1年目7勝、2年目21勝、そして今年は7月27日時点で中央22勝、地方11勝、計33勝と、毎年ステップアップし続けている永島まなみ騎手。週中は北は門別、南は佐賀と飛び回り、週末は中央競馬で戦うデビュー3年目の注目株に、自らの課題と現状、そしてあの"レジェンドジョッキー"など先輩の教え、下半期の抱負などを余すことなく聞いた。(取材日:7月20日木曜)

-:2021年にデビューされ、憧れのジョッキーになってみてどう思われましたか?

永島まなみ騎手(以下永):やっとスタート地点に立てたと思いましたが、いざレースに乗せていただいて先輩方と同じ土俵で戦うとなった時、ゲートも上手く出せず、減量も上手く生かせず、レース運びもスムーズではない時が多々あり、自分の技術の無さを痛感しました。先輩に近づけるようもっと上手くなりたいと思いました。

-:デビュー年は7勝。率直な感想を教えてください。

永:たくさんの馬に乗せていただいたのに結果を出せず、7勝で終わってしまい、他の同期のジョッキーの活躍を見て悔しい気持ちもありました。満足できる成績ではありませんでした。

★

初勝利となった21年3月14日中京2R・アクイール

-:課題は色々あったと思いますが、その中で一番課題と感じていたのはどの部分でしょうか?

永:体幹が全然しっかりしておらず、最後の直線でもしっかり馬を追えなかったり、体幹の弱さが一番の課題でした。1年目の夏競馬が終わってからジムに通うようになり、体幹を中心にトレーニングを始めました。

何人もジョッキーの方を見てくださっているトレーナーの方なので、私の弱い体幹も分かってトレーニングをやってくださり、少しずつ馬の上でできることも増えましたし、周りの方にも下半身がしっかりしてきたねと言われるようになりました。

-:2年目の22年はJRA21勝、地方3勝。勝ち星が3倍に伸びました。努力の成果が目に見えて出たのではないでしょうか?

永:2年目の夏も納得できる競馬がなかなかできませんでした。ただ夏競馬終わりに横山典弘騎手からアドバイスをいただいたのが一番のキッカケになりました。

横山騎手からは色々なアドバイスをいただきましたが、その中でも馬は1頭1頭違うことから、『馬の個性をなるべく多くつかんであげるのが大事』、そして『時には大胆な騎乗をすることが大事』と言っていただきました。

横山騎手とお話させていただいたことで、私の競馬に対する考えも色々と変わりましたし、横山騎手からのお話を受けて自分でも色々試したり、試行錯誤で今もやっています。

『馬の個性をなるべく多くつかんであげるのが大事』という言葉は非常に響いていて、どの馬も性格は1頭1頭違いますし、1頭ずつ性格を読み取って、その馬のレースをしてあげることが大切だと改めて感じました。

-:2023年上半期を振り返って、今年すでに300鞍近い騎乗依頼を受けられ、計32勝(7月20日時点)あげられていますが、これについてどう思われますか?

★

★

本年JRA20勝目となった7月2日中京4R・スイミーユニバンス

永:デビューさせていただいて以降たくさん経験させていただき、今年もたくさんいい馬に乗せていただいていますが、まだ未熟なところがあり、私のミスで勝てなかったレースもあります。

この結果では全然満足していないです。もっと上手くなり、結果で応えたいと思っています。先輩方はもっと活躍されているので、少しでも近づけるようもっと頑張りたいと思っています。

-:今年は以前より控えて勝つレースが増えてきましたが、意識されているところはありますか。

永:減量があるのでなるべく前前で減量を生かした競馬をすることは心がけていますが、横山騎手に言われた「1頭1頭タイプが違うから、いかにそのタイプをくみ取るかが大事」と教えていただいて以降、減量があるからどの馬でも前に行っていいわけではないと思いました。どの馬にも長所短所はありますし、長所を生かせる競馬をしたいと思っています。

