トピックスTopics
トウカイトリックが死去 12歳まで現役で活躍
2014/4/24(木)
12歳まで現役を続け、今年の2月で現役を引退したトウカイトリックが、4月16日(水)に、繋養先の京都競馬場で重度の骨折を発症。予後不良となったことが発表された。
04年にデビューし、長距離戦線で素質が開花。06年の阪神大賞典では、同期の三冠馬ディープインパクトの2着と健闘し、翌07年のダイヤモンドSで重賞初制覇。10年には阪神大賞典も制し、同年にはオーストラリア遠征も経験した。
12年暮れにステイヤーズSを勝利し、10歳にして重賞タイトルを積み上げると、翌13年の同レースも3着と健闘。今年1月の万葉S4着を最後に引退し、京都競馬場で乗馬になることが発表されていた。
累計走破距離は175.1キロメートルを数え、息長く活躍したトウカイトリック。現役時代、8年連続で出走した天皇賞(春)の誘導馬として登場することを期待されたが、その夢は叶わなかった。
馬主は内村正則氏。生産者は三石町の土田扶美子氏。馬名の意味由来は「冠名+策略」。JRA通算獲得賞金は5億5038万8000円(付加賞含む)。
≪関連リンク≫
トウカイトリックの野中賢二調教師インタビュー
:ラストランとなった万葉S出走前
トウカイトリック(牡12)
父:エルコンドルパサー
母:ズーナクア
母父:Silver Hawk
通算成績:63戦9勝
重賞勝利:
12年ステイヤーズS(G2)
10年阪神大賞典(G2)
07年ダイヤモンドS(G3)
04年にデビューし、長距離戦線で素質が開花。06年の阪神大賞典では、同期の三冠馬ディープインパクトの2着と健闘し、翌07年のダイヤモンドSで重賞初制覇。10年には阪神大賞典も制し、同年にはオーストラリア遠征も経験した。
12年暮れにステイヤーズSを勝利し、10歳にして重賞タイトルを積み上げると、翌13年の同レースも3着と健闘。今年1月の万葉S4着を最後に引退し、京都競馬場で乗馬になることが発表されていた。
累計走破距離は175.1キロメートルを数え、息長く活躍したトウカイトリック。現役時代、8年連続で出走した天皇賞(春)の誘導馬として登場することを期待されたが、その夢は叶わなかった。
馬主は内村正則氏。生産者は三石町の土田扶美子氏。馬名の意味由来は「冠名+策略」。JRA通算獲得賞金は5億5038万8000円(付加賞含む)。
≪関連リンク≫
トウカイトリックの野中賢二調教師インタビュー
:ラストランとなった万葉S出走前
トウカイトリック(牡12)
父:エルコンドルパサー
母:ズーナクア
母父:Silver Hawk
通算成績:63戦9勝
重賞勝利:
12年ステイヤーズS(G2)
10年阪神大賞典(G2)
07年ダイヤモンドS(G3)

10歳で制したステイヤーズSより


- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補
- 2025/6/30(月) 【2歳馬情報】樫の女王シンハライトの娘がデビュー!
- 2025/6/29(日) 【函館記念】昨年も推奨馬が激走!「不利な外枠で大敗→有利な内枠で激走」が期待できる1頭
- 2025/6/28(土) 【ラジオNIKKEI賞】逃げて、逃げて、逃げ切るのみ!馬券率6割超えの「激アツ脚質」
- 2025/6/27(金) ダービー馬クロワデュノールが凱旋門賞に参戦!