受けて立つヌーヴォレコルト 栗東滞在で万全を期す
2014/10/12(日)
春の立場とは一転して大本命に
-:この世代で言ったら、ハープスター以外にも2歳チャンピオンのレッドリヴェールもいて、オークスの結果によって、ヌーヴォレコルトの地位がグッと上がりました。秋にはハープスターの凱旋門賞挑戦ということもあり、一本人気というか、形勢が逆転しています。先生としてはこの馬の能力を信じて、受けて立つ強い気持ちに変わっているのですか?
斎:気持ち的にはそうなのですが、どの馬も勝とうと思ってやってきますし、成長してくる馬もいます。秋になって良くなるのが3歳馬ですし、気を引き締めて仕上げています。
-:オークスが良い例です。その時は人気の馬がハープスターだったのですが、視線は後ろにあります。だからこそ、ヌーヴォレコルトの立ち回りの上手さがオークスで生きたと思います。今度はマークされて、自分で勝ち切らないといけない部分の難しさが、先生にも岩田ジョッキーにも出てくると思うのですが、先ほどの反応の良さや、瞬発力を身につけたことにプラスして、京都競馬場ということを考えたら、鬼に金棒という気がします。
斎:個人的には人気的にも落とせない一戦かなと。そういう気持ちになっているのは事実です。
-:ビッグレース前のプレッシャーの掛かり方というのは、オークス前とは比べ物にならないですか?
斎:オークスの時はあんまりプレッシャーが掛からなかったですよね。あの時は挑戦者ですから。今までも色々と経験させてもらって、開業2年目に皐月賞やダービーも経験をさせてもらいました。あの時とは経験が違いますが、どのレースに行く時もワクワクしています。人気などは考えないようにしています。
「今日もいつもと違う流れで運動していたら、馬が察している、と助手が言っていました。人間が焦らないことが大事だと思います」
-:普段どおりにヌーヴォレコルトを調整していくのですね。馬にとっては自然体が一番良いのでしょうね。
斎:そうですね。今日もいつもと違う流れで運動していたら、「馬が察している」と助手が言っていました。そういったことも馬には分かってしまうので、普通にして、順調に行けば、これくらいの馬になると良い結果が生まれると思います。人間が焦らないことが大事だと思います。
-:先生もあまりイレ込まずに、普段どおりにですね。
斎:遠くにいるのも良いかもしれないです。
-:先生が来ると馬が気付くみたいですね。この人が調教師だなと。
斎:そうなんです。耳を絞るんです。僕は何も指示をしてないんですけどね(笑)。今日もノープランだったんです。「幹夫さん(松永幹師)のところが2頭行くから、その後ろから行って、反応だけ見てね」という感じで、岩田騎手に伝えただけです。
-:先生から時計の注文などはなかったのですね。
斎:ないです。僕は美浦にいる時から、時計はあんまり言わないです。自分ができなかった助手だったので(笑)、フィーリングで良いかなという感じです。
-:それが瞬発力も確認できましたね。
斎:今日はニコニコして帰れます。
フケも抜けて強い競馬を見せられる態勢
-:今日は1週前の追い切りでしたが、来週はそんなにやらなくても良さそうですか?
斎:そんなにやらないと思います。日曜日も15-15くらいで、来週も70-40で良いかなと。来週も岩田騎手に乗ってもらう予定だったのですが、もう助手が乗れば良いかなと思っています。
-:もう十分確認できたということですね。
斎:できました。
-:あとは当日を待つばかりですね。
斎:順調に行くことが一番だと思うので、それを願っています。
-:オークスではヒール役を演じたわけですが、ここはファンにとって信頼できるパートナーにならないといけないですね。
斎:そうですね(笑)。
-:ファンに向けてのメッセージをお願いします。
斎:一番ワクワクしているのは、スタッフであったり、僕やオーナーですかね。信頼されてやらせてもらっています。ファンの前で強いと思われている馬が、強い競馬をすることが大切だと思いますので、そういう競馬ができるように日々調整しているつもりです。応援のほどよろしくお願い致します。
-:ファンがパドックで見た時に、良い時のヌーヴォレコルトはこんなだよというのを教えて下さい。
斎:最近、レディーになってきました。ちょっとチャカつくこともあるのですが、大体は一歩一歩をちゃんと踏める馬なので、落ち着いて歩けていれば大丈夫だと思います。ローズSの時は休み明けもありましたし、ちょっと暖かくて、フケの兆候も見られたので、春先と勘違いしちゃったのかなと。それも今週で周期がずれると思いますし、そういうのもないと思います。
-:やっぱりフケってあるんですね。
斎:1年を通して、ダラブケってあるんですよね。
-:特に秋はそうなっている馬が多いんですよね。
斎:本当はもうない時期なんですけどね。3月から8月ぐらいまでが繁殖の時期なので、体内時計がそういう風になっていると思うのですが、陽気の影響とかでもなる、と獣医が言っていました。まさにそれだったと思います。そういうこともちゃんと計算して、外れるようになっています。強い競馬を見せられると思います。
-:あと10日間頑張って下さい。楽しみにしています。
斎:ありがとうございました。
(取材・写真=高橋章夫)
●ヌーヴォレコルト・斎藤誠調教師インタビュー(前半)はコチラ⇒
1 | 2
プロフィール
【斎藤 誠】 Makoto Saito
93年にJRA競馬学校厩務員課程を卒業し、前田禎厩舎所属の調教厩務員となる。その後は、調教助手として相沢郁厩舎、清水英克厩舎にも所属。06年に厩舎を開業すると、翌年の1月にはサンツェッペリン号で重賞初制覇。同年の暮れにはゴスホークケン号で朝日杯FSを制し、開業2年目でG1トレイナーに。今春にはヌーヴォレコルト号でオークスを制し、初のクラシック制覇も果たす。弱冠43歳ながら、美浦を代表する調教師の一人に登りつめた。
1971年千葉県出身。
2006年に調教師免許を取得。
2006年に厩舎開業。
初出走:
2006年6月17日 2回福島1日目1R ワンダーブレベスト(4着)
初勝利:
2006年7月16日 2回新潟2日目9R シルクダッシュ
プロフィール
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー