トピックスTopics
≪エプソムC≫ダークシャドウ「秋にはG1の舞台で…」
2011/6/12(日)
1着 ダークシャドウ(福永騎手)
「馬場がよくなかったので、いいポジションで競馬をしないといけないと思っていました。芝のコンディションは内側が悪く、かといって、外側も伸びない馬場。いかに上手く走らせるかに気をつけました。
前走で跨らせてもらった時も、G1馬が何頭かいるか中でも強い競馬をしてくれていますし、秋にはG1の舞台で闘える馬。今日は落とせない一戦の中で頑張ってくれました」
2着 エーブチェアマン(蛯名騎手)
「このコースは得意だし、どんどん力をつけている。直線は荒れたところを避けて外へ。よく伸びているが、内を見たら勝ち馬がすっと抜け出し、どんどん遠くまで伸びていってしまった。相手が強すぎたよ」
3着 セイクリッドバレー(丸山騎手)
「チャンスがあると思っていました。具合は本当に良かったのに。中途半端な位置取りになってしまいましたね」
5着 ミッキーパンプキン(池添騎手)
「一歩目が速くなかったので、出していきましたが、直線でもリズムよく走ってくれました。このクラスでも慣れていけばやれると思います」
6着 ダンツホウテイ(本田調教師)
「ノリ(横山典弘騎手)がハナに行った時点で馬場が悪いことがわかったし、今日はしんがり負けも覚悟したほどでした。そんな中でも、デキは良かったし、馬場だけが心配だったけれど、今日はついていないですね」
7着 アニメイトバイオ(後藤騎手)
「外目を走らせたのに、3、4コーナーでは荒れた馬場に脚を取られていた。切れ味を削がれてしまったね。パワーがある男馬との差が出てしまった」
6着 ドリームゼニス(石橋脩騎手)
「好スタートを切れ、想定どおりにいいポジションを取れました。リズム良く進めましたし、直線も粘れそうな感触。力を付けていますし、馬場を考えたらがんばっていると思います」
9着 マッハヴェロシティ(柴田善騎手)
「こんな馬場は向かない。脚を取られていたよ」
10着 アクシオン(三浦騎手)
「久々だけに、ゲートをふわっと出た。押してもかからなったけど、直線の反応はひと息。あえて馬群に入れて走る気を引き出したし、次は良くなるはず」
11着 アロマカフェ(田中勝騎手)
「引っかかってしまった。本来は乗りやすい馬なのに、どうしたんだろう」
12着 レインフォーレスト(松岡騎手)
「調子は本当に良かった。自分としては決してインの馬場状態も悪くないと思っていて、コースロスなく導いた。脚を使いそうな雰囲気もあったよ。でも、馬を気にするのか伸び切れなかった。外へ出したほうが良かったのかなぁ」
13着 スズジュピター(北村宏騎手)
「この馬なりにがんばっている。できればダンツホウテイの後ろあたりに付けたかったけど、思ったよりテンから流れたからね。直線も反応しかけたが、ダークシャドウには付いていけなくて」
14着 チョウカイファイト(江田照騎手)
「前走と違って流れに乗れた。もう少しやれていい馬だけどね」
15着 マストビートゥルー(小林淳騎手)
「乗り込んできたとはいえ、久々でレース感が戻っていなかった。この馬にとっては、もっと馬場が悪化したほうが良かったでしょうしね。このひと叩きで良くなるでしょう」
16着 ヤマニンウイスカー(柴山騎手)
「3コーナーでは折り合いはついていたし、道中、一気にペースが落ち着いてしまいましたからね。もっとフワっといければ良かったと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
「馬場がよくなかったので、いいポジションで競馬をしないといけないと思っていました。芝のコンディションは内側が悪く、かといって、外側も伸びない馬場。いかに上手く走らせるかに気をつけました。
前走で跨らせてもらった時も、G1馬が何頭かいるか中でも強い競馬をしてくれていますし、秋にはG1の舞台で闘える馬。今日は落とせない一戦の中で頑張ってくれました」
2着 エーブチェアマン(蛯名騎手)
「このコースは得意だし、どんどん力をつけている。直線は荒れたところを避けて外へ。よく伸びているが、内を見たら勝ち馬がすっと抜け出し、どんどん遠くまで伸びていってしまった。相手が強すぎたよ」
3着 セイクリッドバレー(丸山騎手)
「チャンスがあると思っていました。具合は本当に良かったのに。中途半端な位置取りになってしまいましたね」
5着 ミッキーパンプキン(池添騎手)
「一歩目が速くなかったので、出していきましたが、直線でもリズムよく走ってくれました。このクラスでも慣れていけばやれると思います」
6着 ダンツホウテイ(本田調教師)
「ノリ(横山典弘騎手)がハナに行った時点で馬場が悪いことがわかったし、今日はしんがり負けも覚悟したほどでした。そんな中でも、デキは良かったし、馬場だけが心配だったけれど、今日はついていないですね」
7着 アニメイトバイオ(後藤騎手)
「外目を走らせたのに、3、4コーナーでは荒れた馬場に脚を取られていた。切れ味を削がれてしまったね。パワーがある男馬との差が出てしまった」
6着 ドリームゼニス(石橋脩騎手)
「好スタートを切れ、想定どおりにいいポジションを取れました。リズム良く進めましたし、直線も粘れそうな感触。力を付けていますし、馬場を考えたらがんばっていると思います」
9着 マッハヴェロシティ(柴田善騎手)
「こんな馬場は向かない。脚を取られていたよ」
10着 アクシオン(三浦騎手)
「久々だけに、ゲートをふわっと出た。押してもかからなったけど、直線の反応はひと息。あえて馬群に入れて走る気を引き出したし、次は良くなるはず」
11着 アロマカフェ(田中勝騎手)
「引っかかってしまった。本来は乗りやすい馬なのに、どうしたんだろう」
12着 レインフォーレスト(松岡騎手)
「調子は本当に良かった。自分としては決してインの馬場状態も悪くないと思っていて、コースロスなく導いた。脚を使いそうな雰囲気もあったよ。でも、馬を気にするのか伸び切れなかった。外へ出したほうが良かったのかなぁ」
13着 スズジュピター(北村宏騎手)
「この馬なりにがんばっている。できればダンツホウテイの後ろあたりに付けたかったけど、思ったよりテンから流れたからね。直線も反応しかけたが、ダークシャドウには付いていけなくて」
14着 チョウカイファイト(江田照騎手)
「前走と違って流れに乗れた。もう少しやれていい馬だけどね」
15着 マストビートゥルー(小林淳騎手)
「乗り込んできたとはいえ、久々でレース感が戻っていなかった。この馬にとっては、もっと馬場が悪化したほうが良かったでしょうしね。このひと叩きで良くなるでしょう」
16着 ヤマニンウイスカー(柴山騎手)
「3コーナーでは折り合いはついていたし、道中、一気にペースが落ち着いてしまいましたからね。もっとフワっといければ良かったと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol4
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol3
- 2025/2/19(水) 【雲取賞】無傷の3連勝!ジャナドリアが父が輝いた競馬場で重賞初制覇!
- 2025/2/19(水) 【フェブラリーS】距離を詰めてもいい!ミッキーファイトがG1獲りに挑む
- 2025/2/17(月) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol2
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!