トピックスTopics
レッドシューターなど≪東京7~12R≫レース後のコメント(11/13)
2010/11/13(土)
●10年11月13日(土)、5回東京3日目7Rでサラ系3歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、小林 慎一郎騎手騎乗の2番人気・ソルモンターレ(牡4、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:12.9(良)。
2着には3.1/2馬身差で10番人気・リキサンヒーロー(牡3、美浦・高木厩舎)、3着には5番人気・ウイントランザム(牡3、栗東・山内厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたガートモンテスは5着に敗れた。
1着 ソルモンターレ(小林慎騎手)
「一気に来られると厳しいですけど、ああいう形になると強いですね。長く良い脚を使ってくれる馬です。ブリンカーを着けて集中力も出ました。以前は1000万で結果を出せませんでしたが、この状態ならやれると思います」
2着 リキサンヒーロー(勝浦騎手)
「この距離は良かったですね。挟まれるところがありましたけど、かえって良い形になりました」
3着 ウイントランザム(蛯名騎手)
「距離はちょうど良いですね。時計のかかる馬場も良かったし、バテない良さを生かす競馬が出来ました」
4着 トーセンルーチェ(伊藤工騎手)
「ゲートの出も悪くなく、いつも通りの競馬をしました。最後も良く伸びています」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1600m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の1番人気・ナムラカクレイ(牡4、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.5(良)。
2着にはクビ差で4番人気・マリアージュ(牝5、美浦・池上厩舎)、3着には9番人気・ヤマノベガ(牡6、美浦・牧厩舎)が続いて入線した。
1着 ナムラカクレイ(内田博騎手)
「千六で勝っているので、距離は気になりませんでした。道中の折り合いも良かったです。セイリオスと同じようなところにいましたけど、先に出せて良かったです。それも含めて、今日は展開に恵まれましたね」
2着 マリアージュ(伊藤工騎手)
「休み明け2戦目でもテンションが上がらず、落ち着いて競馬が出来ました。内枠スタートならもっと良かったと思います」
3着 ヤマノベガ(北村宏騎手)
「先生から、切れる脚がないと聞いていましたし、あまりペースも速くなかったので前につけました。流れに乗れましたし、良く頑張っていますよ」
4着 ナサニエル(三浦騎手)
「走りますね。良い馬です。最後は久々の分伸び切れませんでしたけど、これから楽しみです」
2位入線も10着に降着 セイリオス(鹿戸雄調教師)
「久々でしたけれどm減った体も戻って、馬は良い感じでした。気を抜く面があって、他馬に迷惑をかけてしまいました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●9Rでは、ノベンバーステークス(芝1800m)が行なわれ、北村 宏司騎手騎乗の1番人気・レッドシューター(牡5、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:45.7(良)。
2着には1.1/4馬身差で3番人気・スノークラッシャー(牡5、美浦・清水利厩舎)、3着には4番人気・エオリアンハープ(牝4、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1着 レッドシューター(北村宏騎手)
「強かったですね。紛れのない流れで、持っている力を出し切ってくれました」
2着 スノークラッシャー(デムーロ騎手)
「馬の調子も良かったし、手応えもあって、良く走ってくれました。最後スムーズに行けば…」
3着 エオリアンハープ(田中勝騎手)
「今日は途中から、勝てる流れだと思いましたけど、あの競馬で押し切られてはしょうがないですね。この馬は、スタートは良くなりましたけど、何か弾けなくなって、ジリジリになってきました」
4着 マイネルアトレ(津村騎手)
「あの流れの中で、良く頑張ってくれました。終いの手応えもありましたけど、勝ち馬が強かったです」
5着 ロードアリエス(後藤騎手)
「勝ち馬が3番手にいたことを考えると、もう少し頑張ってもいいかな、と思います。気持ちの弱い馬なので、嫌な事があると、それを引きずってしまいます」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※オーロC・京王杯2歳Sのコメントは、別のトピックスでご覧下さい。
●12Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1300m)が行なわれ、松岡 正海騎手騎乗の1番人気・サウンドアクシス(牡4、栗東・音無厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:17.7(良)。
2着にはクビ差で2番人気・サクセスオネスティ(牡4、美浦・久保田厩舎)、3着には6番人気・グローリールピナス(牝4、美浦・小桧山厩舎)が続いて入線した。
1着 サウンドアクシス(松岡騎手)
「初めて左回りで乗りましたけど、道中はスムーズでした。追い出してからは左に行く感じがありましたけど、伸びは半端じゃないですね。こんな凄い脚を使う馬がいるのか、というくらいでした」
2着 サクセスオネスティ(北村宏騎手)
「馬の状態も良く、道中もリラックスして走れました。こちらもしっかり伸びているんですけど、相手の脚が凄かったですね」
3着 グローリールピナス(田中勝騎手)
「今日はジッとしていました。もうひとつ前の位置取りなら、もう少し際どかったかもしれませんね。でも、今まで脚を使わなかったことを考えれば、上等ですよ」
4着 アイソトープ(安藤勝騎手)
