トピックスTopics
アドマイヤメジャーが貫禄示す/アンドロメダS
2010/11/13(土)
10年11月13日(土)、6回京都3日目11RでアンドロメダS(芝2000m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の2番人気・アドマイヤメジャーが優勝。勝ちタイムは1:59.5(良)。
2着には1.3/4馬身差で1番人気・リルダヴァル(牡3、栗東・池江郎厩舎)、3着には3番人気・ブロードストリート(牝4、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
レースは、マイネルフォーグ、ケイアイドウソジン、マイネルシュピールら伏兵陣が先行すると、淡々とした流れでレースが進み、3コーナー過ぎで馬群が凝縮。 直線は空いたスペースから、アドマイヤメジャーがしかると、一気に先頭に立ち、そのまま力の違いをみせつけるように押し切った。
勝ったアドマイヤメジャーは、昨年、3連勝で一躍セントライト記念で1番人気に推されるも、4着に敗退など大舞台で力を発揮できなかったが、今年の夏に復帰をすると、降級を挟んで準オープンを連勝。
オープン再昇級後の朝日CCでも3着に入っていたが、オープン特別は初勝利。馬主は近藤 利一氏、生産者は早来のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+主要な」。
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
アドマイヤメジャー
(牡4、栗東・友道厩舎)
父:アグネスタキオン
母:ティエッチマンボ
母父:Kingmambo
通算成績:14戦6勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には1.3/4馬身差で1番人気・リルダヴァル(牡3、栗東・池江郎厩舎)、3着には3番人気・ブロードストリート(牝4、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
レースは、マイネルフォーグ、ケイアイドウソジン、マイネルシュピールら伏兵陣が先行すると、淡々とした流れでレースが進み、3コーナー過ぎで馬群が凝縮。 直線は空いたスペースから、アドマイヤメジャーがしかると、一気に先頭に立ち、そのまま力の違いをみせつけるように押し切った。
勝ったアドマイヤメジャーは、昨年、3連勝で一躍セントライト記念で1番人気に推されるも、4着に敗退など大舞台で力を発揮できなかったが、今年の夏に復帰をすると、降級を挟んで準オープンを連勝。
オープン再昇級後の朝日CCでも3着に入っていたが、オープン特別は初勝利。馬主は近藤 利一氏、生産者は早来のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+主要な」。
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
アドマイヤメジャー
(牡4、栗東・友道厩舎)
父:アグネスタキオン
母:ティエッチマンボ
母父:Kingmambo
通算成績:14戦6勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!
- 2025/4/20(日) 【福島牝馬S】これで福島重賞コンプリート!アドマイヤマツリが重賞初制覇!
- 2025/4/19(土) 【中山グランドジャンプ】8馬身差のレコード勝ち!エコロデュエルがJG1初制覇!
- 2025/4/19(土) 【アンタレスS】ダート一線級の実力発揮!ミッキーファイトが重賞3勝目!
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】上積み十分!元ジョッキーは名手の手腕に期待する!
- 2025/4/18(金) 【中山グランドジャンプ】"無事に走ればウチが一番"!マイネルグロンが復活のVへ!
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!