ムーンリットレイクなど≪中山5~8R≫レース後のコメント(7/2)

トピックス

11年7月2日(土)、3回中山5日目6Rでサラ系3歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、武士沢 友治騎手騎乗の5番人気・リンクルリッジ(牡3、美浦・成島厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.2(良)。

2着には1/2馬身差で2番人気・モエレシュネル(牡3、美浦・小島厩舎)、3着には10番人気・タツサイゴン(牡3、美浦・古賀厩舎)が続いて入線した。なお、1番人気に支持されたバルボアは12着に敗れた。

1着 リンクルリッジ(武士沢騎手)
「レース前からイレ込みがキツく、レースでも、行って欲しくないところで行ったりしますが、よくあれだけ走ってくれると思います。今日は内をロスなく回ってこれたのが最後の伸びに繋がったと思います。力はありますし、体がしっかりしてくれば更にやれますよ」

2着 モエレシュネル(後藤騎手)
「上手くレースの形を作れたと思いました。前を交わせばと思っていたら後ろから交わされましたけど、勝ちを意識した競馬が出来たのは収穫です」

3着 タツサイゴン(村田騎手)
「渋太いし、よく頑張っています。ブリンカーも効いていますね」

4着 コスモレッドアイ(松岡騎手)
「ズブいと聞いていたので、叩いて行きましたけど、それほどズブさはありませんでした。次は楽しみです」

11着 バルボア(中舘騎手)
「返し馬では良いかと思いましたけど、手応えがありませんでした」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

7Rでは、サラ系3歳上500万(芝2200m)が行なわれ、小野寺 祐太騎手騎乗の6番人気・メジロミドウ(牝3、美浦・萱野厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:14.0(良)。

2着にはクビ差で3番人気・ネオサクセス(牡4、美浦・鈴木厩舎)、3着には5番人気・マイネルウーノ(牡4、美浦・高橋厩舎)が続いて入線した。なお、1番人気に支持されたアサクサポイントは4着に敗れた。

1着 メジロミドウ(小野寺騎手)
「2200ですし、スタートが良かったらハナに行こうと思っていました。3コーナーぐらいから並ばれたときはついて行けない感じでしたが、最後の直線で並んでからはもうひと伸びしてくれました。軽いのも良かったと思いますけど、長いところは良いと聞いていたし、折り合いも良かったです。もう少しイレ込みがなくなれば、更に良いと思います」

2着 ネオサクセス(大野騎手)
「上手くスタートを切れましたし、収穫はありました。勝ちパターンですけど、相手も軽いし…」

3着 マイネルウーノ(柴田大騎手)
「切れる感じではないので、早めの競馬が良かったと思います」

4着 アサクサポイント(田辺騎手)
「前で食らいつく感じで良いかな、と思いましたが…」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

8Rでは、犬吠埼特別(芝1800m)が行なわれ、蛯名 正義騎手騎乗の1番人気・ムーンリットレイク(牡3、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:48.0(良)。

2着には3馬身差で3番人気・コスモカンタービレ(牡4、美浦・松山厩舎)、3着には4番人気・グレートマーシャル(牡3、美浦・小桧山厩舎)が続いて入線した。

1着 ムーンリットレイク(蛯名騎手)
「1勝馬であそこまでプリンシパルで走っただけあって強いですね。順調さを欠くところもあったようですが大したものです。本当に良くなりそうな感じがあるので、順調にいって欲しいですね。前向きな感じがあるので、距離はあまり長くない方が良いと思います」

2着 コスモカンタービレ(松岡騎手)
「外枠の割りには、立ち回りが上手くいきました。勝ち馬はバネが違いますね」

3着 グレートマーシャル(田辺騎手)
「ゲートは出していないこともありますが、思ったよりも出なくて、一番後ろからになりました。でも、よく差して来ていますよ」

4着 ラバンガルド(中舘騎手)
「番手で我慢出来れば、と思っていましたけど…。その後はスムーズにいきました」

6着 プレミアムテースト(北村宏騎手)
「リズムは良かったですけど、内と外から来たときに一緒に上がって来れませんでした。真面目で一生懸命ですし、悪くないですよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。