ホッコーブレーヴなど≪東京1~4R≫レース後のコメント(6/12)

トピックス

11年6月12日(日)、3回東京8日目1Rでサラ系3歳未勝利(ダ1600m)が行なわれ、吉田 豊騎手騎乗の1番人気・ルイーズ(牝3、美浦・粕谷厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:39.1(稍)。

2着にはクビ差で2番人気・ジャマイカラー(牝3、美浦・小桧山厩舎)、3着には4番人気・ウインディーヒル(牝3、美浦・国枝厩舎)が続いて入線した。

1着 ルイーズ(吉田豊騎手)
「前走は出遅れ、流れに乗れず。熱発明けで体調もひと息だった。使われた効果があり、調子を上げていたし、スムーズに先行できたからね。早め先頭から押し切り、強い内容。よくがんばってくれたよ」

3着 ウインディーヒル(蛯名騎手)
「まともにスタートできない。能力はあるんだけど、気持ちが落ち着かないと」

6着 キャリアメイク(三浦騎手)
「スタートがすべて。初出走だけに仕方がない。でも、もまれて苦しいなか、よく脚を伸ばしている。次につながる競馬はできた」

7着 トーセンビート(横山和騎手)
「前へ行こうと思っていて、作戦どおりに運べました。よくがんばっています」

12着 アドマイヤアジナ(田中勝騎手)
「テンションが高い。ずっと力んでいた」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

2Rでは、サラ系3歳未勝利(ダ2100m)が行なわれ、柴山 雄一騎手騎乗の7番人気・タイソンバローズ(牡3、栗東・清水久厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:14.8(稍)。

2着にはハナ差で1番人気・フォンテーヌブロー(牡3、美浦・菊川厩舎)、3着には4番人気・アウトヒット(牡3、美浦・柴崎厩舎)が続いて入線した。

1着 タイソンバローズ(柴山騎手)
「図太い馬だと聞いていました。なんとか付いていきましたよ。3コーナーでふわっとしましたが、直線で前が開いたら反応。よく我慢してくれました。ブリンカー効果がありましたね。まだこれからの馬ですよ」

2着 フォンテーヌブロー(後藤騎手)
「勝負弱さが出てしまった。最後の一歩でぴったり交わされたよ。ハナへ行くのは作戦どおり。ストレスのかからない競馬ができたのに」

3着 アウトヒット(吉田豊騎手)
「スムーズに外へ出せていたら。すっと反応できない馬だからね。よく伸びているだけに、惜しまれる結果だった」

6着 キングダリア(蛯名騎手)
「ずいぶん良化してきた。使いながら変わると思う」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

3Rでは、サラ系3歳未勝利(ダ1300m)が行なわれ、田中 勝春騎手騎乗の2番人気・ブロックコード(牡3、美浦・宗像厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:20.2(稍)。

2着にはクビ差で3番人気・シベリアンソアー(牡3、美浦・水野厩舎)、3着には7番人気・オペラ(牡3、美浦・相沢厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたレッツゴーマークンは7着に敗れた。

1着 ブロックコード(田中勝騎手)
「流れに乗れ、スムーズな競馬。いいタイミングで抜け出せたよ。最後は苦しくなったけど、あきらめずに走り切ってくれた」

2着 シベリアンソアー(後藤騎手)
「初ダートだったけど、想像どおりに適性は高い。ちょっとワンペースなのか、抜け切れなかったとはいえ、前が止って差を詰めてきた。リズムの取り方にまとまりが出てきたし、中山の1200mでも戸惑うことはないだろう。次は決めたいね」

4着 ファインユウマ(蛯名騎手)
「勝ちパターンだったのに、追い出したらもたれ、手応えほど伸びない。前半は無理させずに気持ち良く走らせ、終いに賭けたほうがいい。芝の短いところが合っているかもしれない」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

4Rでは、サラ系3歳未勝利(芝2400m)が行なわれ、三浦 皇成騎手騎乗の1番人気・ホッコーブレーヴ(牡3、美浦・松永康厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:28.9(稍)。

2着には1.3/4馬身差で4番人気・リワードシオン(セ3、美浦・後藤厩舎)、3着には7番人気・メギービー(牝3、美浦・大竹厩舎)が続いて入線した。

1着 ホッコーブレーヴ(三浦騎手)
「この距離も大丈夫。内枠を利用して前へ行けたし、ポケットで脚をためられた。ロスのない競馬ができ、期待どおりの強さを見せてくれたよ。使い込んで体はぎりぎりだったのに、よくがんばってくれた。もともと力を買っていた馬。このタイミングで勝てて本当によかった」

2着 リワードシオン(後藤騎手)
「展開が向かなかった。最後までしっかり伸びているし、強い内容。去勢して変ったし、ブリンカー効果も大きいのだろう。チャンスは近いよ」

5着 キソウテンガイ(中谷騎手)
「押し出されたハナへ。息の入らない流れになってしまいました」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。