが、早めに先頭へ出ないように配慮した。終わってみれば、強いのひと言。上へいっても通用する力があるよ」
2着 サンライズマルス(松岡騎手)
「引っ張るとかかると聞いていた。自然とハナを切れ、楽に進められたよ。うまくペースを落とせたし、勝ったと思ったんだけど。勝ち馬が強かったね」
3着 ナンデヤネン(吉田豊騎手)
「長くいい脚を使える。よく伸びてくれたよ」
8着 フェイルノート(後藤騎手)
「ゲートで踏ん張りが利かず、位置取りを悪くした。脚がたまらなかったし、追ってフォームがバラバラになってしまった」
9着 ヴェルデグリーン(津村騎手)
「引っかからず、いい感じで運べました。ただ、いざ追い出してからが案外。どうしたんでしょうか」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rで府中ステークス(芝2000m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の2番人気・ステラロッサが優勝。勝ちタイムは2:00.9(良)。
2着には13/4馬身差で1番人気・ダコール(牡4、栗東・中竹厩舎)、3着には4番人気・スマートシルエット(牝5、栗東・大久保厩舎)が続いて入線した。
1着 ステラロッサ(柴田善騎手)
「久々でも雰囲気が良かったね。道中はリラックスしていたし、直線での手応えは抜群。それでも、伸び脚は想像以上だった。切れる馬だよ」
2着 ダコール(田辺騎手)
「乗りやすくなっています。早めに進出するかたちとなりましたが、無理したわけではありません。目標はきっちり交わせました。勝ち馬の決め手にやられましたよ」
3着 スマートシルエット(蛯名騎手)
「よくがんばっている。そう切れる馬ではないし、持ち味は発揮できたが、欲をいえば直線でもう少しリードを広げておきたかった。ちょっと早めに来られたからね。これが休み明け。まだ良くなるよ」
5着 レインボーダリア(三浦騎手)
「いい位置でレースを進められた。最後に甘くなってしまったが、馬は良くなっている」
7着 チュウワプリンス(松岡騎手)
「4コーナーで追い出しを待ったが、結果的に行かせておけば良かったなぁ。脚を余してしまったよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には3/4馬身差で7番人気・サンライズマルス(牡4、栗東・羽月厩舎)、3着には2番人気・ナンデヤネン(牡5、美浦・尾形厩舎)が続いて入線した。
1着 ルルーシュ(四位騎手)
「キャリアが浅く、まだ性格的に幼いと聞いていたので、遊ばせないようなポジションで進めた。手応え十分に直線に向いたが、早めに先頭へ出ないように配慮した。終わってみれば、強いのひと言。上へいっても通用する力があるよ」
2着 サンライズマルス(松岡騎手)
「引っ張るとかかると聞いていた。自然とハナを切れ、楽に進められたよ。うまくペースを落とせたし、勝ったと思ったんだけど。勝ち馬が強かったね」
3着 ナンデヤネン(吉田豊騎手)
「長くいい脚を使える。よく伸びてくれたよ」
8着 フェイルノート(後藤騎手)
「ゲートで踏ん張りが利かず、位置取りを悪くした。脚がたまらなかったし、追ってフォームがバラバラになってしまった」
9着 ヴェルデグリーン(津村騎手)
「引っかからず、いい感じで運べました。ただ、いざ追い出してからが案外。どうしたんでしょうか」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rで府中ステークス(芝2000m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の2番人気・ステラロッサが優勝。勝ちタイムは2:00.9(良)。
2着には13/4馬身差で1番人気・ダコール(牡4、栗東・中竹厩舎)、3着には4番人気・スマートシルエット(牝5、栗東・大久保厩舎)が続いて入線した。
1着 ステラロッサ(柴田善騎手)
「久々でも雰囲気が良かったね。道中はリラックスしていたし、直線での手応えは抜群。それでも、伸び脚は想像以上だった。切れる馬だよ」
2着 ダコール(田辺騎手)
「乗りやすくなっています。早めに進出するかたちとなりましたが、無理したわけではありません。目標はきっちり交わせました。勝ち馬の決め手にやられましたよ」
3着 スマートシルエット(蛯名騎手)
「よくがんばっている。そう切れる馬ではないし、持ち味は発揮できたが、欲をいえば直線でもう少しリードを広げておきたかった。ちょっと早めに来られたからね。これが休み明け。まだ良くなるよ」
5着 レインボーダリア(三浦騎手)
「いい位置でレースを進められた。最後に甘くなってしまったが、馬は良くなっている」
7着 チュウワプリンス(松岡騎手)
「4コーナーで追い出しを待ったが、結果的に行かせておけば良かったなぁ。脚を余してしまったよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/20(木) 勝ちたい理由がある東京最終週【柴田大知コラム】
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/20(木) 【フェブラリーS】重賞最強データ!レモンポップの再来が期待できる「準3冠馬」が誕生
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol4
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol3
- 2025/2/19(水) 【雲取賞】無傷の3連勝!ジャナドリアが父が輝いた競馬場で重賞初制覇!
- 2025/2/19(水) 【フェブラリーS】距離を詰めてもいい!ミッキーファイトがG1獲りに挑む
- 2025/2/17(月) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol2