トピックスTopics
キングレオポルドなど≪新潟7~9R≫レース後のコメント(7/30)
2011/7/30(土)
●11年7月30日(土)、3回新潟5日目7Rでサラ系3歳未勝利(芝1000m)が行なわれ、蛯名 正義騎手騎乗の2番人気・サクラブライト(牝3、美浦・奥平厩舎)が優勝。勝ちタイムは0:55.5(稍)。
2着には2.1/2馬身差で3番人気・アイティクイーン(牝3、美浦・矢野照厩舎)、3着には7番人気・ノンパッサーレ(牡3、美浦・佐藤吉厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたノアパステルは5着に敗れた。
1着 サクラブライト(蛯名騎手)
「完勝でしたね。スタートして100メートルで大丈夫だと思いました。終いも、道中楽に行けた強みを活かせました」
2着 アイティクイーン(吉田豊騎手)
「上手く流れに乗れましたが、相手が強かったですね。馬はよく頑張っています」
3着 ノンパッサーレ(江田照騎手)
「テンに行き過ぎると止まるので、ジワッと行きました。あの枠からよく頑張っていますよ」
4着 エスプレッソラテ(大野騎手)
「前半はちょっと戸惑っていましたけど、リズムに乗ってからは良い走りでした」
5着 ノアパステル(田中勝騎手)
「この条件は忙しくて脚が溜まりませんね。溜めながら行けそうな1200ぐらいが良いと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでは、サラ系3歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の1番人気・スティールパス(牝4、栗東・松田国厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.4(重)。
2着にはクビ差で6番人気・ケイアイブリザード(牡4、栗東・白井厩舎)、3着には2番人気・ハッピーカオル(牡4、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1着 スティールパス(福永騎手)
「千二でついていけない分、良い脚を使うだろうと思っていましたけど、その通りの脚を使ってくれました。課題としてはゲートが素直になって欲しいですね」
2着 ケイアイブリザード(田中勝騎手)
「勝ったと思ったんですけどね。この馬も最後まで伸びているし、良い馬ですよ」
3着 ハッピーカオル(嶋田騎手)
「ゲートをポンと出たのは良かったです。内に出していっている馬がいたので、3番手につけましたが、外を通り続けたのが最後に響きました」
4着 キクノフェーデ(中舘騎手)
「休み明けは善戦しますけど、使った方が良いタイプです。今日はその分もあったと思いますけど、3~4コーナーで置かれ気味になりました。時計も速かったですね」
5着 サトノロック(国枝調教師)
「スタートしてから前と離れて、後手に回ってしまいましたね。ただ、時計も速いので何とも言えないところもあります。使って次ですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●9Rでは、寺泊特別(芝1200m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の1番人気・キングレオポルド(牡4、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.7(稍)。
2着には1.1/4馬身差で9番人気・ピーエムヘクター(牡3、美浦・和田郎厩舎)、3着には6番人気・カイシュウコロンボ(牡3、栗東・領家厩舎)が続いて入線した。
1着 キングレオポルド(福永騎手)
「スタートはいつもああいう感じです。押して反応する感じではないので、馬なりで4コーナーから上がって行きました。ここでは力が違いました」
2着 ピーエムヘクター(田辺騎手)
「手応えも十分で、直線を向いたときは勝ったと思いました。相手が悪かったですね」
3着 カイシュウコロンボ(北村宏騎手)
「頑張っていますよ。直線では上手く前が開いて、よく伸びていますけど、相手が強かったです」
4着 ウィルパワー(松岡騎手)
「ゲートで潜ってしまって出ませんでした。今日はスタートが全てです」
11着 エヴァ(蛯名騎手)
「ゲートで少し後ろにモタれますね。もう少し流れに乗れれば、もっとやれますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には2.1/2馬身差で3番人気・アイティクイーン(牝3、美浦・矢野照厩舎)、3着には7番人気・ノンパッサーレ(牡3、美浦・佐藤吉厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたノアパステルは5着に敗れた。
1着 サクラブライト(蛯名騎手)
「完勝でしたね。スタートして100メートルで大丈夫だと思いました。終いも、道中楽に行けた強みを活かせました」
2着 アイティクイーン(吉田豊騎手)
「上手く流れに乗れましたが、相手が強かったですね。馬はよく頑張っています」
3着 ノンパッサーレ(江田照騎手)
「テンに行き過ぎると止まるので、ジワッと行きました。あの枠からよく頑張っていますよ」
4着 エスプレッソラテ(大野騎手)
「前半はちょっと戸惑っていましたけど、リズムに乗ってからは良い走りでした」
5着 ノアパステル(田中勝騎手)
「この条件は忙しくて脚が溜まりませんね。溜めながら行けそうな1200ぐらいが良いと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●8Rでは、サラ系3歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の1番人気・スティールパス(牝4、栗東・松田国厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.4(重)。
2着にはクビ差で6番人気・ケイアイブリザード(牡4、栗東・白井厩舎)、3着には2番人気・ハッピーカオル(牡4、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1着 スティールパス(福永騎手)
「千二でついていけない分、良い脚を使うだろうと思っていましたけど、その通りの脚を使ってくれました。課題としてはゲートが素直になって欲しいですね」
2着 ケイアイブリザード(田中勝騎手)
「勝ったと思ったんですけどね。この馬も最後まで伸びているし、良い馬ですよ」
3着 ハッピーカオル(嶋田騎手)
「ゲートをポンと出たのは良かったです。内に出していっている馬がいたので、3番手につけましたが、外を通り続けたのが最後に響きました」
4着 キクノフェーデ(中舘騎手)
「休み明けは善戦しますけど、使った方が良いタイプです。今日はその分もあったと思いますけど、3~4コーナーで置かれ気味になりました。時計も速かったですね」
5着 サトノロック(国枝調教師)
「スタートしてから前と離れて、後手に回ってしまいましたね。ただ、時計も速いので何とも言えないところもあります。使って次ですね」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●9Rでは、寺泊特別(芝1200m)が行なわれ、福永 祐一騎手騎乗の1番人気・キングレオポルド(牡4、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.7(稍)。
2着には1.1/4馬身差で9番人気・ピーエムヘクター(牡3、美浦・和田郎厩舎)、3着には6番人気・カイシュウコロンボ(牡3、栗東・領家厩舎)が続いて入線した。
1着 キングレオポルド(福永騎手)
「スタートはいつもああいう感じです。押して反応する感じではないので、馬なりで4コーナーから上がって行きました。ここでは力が違いました」
2着 ピーエムヘクター(田辺騎手)
「手応えも十分で、直線を向いたときは勝ったと思いました。相手が悪かったですね」
3着 カイシュウコロンボ(北村宏騎手)
「頑張っていますよ。直線では上手く前が開いて、よく伸びていますけど、相手が強かったです」
4着 ウィルパワー(松岡騎手)
「ゲートで潜ってしまって出ませんでした。今日はスタートが全てです」
11着 エヴァ(蛯名騎手)
「ゲートで少し後ろにモタれますね。もう少し流れに乗れれば、もっとやれますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
![](https://www-f.keibalab.jp/img/old/common/bg_03.gif?1459672733)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/20(木) まなみの学びinサウジアラビア!神様に救われ無事決戦の地へ到着!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol4
- 2025/2/19(水) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol3
- 2025/2/19(水) 【雲取賞】無傷の3連勝!ジャナドリアが父が輝いた競馬場で重賞初制覇!
- 2025/2/19(水) 【フェブラリーS】距離を詰めてもいい!ミッキーファイトがG1獲りに挑む
- 2025/2/17(月) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol2
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!