成瀬琴(以下琴):秋のG1シリーズが始まり、数多くの名勝負が生まれる予感がする中、今回は更なる有力馬情報をお届けするため宮城県・山元トレセンにやってきました!

ただ初めての場所ということもあり今回は私一人では心細いので(笑)、心強い助っ人に来てもらいました。競馬ラボのコラム「馬体FOCUS」でもお馴染みのやーしゅんさんです!

やーしゅん(以下や):こんにちは、やーしゅんです。今日はよろしくお願いします。

琴:やーしゅんさんは、以前この山元TCで働いていた経験があるんですよね?

や:はい、北海道の追分ファームリリーバレーで働いていたんですが、追分ファームはトレセンとの中継基地として山元TCの厩舎を間借りしていて、僕も研修で何度も来て乗っていましたよ。一番長い時は3ヶ月くらい滞在していたこともありました。

琴:3カ月も!これは心強いです!早速山元トレセンの皆さんにお話を伺っていきましょう。今回は主任を務めていらっしゃる佐藤恭平さんに、有力馬たちの近況を伺っていこうと思います。

佐藤恭平主任(以下恭):初めまして。今日はよろしくお願いします。

★

今回お世話になった佐藤恭平主任(中)

琴:それでは早速お話を伺っていきます。まずは今春、日経賞、目黒記念とG2を連勝したシュトルーヴェ(セ5、美浦・堀厩舎)から。春はまさしく、飛躍のシーズンとなりましたね。

恭:以前はマジメに走らないといいますか、フワフワするところがありました。去年の夏に堀先生から「去勢したい」との要望があり、去勢後じっくり立て直したところ、効果もあってしっかり走るようになってくれたんです。これがいい結果に繋がったんだと思います。

琴:前走の宝塚記念を振り返っていただけますか?

恭:道悪になってしまったのが…。レース前からちょっと嫌だなと思っていたんですが、やはりこの馬には馬場が合わなかったですね。全く力を出し切れませんでした。

★

琴:この馬には良馬場のほうがイイということでしょうか?

恭:そうですね。この馬は速い脚をしっかり使える馬なので、綺麗な馬場のほうが間違いなくイイ走りができると思います。

琴:初勝利が3歳夏という時期でしたが、デビューからの経緯などを教えてください。

恭:もともとトモが弱い馬ということもあって、デビュー戦を使った後のダメージが大きかったんです。ただ休養を長めにとって馬の成長を促すことができれば、のちのち必ず走ってくる馬だと思っていたので、堀先生と相談してオーナーにもご理解していただいた上で3歳春を全休に充てました。

★

その効果もあって休み明け初戦こそ5着でしたが、2戦目の未勝利では強い勝ち方を見せてくれましたね。3歳春に無理をさせなかったからこそ、今のパフォーマンスにも繋がっていると思います。

や:レースぶりを見ていると、馬群を割ってきたり、目黒記念では32秒台の上がりを記録したりと非常に速い脚を秘めている印象ですが、扱っていての感触はどんな馬ですか?

恭:この馬は乗っていても自由自在といいますか、操作性がスゴくイイんです。どんな展開になっても折り合いを欠くことはないですし、人の指示にも素直な点がこの馬の特長ですね。なのでどんなジョッキーが乗っても安定したパフォーマンスを発揮できるのだと思います。

★

や:去年の夏、去勢する前に新潟でこの馬のパドックを見たんですが、かなりテンションが高かったんです。てっきり乗りづらいタイプかと思っていました。

恭:レースに行ってマジメに走らない面があっただけで、去勢する前から調教では乗りやすく、扱いやすいタイプです。ただ以前は牧場や美浦トレセンでは大人しくても、競馬場に行くとスイッチがガツンと入ってしまうことがあり、それが走りにも影響していました。去勢したことで安定して力が出せるようになってきた感じですね。

や:お母さんのアンチュラスも結構、ガツンと行っちゃうタイプの馬だった印象があるんですが、産駒は意外にも長いところを走っていますよね。半兄のアンティシペイト(牡7、美浦・国枝厩舎)と比べて、似ているところはありますか?