まだまだ技術不足ではありますが、レースの数を乗せていただてたことで、自分の中で引き出しが増えたと感じています。引き出しが増えたのは大きいと思います。

-:騎乗停止から復帰後初勝利となったカネフラで勝った1勝クラス(6月18日、阪神芝2000m)は、一度外から2着馬が動いたところでも我慢し、先に抜け出されたところを捉えた競馬でした。

★

永:カネフラも少しハミ噛むところがあるので道中折り合いに気をつけて乗りました。全体的にペースが流れていたので折り合いは問題なく、4コーナーで自分で行こうか考えていたところに瑠星さん(2着ドナウパール)が来られたのですが、あの馬が強いのは分かっていたものの、カネフラも力のある馬でキレる脚を使ってくれる馬なので、無理に対抗せず行かせてからカネフラの力を信じて直線に懸ける競馬に切り換えました。

-:坂井瑠星騎手から色々教わっているとお聞きしていますが、その坂井騎手を差せたのは自信になったのではないでしょうか?

永:瑠星さんは普段から色々教えてくださっていますし、カネフラは前走瑠星さんが乗っていた分色々アドバイスを頂きました。瑠星さんは競馬に対する姿勢、技術面で本当に尊敬する部分が多い先輩です。瑠星さんに近づけるよう頑張りたいと思います。

-:荻野極騎手や団野大成騎手にもお世話になっていると他の媒体で話されていましたが、昨年秋から坂井騎手含め、次々にG1ジョッキーとなられましたね。

永:瑠星さん、極さん、大成さんは本当に尊敬していますし、お世話になっている先輩方が大舞台で活躍されている姿を見て本当に凄いと思いましたし、私も少しでも早く、一歩でも近づけるよう頑張りたいと思いました。

-:7月2日のCBC賞ではアビエルトで重賞初騎乗(12着)も果たされました。平場との違い、そして収穫も感じられたレースだったのでしょうか。

永:ゲート裏でもファンの皆様の歓声が聞こえましたし、もっと上手くなってこのような舞台でも活躍できるジョッキーになりたいと思いました。

デビューした時からお世話になっている杉山佳明先生の管理する馬に乗せていただけてたのですが、前前で運ぶのが理想だった中で少し出遅れてしまい、アビエルトのスタートセンスの良さを生かせないレースになってしまったことに技術不足を痛感しました。それでも最後まで一生懸命走ってくれたアビエルトには感謝しています。

★

ジャパンダートダービー2着馬キリンジで未勝利勝ち

-:騎乗したレースなどは見直すのでしょうか。

永:レースが終わったら全部見ます。ただ完璧に乗れたレースはなかなかないです。勝っても反省するところは多々ありますし、少しでもミスをなくしていければと思います。

-:当初、今年の目標はどのようなものだったのでしょう?また、上半期が終わっての目標達成度はいかがでしょうか。

永:昨年の成績まであと1勝ではありますが、福島の時など2着の回数が多く、その分自分の技術のなさ、判断ミスで取りこぼしたレースもあるので、私が臨機応変に対応していればもっと勝ち星を挙げられていたと思います。現段階では全然満足していないです。

-:ファンの皆さんに私のここを見てほしいという点はありますか?

永:減量をいただいているので、減量を生かす競馬を心がけています。その部分を見ていただければと思います!

-:下半期の目標を教えてください。

永:たくさん経験させていただき、その分引き出しも増えました。学ばせていただいたことを生かし、下半期、もっと結果を出せるよう頑張ります。

夏の小倉では、どのレースを勝ちたいという思いで乗り、1つでも多く勝ちたいと思っていますが、先につなげていけるような競馬ができればと思っています。

-:ファンの皆さんへメッセージをお願いいたします。

永:まだまだ未熟な部分が多いですが、もっともっと上手くなって、一つでも多く勝てるようこれからも一生懸命精進しようと思っておりますので、応援よろしくお願いいたします!