トピックスTopics
グラスゴッドなど≪東京8・10R≫レース後のコメント(6/12)
2011/6/12(日)
●11年6月12日(日)、3回東京8日目8Rでサラ系4歳上500万(ダ1400m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の1番人気・ツクバキングが優勝。勝ちタイムは1:24.4(稍)。
2着には31/2馬身差で5番人気・ユースフル(牡4、美浦・大竹厩舎)、3着には3番人気・アルセーヌシチー(牡5、美浦・平井厩舎)が続いて入線した。
1着 ツクバキング(福永騎手)
「使われながら状態を上げてきた。スムーズな競馬。最後まで余裕があったし、ここでは力が違ったよ」
4着 エヴァ(奥平雅士調教師)
「正攻法の競馬で負けてしまいましたが、強力な牡馬が相手。立ち直ってきていますよ。改めて次走に期待します」
5着 スパラート(蛯名騎手)
「この条件でも我慢できない。悩ましいよ。次は中山で芝1200mを走らせたい(コメント後に武藤善則調教師も了承)」
6着 ダノンボルケーノ(後藤騎手)
「中途半端な競馬になってしまった。外枠も響き、終いを生かせなかったよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rでは、ジューンステークス(芝2400m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の5番人気・グラスゴッドが優勝。勝ちタイムは2:27.6(良)。
2着には3/4馬身差で6番人気・ドリームノクターン(牡6、美浦・斎藤厩舎)、3着には7番人気・セタガヤフラッグ(牡8、美浦・阿部厩舎)が続いて入線した。なお、1番人気に支持されたビンテージチャートは14着に敗れた。
1着 グラスゴッド(柴田善騎手)
「長い距離は安定している。休み明けでも状態は良かったしね。自らやめてしまいところがある馬だが、軽ハンデの助けもあって、最後までがんばってくれた」
2着 ドリームノクターン(柴田大騎手)
「ペースにかかわらず、自分のかたちでハナを切れれば、本当に渋太い。リズム良く運べましたし、最後は懸命に差し返しています」
4着 タニノエポレット(松岡騎手)
「いい馬だよ。前がふさがり、不本意な競馬になった。スムーズなら、結果は違ったのに」
5着 ネコパンチ(大庭騎手)
「もっとやれるはずの馬。こんな馬場は堪えますね」
8着 シグナリオ(三浦騎手)
「道悪はダメ。トモを滑らせていた。馬場のいいところへ持ち出したが、伸び切れなかったよ」
14着 ビンテージチャート(北村宏騎手)
「楽に追走でき、直線に向いたときの手応えは十分。これで伸びないのは納得がいかない。どうしたのかな」
(上原博之調教師)
「このクラスのスタミナ比べでは苦しいようですね。もう少し短い距離がいいみたい。しっかり立て直し、巻き返しますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には31/2馬身差で5番人気・ユースフル(牡4、美浦・大竹厩舎)、3着には3番人気・アルセーヌシチー(牡5、美浦・平井厩舎)が続いて入線した。
1着 ツクバキング(福永騎手)
「使われながら状態を上げてきた。スムーズな競馬。最後まで余裕があったし、ここでは力が違ったよ」
4着 エヴァ(奥平雅士調教師)
「正攻法の競馬で負けてしまいましたが、強力な牡馬が相手。立ち直ってきていますよ。改めて次走に期待します」
5着 スパラート(蛯名騎手)
「この条件でも我慢できない。悩ましいよ。次は中山で芝1200mを走らせたい(コメント後に武藤善則調教師も了承)」
6着 ダノンボルケーノ(後藤騎手)
「中途半端な競馬になってしまった。外枠も響き、終いを生かせなかったよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rでは、ジューンステークス(芝2400m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の5番人気・グラスゴッドが優勝。勝ちタイムは2:27.6(良)。
2着には3/4馬身差で6番人気・ドリームノクターン(牡6、美浦・斎藤厩舎)、3着には7番人気・セタガヤフラッグ(牡8、美浦・阿部厩舎)が続いて入線した。なお、1番人気に支持されたビンテージチャートは14着に敗れた。
1着 グラスゴッド(柴田善騎手)
「長い距離は安定している。休み明けでも状態は良かったしね。自らやめてしまいところがある馬だが、軽ハンデの助けもあって、最後までがんばってくれた」
2着 ドリームノクターン(柴田大騎手)
「ペースにかかわらず、自分のかたちでハナを切れれば、本当に渋太い。リズム良く運べましたし、最後は懸命に差し返しています」
4着 タニノエポレット(松岡騎手)
「いい馬だよ。前がふさがり、不本意な競馬になった。スムーズなら、結果は違ったのに」
5着 ネコパンチ(大庭騎手)
「もっとやれるはずの馬。こんな馬場は堪えますね」
8着 シグナリオ(三浦騎手)
「道悪はダメ。トモを滑らせていた。馬場のいいところへ持ち出したが、伸び切れなかったよ」
14着 ビンテージチャート(北村宏騎手)
「楽に追走でき、直線に向いたときの手応えは十分。これで伸びないのは納得がいかない。どうしたのかな」
(上原博之調教師)
「このクラスのスタミナ比べでは苦しいようですね。もう少し短い距離がいいみたい。しっかり立て直し、巻き返しますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
![](https://www-f.keibalab.jp/img/old/common/bg_03.gif?1459672733)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/17(月) 【3歳馬情報】エリザベス女王杯勝ち馬を母に持つ良血馬が京都に登場!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】