トピックスTopics
マイネルゴラッソなど≪中山1~4R≫レース後のコメント(7/2)
2011/7/2(土)
●11年7月2日(土)、3回中山5日目1Rでサラ系3歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、中舘 英二騎手騎乗の1番人気・ベジャールコード(牡3、美浦・岩戸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:55.3(良)。
2着には1.3/4馬身差で4番人気・レッドオブガバナー(牡3、美浦・鈴木康厩舎)、3着には3番人気・フォンテーヌブロー(牡3、美浦・菊川厩舎)が続いて入線した。
1着 ベジャールコード(中舘騎手)
「競馬が上手な馬ですね。上がりの競馬になると分が悪いので、淡々と流したかったです。上手くいきました」
2着 レッドオブガバナー(鈴木康調教師)
「道中も内をロスなく進んで上手く乗ってくれました。勝ち馬もテンに無理をしているので、交わせるかと思いましたが、強かったですね」
3着 フォンテーヌブロー(後藤騎手)
「上手く競馬に対応していますが、4コーナーから上手く取り付いたと思ったら、そこからの伸びがもうひとつでした。前半が速いといえば速かったけど、勝ち馬を考えると、もう少し伸びが欲しかったですね。馬体減は気になりませんでした」
8着 ザキャッチ(松岡騎手)
「今日は行きっぷりが良くありませんでした。軽い馬場の方が良さそうです」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●2Rでは、サラ系3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の1番人気・ゲーリックストーム(牡3、美浦・大和田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.1(良)。
2着には7馬身差で8番人気・ラブミーダン(牝3、美浦・武藤厩舎)、3着には2番人気・レッドイデア(牡3、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1着 ゲーリックストーム(田辺騎手)
「自分も期待していたので良かったです。この前、初の短距離でゲートを出していったので、今日は楽に出ました。道中も息が入ったし、それが最後の粘りに繋がったと思います。この前も今日も時計が優秀ですし、先が楽しみです」
2着 ラブミーダン(嶋田騎手)
「ゲートは速かったですが、その後、左に行こうとした分置かれる形になりました。終いはしっかり反応してくれました」
3着 レッドイデア(蛯名騎手)
「馬はよく頑張っていますけど、時計が速過ぎですね。千四や千六ぐらいの方が良いかもしれません」
4着 オペラ(松岡騎手)
「千二は忙しい感じがします。もう少し追走に余裕がある方が良いですね」
6着 ケイオークラウン(大野騎手)
「時計が速いのか、今日はイメージしたような脚を使えませんでした」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●3Rでは、サラ系3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の3番人気・キトゥンブルー(牝3、美浦・斎藤厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.2(良)。
2着にはクビ差で1番人気・ルージュ(牝3、美浦・伊藤正厩舎)、3着には2番人気・リアルボイス(牝3、美浦・中川厩舎)が続いて入線した。
1着 キトゥンブルー(田辺騎手)
「今日は限定戦ということもあって芝でしたが、芝もダートも問わない感じです。3、4コーナーのあたりでバランスを崩しましたが、上手く立て直してくれました。上のクラスでやるには、もう少し成長が欲しいですね」
3着 リアルボイス(伊藤工騎手)
「今日はスムーズな競馬が出来ました。こういう競馬が出来れば、先が楽しみです」
4着 マイネロサリラ(柴田大騎手)
「途中から押し上げて行きましたが、止まらない脚を使ってよく頑張ってくれました。こういう展開の競馬になりますが、力はある馬なので、ハマれば、ですね」
5着 ハイランドダンス(蛯名騎手)
「今日は追いっぱなしでした。もう少し道中楽に追走出来るといいですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●4Rでは、サラ系3歳未勝利(芝1600m)が行なわれ、柴田 大知騎手騎乗の6番人気・マイネルゴラッソ(牡3、美浦・伊藤伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.3(良)。
2着には5馬身差で2番人気・ドルフィンキック(牡3、美浦・和田郎厩舎)、3着には1番人気・ターフェル(牡3、美浦・斎藤厩舎)が続いて入線した。
1着 マイネルゴラッソ(柴田大騎手)
「スタート良く出ましたが、テンはハミを噛んでムキになって、ペースも楽ではなかったので、どうかと思いました。それでも終いまで伸びているので、力を付けているんでしょうね」
2着 ドルフィンキック(後藤騎手)
「気性的にクセのある馬なので、周りの動きを見ながらゴール前で抜け出すイメージを持っていました。そのイメージ通りの競馬は出来ましたけど、勝ち馬だけ別格でした」
3着 ターフェル(松岡騎手)
「馬と並んでも併せ馬の形で終わってしまいます。前に出る気持ちが足りませんね」
5着 ダズリングスマイル(江田照騎手)
「もう少しゲートを出ていくと思いましたが…。流れに乗って競馬をしたかったですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には1.3/4馬身差で4番人気・レッドオブガバナー(牡3、美浦・鈴木康厩舎)、3着には3番人気・フォンテーヌブロー(牡3、美浦・菊川厩舎)が続いて入線した。