★

恭:シュトルーヴェのほうが切れを秘めているイメージで、アンティシペイトのほうが持続して脚を使えるっていうイメージです。タイプは少し違いますが、2頭とも馬体の良さは目立っていました。

琴:今年重賞を2勝して今後が非常に楽しみな馬ですが、目標などあれば教えてください。

恭:この秋はG1を狙っている馬ですし、馬場さえ良ければいい勝負ができると思います。アルゼンチン共和国杯からジャパンCというローテーションを考えていますが、ジャパンカップ直行の線も踏まえつつ、調整していきます。

琴:続いては、ゴンバデカーブース(牡3、美浦・堀厩舎)のお話を伺います。春の2戦を振り返っていかがでしたか?

恭:春は正直、順調さを欠く中で厩舎にお戻しする形にはなってしまったんです。それでも決して万全の状態ではなかったNHKマイルCでも僅差の4着と、改めて力のあるところを見せてくれたと思います。日本ダービーは結果的にちょっと距離が長かったですね。敗れはしましたが悲観はしていません。

★

琴:夏場の過ごし方を教えてください。

恭:堀先生からも「2戦使ったのでしっかりとリフレッシュさせてほしい」と仰られていたので、じっくり休ませて疲れが癒えてから立ち上げました。調教を進める中でも特に問題はなく、順調に来ています。

琴:2歳時から山元TCで調整されている馬ですが、当時から変わった点などはありますか?

恭:もともとこの馬は精神面がどっしりとしていたんですけど、更にオンオフがハッキリとしてきたな、という印象ですね。馬房にいる時もほとんどムダなことをしないです。乗りやすい馬でもあって、新馬戦を逃げて勝った後にサウジアラビアRCで後ろから差し切り勝ちを収めたように、自在性があって脚質を選ばない点も長所かと思います。

★

琴:次走は富士Sを予定しているとのことですね。

恭:そうですね。この夏から秋は順調に過ごせましたし、パフォーマンスをしっかり発揮できる状態にあると思います。富士Sはメンバーが揃いましたけど、十分にチャンスある馬かなと思います。 2歳重賞勝ち馬ですが早熟ということはなく、まだまだ良くなりそうな感じがあります。ポテンシャルからは十分にマイルG1を勝てる素質を秘めた馬だと思うので、富士Sもその先のレースも頑張っていい結果を出してほしいですね。

琴:ちなみに、この馬って厩舎ではなんて呼ばれているんですか?ゴンちゃん?(笑)

恭:うーん、人それぞれだけど「ゴンバ」だったり「ゴンバデ」で区切ることが多いかな(笑)

琴:続いては昨年の函館スプリントS勝ち馬、キミワクイーン(牝5、美浦・奥村武厩舎)についてお伺いします。セントウルSを使って、こちらに戻ってきてからの様子を教えてください。

★

恭:本当はキーンランドCを使いたかったんですが、除外されてしまったので奥村先生とも相談してセントウルSにスライド出走させました。 結果は10着と振るいませんでしたが、この馬なりの時計では走れていたので、精一杯の走りはしてくれたかなと思います。レース後のダメージもさほど無かったので、今は一旦休ませて、これから立ち上げていこうという段階です。

琴:2~3歳の頃から一戦級で走ってきた馬ですが、5歳になって当時との変化は感じますか?

恭:2歳の頃からポテンシャルは高かったんですが、馬の完成度としてはまだまだで、若い頃はレース後のダメージが結構残ることが多かったんです。それが古馬になって解消されて重賞を勝ってくれました。いい成長曲線を描いてくれた馬ですね。

★

キミワクイーンと成瀬琴さん

や:ロードカナロア産駒ってやっぱりちょっと仕上がりの遅いタイプが多いですか?

恭:そうですね、個人的には出来上がるまで少し時間が掛かる印象はあります。特にウチにいる馬では2歳戦よりは3歳、古馬になってからのほうがパフォーマンスは上がって行くイメージですね。

琴:この後はどの辺りが目標になりそうでしょうか?

恭:先生とも話をして長めの距離を試す話も上がりましたが、やはり時計の掛かる1200~1400mが一番合うのかなと思います。 来年6歳になりますが、オーナーさんとも相談して現役続行することが決まっているので、来年はまた得意な洋芝で行われる函館スプリントSやキーンランドCといったところを狙いたいですね。次走は中山のラピスラズリSを予定しているので、そこを勝ってキッチリと賞金加算したいと思います。

琴:続いては小倉サマージャンプで重賞初制覇を挙げたロスコフ(牡6、美浦・久保田厩舎)についてお伺いします。2着に5馬身差と強い勝ちっぷりでしたね。

★

小倉サマージャンプを勝ったロスコフ

恭:帰厩前からスゴく調子が良かったですし、頭数も少ないレースだったのでこれはチャンスあると思っていたんですが、期待通りの内容で勝ってくれました。この子はとても飛越センスがイイ馬で、重賞でも惜しい走りをしていただけに特に今回は力が入りましたね。

琴:障害入りするキッカケみたいなモノはあったのでしょうか?