「馬の状態が良くなっています。返し馬の動きもキビキビしていてびっくりしました。反応も良かったですよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には3.1/2馬身差で10番人気・リキサンヒーロー(牡3、美浦・高木厩舎)、3着には5番人気・ウイントランザム(牡3、栗東・山内厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたガートモンテスは5着に敗れた。
1着 ソルモンターレ(小林慎騎手)
「一気に来られると厳しいですけど、ああいう形になると強いですね。長く良い脚を使ってくれる馬です。ブリンカーを着けて集中力も出ました。以前は1000万で結果を出せませんでしたが、この状態ならやれると思います」
2着 リキサンヒーロー(勝浦騎手)
「この距離は良かったですね。挟まれるところがありましたけど、かえって良い形になりました」
3着 ウイントランザム(蛯名騎手)
「距離はちょうど良いですね。時計のかかる馬場も良かったし、バテない良さを生かす競馬が出来ました」
4着 トーセンルーチェ(伊藤工騎手)
「ゲートの出も悪くなく、いつも通りの競馬をしました。最後も良く伸びています」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1600m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の1番人気・ナムラカクレイ(牡4、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.5(良)。
2着にはクビ差で4番人気・マリアージュ(牝5、美浦・池上厩舎)、3着には9番人気・ヤマノベガ(牡6、美浦・牧厩舎)が続いて入線した。
1着 ナムラカクレイ(内田博騎手)
「千六で勝っているので、距離は気になりませんでした。道中の折り合いも良かったです。セイリオスと同じようなところにいましたけど、先に出せて良かったです。それも含めて、今日は展開に恵まれましたね」
2着 マリアージュ(伊藤工騎手)
「休み明け2戦目でもテンションが上がらず、落ち着いて競馬が出来ました。内枠スタートならもっと良かったと思います」
3着 ヤマノベガ(北村宏騎手)
「先生から、切れる脚がないと聞いていましたし、あまりペースも速くなかったので前につけました。流れに乗れましたし、良く頑張っていますよ」
4着 ナサニエル(三浦騎手)
「走りますね。良い馬です。最後は久々の分伸び切れませんでしたけど、これから楽しみです」
2位入線も10着に降着 セイリオス(鹿戸雄調教師)
「久々でしたけれどm減った体も戻って、馬は良い感じでした。気を抜く面があって、他馬に迷惑をかけてしまいました」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●9Rでは、ノベンバーステークス(芝1800m)が行なわれ、北村 宏司騎手騎乗の1番人気・レッドシューター(牡5、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:45.7(良)。
2着には1.1/4馬身差で3番人気・スノークラッシャー(牡5、美浦・清水利厩舎)、3着には4番人気・エオリアンハープ(牝4、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1着 レッドシューター(北村宏騎手)
「強かったですね。紛れのない流れで、持っている力を出し切ってくれました」
2着 スノークラッシャー(デムーロ騎手)
「馬の調子も良かったし、手応えもあって、良く走ってくれました。最後スムーズに行けば…」
3着 エオリアンハープ(田中勝騎手)
「今日は途中から、勝てる流れだと思いましたけど、あの競馬で押し切られてはしょうがないですね。この馬は、スタートは良くなりましたけど、何か弾けなくなって、ジリジリになってきました」
4着 マイネルアトレ(津村騎手)
「あの流れの中で、良く頑張ってくれました。終いの手応えもありましたけど、勝ち馬が強かったです」
5着 ロードアリエス(後藤騎手)
「勝ち馬が3番手にいたことを考えると、もう少し頑張ってもいいかな、と思います。気持ちの弱い馬なので、嫌な事があると、それを引きずってしまいます」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※オーロC・京王杯2歳Sのコメントは、別のトピックスでご覧下さい。
●12Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1300m)が行なわれ、松岡 正海騎手騎乗の1番人気・サウンドアクシス(牡4、栗東・音無厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:17.7(良)。
2着にはクビ差で2番人気・サクセスオネスティ(牡4、美浦・久保田厩舎)、3着には6番人気・グローリールピナス(牝4、美浦・小桧山厩舎)が続いて入線した。
1着 サウンドアクシス(松岡騎手)
「初めて左回りで乗りましたけど、道中はスムーズでした。追い出してからは左に行く感じがありましたけど、伸びは半端じゃないですね。こんな凄い脚を使う馬がいるのか、というくらいでした」
2着 サクセスオネスティ(北村宏騎手)
「馬の状態も良く、道中もリラックスして走れました。こちらもしっかり伸びているんですけど、相手の脚が凄かったですね」
3着 グローリールピナス(田中勝騎手)
「今日はジッとしていました。もうひとつ前の位置取りなら、もう少し際どかったかもしれませんね。でも、今まで脚を使わなかったことを考えれば、上等ですよ」
4着 アイソトープ(安藤勝騎手)
「馬の状態が良くなっています。返し馬の動きもキビキビしていてびっくりしました。反応も良かったですよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!
- 2025/4/20(日) 【福島牝馬S】これで福島重賞コンプリート!アドマイヤマツリが重賞初制覇!
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】上積み十分!元ジョッキーは名手の手腕に期待する!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!