1着 ベジャールコード(中舘騎手)
「競馬が上手な馬ですね。上がりの競馬になると分が悪いので、淡々と流したかったです。上手くいきました」
2着 レッドオブガバナー(鈴木康調教師)
「道中も内をロスなく進んで上手く乗ってくれました。勝ち馬もテンに無理をしているので、交わせるかと思いましたが、強かったですね」
3着 フォンテーヌブロー(後藤騎手)
「上手く競馬に対応していますが、4コーナーから上手く取り付いたと思ったら、そこからの伸びがもうひとつでした。前半が速いといえば速かったけど、勝ち馬を考えると、もう少し伸びが欲しかったですね。馬体減は気になりませんでした」
8着 ザキャッチ(松岡騎手)
「今日は行きっぷりが良くありませんでした。軽い馬場の方が良さそうです」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●2Rでは、サラ系3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の1番人気・ゲーリックストーム(牡3、美浦・大和田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.1(良)。
2着には7馬身差で8番人気・ラブミーダン(牝3、美浦・武藤厩舎)、3着には2番人気・レッドイデア(牡3、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1着 ゲーリックストーム(田辺騎手)
「自分も期待していたので良かったです。この前、初の短距離でゲートを出していったので、今日は楽に出ました。道中も息が入ったし、それが最後の粘りに繋がったと思います。この前も今日も時計が優秀ですし、先が楽しみです」
2着 ラブミーダン(嶋田騎手)
「ゲートは速かったですが、その後、左に行こうとした分置かれる形になりました。終いはしっかり反応してくれました」
3着 レッドイデア(蛯名騎手)
「馬はよく頑張っていますけど、時計が速過ぎですね。千四や千六ぐらいの方が良いかもしれません」
4着 オペラ(松岡騎手)
「千二は忙しい感じがします。もう少し追走に余裕がある方が良いですね」
6着 ケイオークラウン(大野騎手)
「時計が速いのか、今日はイメージしたような脚を使えませんでした」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●3Rでは、サラ系3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、田辺 裕信騎手騎乗の3番人気・キトゥンブルー(牝3、美浦・斎藤厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.2(良)。
2着にはクビ差で1番人気・ルージュ(牝3、美浦・伊藤正厩舎)、3着には2番人気・リアルボイス(牝3、美浦・中川厩舎)が続いて入線した。
1着 キトゥンブルー(田辺騎手)
「今日は限定戦ということもあって芝でしたが、芝もダートも問わない感じです。3、4コーナーのあたりでバランスを崩しましたが、上手く立て直してくれました。上のクラスでやるには、もう少し成長が欲しいですね」
3着 リアルボイス(伊藤工騎手)
「今日はスムーズな競馬が出来ました。こういう競馬が出来れば、先が楽しみです」
4着 マイネロサリラ(柴田大騎手)
「途中から押し上げて行きましたが、止まらない脚を使ってよく頑張ってくれました。こういう展開の競馬になりますが、力はある馬なので、ハマれば、ですね」
5着 ハイランドダンス(蛯名騎手)
「今日は追いっぱなしでした。もう少し道中楽に追走出来るといいですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●4Rでは、サラ系3歳未勝利(芝1600m)が行なわれ、柴田 大知騎手騎乗の6番人気・マイネルゴラッソ(牡3、美浦・伊藤伸厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.3(良)。
2着には5馬身差で2番人気・ドルフィンキック(牡3、美浦・和田郎厩舎)、3着には1番人気・ターフェル(牡3、美浦・斎藤厩舎)が続いて入線した。
1着 マイネルゴラッソ(柴田大騎手)
「スタート良く出ましたが、テンはハミを噛んでムキになって、ペースも楽ではなかったので、どうかと思いました。それでも終いまで伸びているので、力を付けているんでしょうね」
2着 ドルフィンキック(後藤騎手)
「気性的にクセのある馬なので、周りの動きを見ながらゴール前で抜け出すイメージを持っていました。そのイメージ通りの競馬は出来ましたけど、勝ち馬だけ別格でした」
3着 ターフェル(松岡騎手)
「馬と並んでも併せ馬の形で終わってしまいます。前に出る気持ちが足りませんね」
5着 ダズリングスマイル(江田照騎手)
「もう少しゲートを出ていくと思いましたが…。流れに乗って競馬をしたかったですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
![](https://www-f.keibalab.jp/img/old/common/bg_03.gif?1459672733)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/17(月) 【3歳馬情報】エリザベス女王杯勝ち馬を母に持つ良血馬が京都に登場!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】