進化するオークス馬ミッキークイーンが秋緒戦へ
2015/9/13(日)
帰厩後は春先に比べてカイ食い良好
-:今回もよろしくお願いします。ローズSのお話を聞かせていただく前に、札幌2歳S(G3)のプロフェット(牡2、栗東・池江寿厩舎)は惜しかったですね。
兼武弘調教助手:本当に、首の上げ下げの差でした。ついていなかったですね。
-:今後も楽しめそうな馬が池江厩舎から出てきました。
兼:そうですね。ハービンジャー産駒で楽しみですね。洋芝が合いそうな印象だったので、向こうに持って行ったのですが、上手いことハマったというところですね。
-:ハービンジャー産駒にしては、気性面での激しさはマシに見えますが?
兼:お母さんのジュモーが相当に激しい気性だったのです。入厩する時に、どんなにヤンチャな子が入ってくるのかなと思ったら、そこまではなかったです。自分(の気持ち)を持ちながらも、何とか収まってくれているので。
-:セレクトセールの後に牧場に行って、ハービンジャーを見せていただいたのですが、けっこうな荒くれ者で、元気一杯ハービンジャーここにあり、という感じでした。
兼:馬体はあれくらいのサイズ感の方が良いですね。切れがあるなというイメージです。
池江厩舎のスポークスマンとしても知られる兼武助手
-:さて、ローズS(G2)のミッキークイーン(牝3、栗東・池江寿厩舎)ですが、オークスではクルミナルのゲート入り不良で、終わってみれば1~10着までの間に偶数番の馬が8頭入るという……。奇数枠で来たのはクルミナルとアースライズだけで、後は偶数枠の馬がズラッと並んだという異常事態に陥いりました。
兼:運があったんですね。元々、ゲートに注文が付く馬だったので、できれば偶数枠の真ん中が理想だったのですが、イメージ通りの良いところが当たってくれて。
-:それ以上に、あの馬の切れというか、良さを最大限に活かせたレースだったのではないですか?
兼:直線の長い東京で、思う存分の脚を魅せてくれて、ねじ伏せましたね。
「春先と比べて、今回の方がカイ食いは良好なので、良い材料だと思っています。ローズSで言えば、プラス体重では絶対に来てほしいところですね」
-:そうなると、期待は秋華賞になる訳ですが、あの頃からの成長度合いというのがファンは気になっているところだと思います。ひと夏超えての成長はいかがなものですか?
兼:体は少し増えたかな、という雰囲気ですね。大きくとまではいきませんが、春先と比べて、今回の方がカイ食いは良好なので、良い材料だと思っています。
-:ディープインパクト産駒の牝馬と言うと、カイ食いが細い馬が多いのですが、今のところの体重はどれくらいでしょうか?
兼:先週の段階では448キロで、明日追い切り後に量って、少し減ってくるとは思っています。ローズSで言えば、プラス体重では絶対に来てほしいところですね。
-:元々、デビューした時も440キロはありましたからね。その時は太かったのかもしれないですが?
兼:ええ、ゆったりはしていましたね。
実績どおりに馬場状態は不問
-:先週、今週とCWコースで追われましたが、動きはいかがでしたか?
兼:素晴らしいですね。「さすが」といった印象で、今日(9/9)ジョッキーに跨ってもらったのですが、馬場が重い中でも楽々と走り抜けていました。やっぱりこの馬は違うな、といったところですね。
-:血統的な背景を見ても、重いCWコースは動かない印象がありますが、それでも動けるのですね。
兼:そう、意外に動くんですよね。
-:オークスはそれほど速い時計でもありませんでしたし、それほど時計が出る馬場でもなかったのに勝てたというのは、ディープ産駒の中ではある程度、馬場の許容範囲があるタイプですか?
兼:そうなのでしょうね。だからこそ、CWがこんなに重くてもスッと動けてくるところにもなるのかなと。
1週前追い切りの様子
-:とはいえ、今週から始まる阪神競馬場の馬場状態も気になりますが、もちろんこの馬には軽い方が良いと。
兼:そうですね。そう思っています。
-:体だけを見ると、パンパンの良馬場がいかにも良いタイプですね。
兼:(良馬場が)向きそうな馬ですよね。それでも、時計の掛かった忘れな草賞でもしっかり走れてきているのは、「頼もしい」の一言ですね。
-:休み明けのここも、何の不安もなく挑める一戦ですね。
兼:体重をずっと気にしていた馬だったのですが、今回は順調に来られていますし、オークス馬として恰好を付けたいですね。
課題のゲートを克服したい前哨戦
-:3歳牝馬世代は順調さを欠いている馬もいますし、ミッキークイーンも順調に秋華賞まで辿り着いて、池江厩舎の看板馬の一頭として相応しいレースをしてほしいですね。
兼:そうですね。あとは、課題だったゲートは、不安のない状態とまでは言いきれないですが、少しずつ良くなって来ていると思っています。もちろん今もゲート練習はしています。
-:休み明けで奇数番だった時は、ゲートに一抹の不安があるかもしれないと。
兼:あるかもしれないですが、レース毎に落ち着きつつあるかな、という気配なので。
-:オークスの時と違って、極端に内枠とか極端に外枠になったりするのは、別に気にしなくて良いですか?
兼:そこまで前に行かないと駄目なこともありませんし、じっくり構えられる馬ですからね。
-:牝馬特有の一瞬の切れというよりは、長く捲れると。
兼:切れはあると思うのですが、ある程度、長めからでも行けるので。ローズSは阪神の外回りの1800mなので、直線距離もありますから。問題ないと思いますね。
-:まとめとして、ファンの皆様にメッセージをお願いします。
兼:春はオークスで見事に優勝してくれまして、本当に嬉しかったですね。順調に夏も越せました。また新しく進化したミッキークイーンを見ていただければと思いますので、応援して下さい。
(取材・写真=高橋章夫 写真=競馬ラボ特派員)
プロフィール
【兼武 弘】 Hiroshi Kanetake
滋賀県出身。1983年3月6日生まれ。初めて観戦した競馬はダンスインザダークが勝った菊花賞。中学生の時に競馬好きの知り合いが多かったため、影響を受けてこの世界に入る。高校の卒業を待たずして、北海道の千歳国際牧場で修行。その後は滋賀の湘南牧場、トレセン近郊のグリーンウッドに勤め競馬学校に入学。卒業後、池江厩舎に所属。持ち乗り(エアラフォンやバトードールを担当)を経て攻め専の調教助手に。モットーは「馬1頭ずつ個々の個性を大切にする」こと。目標は「厩舎全体のことを把握できるように頑張る」こと。業界一といっても過言ではないビッグステーブルのムードメーカー的な存在。
【高橋 章夫】 Akio Takahashi
1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて18年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。
■公式Twitter
@aklab0328さんをフォロー