【朝日杯FS】2着ショウナンアチーヴ「やったと思った」

トピックス

阪神JFを制した母のショウナンパントル同様、完成度の高さをみせたショウナンアチーヴ

2着 ショウナンアチーヴ(後藤騎手)
「残念。運び方自体はうまくいったよ。3コーナーでペースが落ち着き、いったんふわっとしたけど、攻めの姿勢を貫いて早めにゴーサインを送った。4コーナーではぐっときて、やったと思ったんだけど。きょうは勝った馬をほめるべきだろう」

3着 ウインフルブルーム(和田騎手)
「もともとスタートは速いですし、なんとか我慢も利きました。道中は楽に追走できましたよ。ただ、まだふわふわしたり、集中力に欠ける面がありますからね。あとひとがんばりできなかった。前回より落ち着きが出て、馬は成長していますよ」

4着 マイネルディアベル(M・デムーロ騎手)
「スタートが良かったし、いい位置で運べた。でも、直線ではスペースがなく、早めに動けなかった。最後に進路が開いたけど、ワンペースなタイプだから差を詰め切れなかったよ」

6着 ショウナンワダチ(北村宏騎手)
「スタートで立ち遅れたけど、大外枠という条件のなかでロスなく運べた。でも、3コーナーでごちゃ付いたね。直線ではもうひと脚を使えたし、よくがんばっているよ」

8着 サトノロブロイ(松田騎手)
「いい感じで追走できましたが、まだ力を付け切っていない段階だけに、追ってからの瞬発力が不足。距離はもっとあったほうがいいですね。これがいい経験になれば」

9着 グリサージュ(江田照騎手)
「スタートで挟まれたけど、その後は流れに乗れた。直線もスムーズに外へ出せたよ。よくがんばっている。牝馬同士なら、来年はいい競馬ができる」

10着 ベルカント(武豊騎手)
「ペースが速くても、思ったより息は入った。でも、1600mは長かったね。これで今後の路線がはっきりしたと思う。スプリント能力は高いから、改めて来年に期待したいよ」

11着 ツィンクルソード(福永騎手)
「ゲート内できちんと駐立できず、後ろからの競馬となった。折り合いはスムーズだったが、3コーナーでは手応えが怪しくなった。直線はじわじわ伸びたけど、この距離は長いね」

12着 ハイアーレート(吉田豊騎手)
「外枠だったし、勝負どころでもたもたした。もっとすっと行けていれば」

13着 アポロスターズ(勝浦騎手)
「もっと伸びる手応えだったけど。この距離は長いね」

14着 ニシノデンジャラス(田辺騎手)
「ワンペースな走り。芝のスピード比べは忙しいですよ」

15着 エルカミーノレアル(川須騎手)
「1200mでもハナへ行ってしまうくらいのスピードがありますからね。楽なペースでした。ただ、前に壁をつくれず、脚がたまらなかった。4コーナーでは手応えがなくなりました」