記憶と経験がモノをいう競馬界。幾多のキャリアを重ねた競馬の知者達の金言は、あなたの競馬観をもうワンランクアップさせるでしょう。確かな実績と個性的な面々がお送りするコラムニスト達の直言にご注目ください。
-
- トップ騎手のせめぎ合い
- 皆様、こんにちは!桜満開は一瞬で、あっという間に葉桜へと変わりました。この一瞬の綺麗さと儚さを美と感じ、国の花としてたくさん植えている日本は素晴らしいなと感じています。いや、そこだけは素晴らしいの間違いかもしれませんが(笑)。また来年咲き誇ることを楽しみにしています。
04/16 18:30
-
- 『カリボールの出走が』
- 皆さん、こんにちは。ライター大和屋です。先日カリボールが出走した千葉S、ダートの1200mで結果は惨敗。本当はその前の週に行われた米子城ステークスに出走したかったのですが除外されてしまいました。今回はちょっとその出走できるかの右往左往について書かせてもらおうかと思います。 OP特別の出走は、3
03/31 09:00
-
- この馬の押し切り濃厚や!!
- 日曜中京11R 東海S(ダ1800m) “白い稲妻”の愛称で愛されれていた名馬タマモクロスを見出したのが、馬路一筋でGIトレーナーにまで上り詰めた小原伊佐美元JRA調教師。引退後も類稀な相馬眼はもちろん健在で、小原伊佐美が下した最終結論の◎○▲を競馬ラボのメルマガで独占公開。明日22日
01/21 19:19