【スプリンターズS】ロケットマンが中山競馬場へ移動

トピックス

10月2日に行われるスプリンターズステークス(GI)【グローバルスプリントチャレンジ第7戦】に出走予定のグリーンバーディー、および、ラッキーナイン(共に香港)、ロケットマン(シンガポール)の調教状況及び関係者のコメントが、23日、JRAより発表された。ロケットマンは、本日競馬学校国際厩舎を退厩し、中山競馬場に到着した。

〔中山競馬場 天候:曇 馬場状態:芝・稍重〕

・グリーンバーディー(GREEN BIRDIE)(セン8、C.ファウンズ厩舎)

調教状況(デール ビュッセイ調教助手 騎乗) 【調教時間】 7:33~7:41
【調教内容】 芝コース:速歩1/4周→キャンター→軽めの追い切り(3F 46.9 - 1F 14.8)

・ラッキーナイン(LUCKY NINE)(セン4、C.ファウンズ厩舎)

調教状況(デール ビュッセイ調教助手 騎乗)
【調教時間】 7:23~7:31
【調教内容】 芝コース:速歩1/4周→キャンター→軽めの追い切り(3F 47.9 - 1F 15.8)

【デール ビュッセイ(Dale Bussey)調教助手の話】
「本日は中山競馬場に移動してから初めて芝コースで調教を行いました。2頭ともにラスト800mほど脚を伸ばす感じでしたが、ラッキーナインは大変スムーズで素晴らしい走りでしたし、グリーンバーディーからはとても走りたがっている感触が伝わってきました。今回、ラッキーナインにとっては初の海外遠征ですが、グリーンバーディーが一緒にいることが功を奏しているようで、非常に良い状態です。一方、グリーンバーディーは外国が好きで、香港にいるときはいつもイライラしているのですが、こちらではとても落ち着いています。本番は道中のペースも早くなると思いますので、ラッキーナインの末脚が活きると考えています。ロケットマンもいますが、勝ち負けのチャンスでしょう。また、グリーンバーディーは来週になれば状態も一層良くなると思います。昨年のスプリンターズSは運がありませんでしたが、中山競馬場のコースも全く問題なく、騎手が上手く乗れば好レースが期待できます。来週火曜日にはファウンズ調教師が中山競馬場に来場する予定で、現在のところ、その日に芝コースで追い切りを行うことになっています。」

〔競馬学校 天候:曇 馬場状態:稍重〕

・ロケットマン(ROCKET MAN)(セン6、P.ショー厩舎)

調教状況(フェリックス コーツィー騎手 騎乗) 【調教時間】 6:35~6:45
【調教内容】 左回りで速歩200m後、軽めのキャンター1,000m(1ハロン20~23秒程度)

【ジャクリーン リー ディタート(Jacqueline Lee Detert)調教助手の話】
「来日して一週間経ちますが、体調に変化は全く無く、調子は良さそうです。本番が近づくにつれて、馬もやる気を見せてきています。」