恭:3勝クラスを2戦したんですが、やっぱり上のクラスでは少しスピード不足な感じがあったんです。そんな中元々体力豊富だったので、センスさえあれば障害でも活躍できるんじゃないか?というイメージがありました。そこで北総乗馬クラブさんで飛越練習を試してもらったところ、飛ぶのがかなり上手で障害入りが決まりました。

琴:障害に転向してから、6戦して5連対。非常に安定していますね。

恭:個人的に障害馬は序盤折り合いを付けつつ、障害を飛びながら少しずつ番手を押し上げて行けるスタイルが理想だと思っています。このロスコフもそうですし、これから紹介させていただくニューツーリズムもそうですが、レースで徐々にポジションを上げて行けるタイプなんです。その点が安定した結果に繋がっているんだと思います。

★

や:割とコントロールも利きやすいタイプですか?

恭:レースでは少しズブさを見せることもありますが、調教では結構行きたがる面がありますね。そこがこの馬の難しいところで、トレセンに行ってからは厩舎サイドでも工夫してもらって、何とか我慢させてコントロールが利くようにしています。

琴:障害レースではまだ底を見せていない馬で楽しみですが、今後の目標を教えてください。

恭:年内はやっぱり中山大障害が大目標で、その前に平場を叩くか、直接向かうかは先生やジョッキーと相談して決めたいですね。今の障害界は抜けた存在がいないので、この馬も大障害を勝つチャンスはあると思います。頑張ってほしいですね。 ※ニューツーリズム写真

琴:先ほど名前も挙がりましたが、小倉サマージャンプで2着に入ったニューツーリズム(セ8、美浦・黒岩厩舎)も障害路線では安定感バツグンですよね。

恭:常に掲示板を拾ってきますね。去年も新潟ジャンプSで2着、東京ハイジャンプで3着と重賞でいい走りを見せてくれて、重賞でも好勝負できる手応えを感じていました。

★

8歳には見えないニューツーリズム

や:8歳馬ですけど、そうは見えない好馬体ですね。

恭:そうですね。8歳ですけど馬に活気があります。前走も期待していたんですけどちょっとロスコフが一枚上だったかな、という内容でした。それでも自身の力は出してくれて、どこかで重賞制覇のチャンスが来ても不思議ない馬だと思います。

琴:前走後の様子はどうですか?

恭:この馬は調子の波がずっと無い馬で、体調は高いレベルでキープできています。さすがに前走の後は疲れがありましたが、今はだいぶ回復して次走に向けて調教を積むことができています。

琴:普段、厩舎で扱っている時はどんな馬なのでしょう?

恭:そんなに手が掛かるタイプではないです。ただスゴく元気で行きっぷりもイイので、調教では抑えるのがキツい部類に入る馬ですね。

★

琴:この後の目標を教えてください。

恭:重賞でも実績はありますが、中山大障害は相手も強いので、来年の重賞戦線に備えて中山のオープン辺りを使っていきたいと思っています。

や:ロスコフ、ニューツーリズム、他にもオープンでも好走しているビートザレコードと障害路線でこれから楽しみな馬が揃っている印象ですが、これらの馬に共通することであったり、障害馬を作り上げて行く上で気にしていることなどはありますか?

恭:調整に関しては特に意識せず、平地の馬を調整していく時と同じ仕上げ方をしていますが、3頭ともスタミナ、体力があるのは間違いないです。長丁場を走るワケですから単純に体力のある馬は障害レースでは有利ですね。あとはそこに飛越センスがあるかどうかでしょうか。

や:なるほど。ありがとうございます!

琴:ココまではオープン馬を中心にお話を伺いましたが、まだまだ注目の”秘蔵っ子”がいらっしゃるそうなので、来週公開予定の後編で紹介していきたいと思います!

★

成瀬 琴

成瀬 琴 - Koto Naruse

茨城県出身。JRA鹿戸雄一調教師の長女。馬事文化応援アイドル「桜花のキセキ」の元メンバーで、現在は主にタレントとして活躍。現役ジョッキーや調教師とも仲が良く、横山家と家族ぐるみの付き合いがある。