注目2歳馬もう入厩!ディープ産駒プランドラー&母シーザリオのサートゥルナーリア
2018/4/22(日)
皐月賞の結果、内容から「今年のダービーは別路線組がいいのでは」という話をアチラコチラから聞く。となると今週の青葉賞(G2)は例年以上に重要となろう。個人的にはオブセッション(牡3、美浦・藤沢和厩舎)に大きな期待をかけているのだが。
そんな青葉賞の話題は他に任せ、ここでは情報量が少ない他の3歳戦と注目馬を紹介していく。
青葉賞当日の東京は、芝1800m未勝利戦でグラマラスライフ(牝3、美浦・田村厩舎)が久々のレース。半兄に競走中止を挟んで実質4連勝のアンタラジー、全兄に昨年のはなみずき賞でプラチナムバレットのクビ差2着以降休養のエクレアスパークル(間もなく復帰予定)、半姉に東スポ杯2歳Sで3番人気になったアグレアーブルがおり、POGでも人気になった一頭。ここまで上位人気で5,6着と人気を裏切っているが、調教を見る限り未勝利にいる馬ではない。休養を入れた割に馬体の成長があまりないようだが、精神的な部分で変わっていれば、勝機も見えてくると思うのだが。
京都では、牝馬限定500万の矢車賞。昨年の勝ち馬ディアドラは、次のオークスで4着。秋には秋華賞を勝っている。今年も、後にG1を賑わせる馬が現れるか。候補はセンテリュオ(牝3、栗東・高野厩舎)だ。重賞ウイナーのトーセンスターダムの全妹になる。「使いながら走りがしっかりしてきた。フローラSにも登録したが、まずは自己条件で確実に2つ目を勝っておきたい」と高野師。鞍上は川田騎手。新馬戦を勝ち、2戦目の君子蘭賞は惜しくも2着だが、ゴール前は勝ち馬のロケットを差し切るほどの勢い。上積みは大きく、ここを勝ってオークスに挑戦したい。
ムーンライトナイト(牝3、美浦・久保田厩舎)は関東からの遠征馬だ。「新馬当初の頼りなさが解消してきたし、昇級戦の前走も対応できていた。関西遠征になるが、あの内容なら期待を持てる」と池内助手。鞍上は幸騎手。3戦目の未勝利戦を勝ち、格上げ初戦のミモザ賞は最速上がりで3着入線。上位2頭がレッドベルローズ、ウラヌスチャームなら3着も評価できる。
リュヌルージュ(牝3、栗東・斉藤崇厩舎)は、忘れな草賞で断然人気のオールフォーラヴをハナ差まで追い詰めた。2F目から5F連続で11秒台、ゴールまで4Fが全て12秒台と牝馬戦にしては珍しく消耗戦になったレースでの好走。前走同様、序盤から引き締まったレースになれば再度出番になる。シスターフラッグ(牝3、栗東・西村厩舎)は、自己条件を使ったのは一度だけで、あとは重賞やオープン特別など厳しい相手に揉まれている。牝馬限定の自己条件に戻り、この経験を生かせるか。ガールズバンドは500万に上がって5,6着。先に行ける脚があるので、先行有利の展開をつくれれば先に挙げた馬を苦しめることはできる。
京都芝1200mの500万下はメジャーレート(牡3、栗東・斉藤崇厩舎)が今度こそ。500万に上がって特別戦で2戦連続3着だが、どちらも0・1秒差。平場戦で堅実に勝ちを収めたい。これに立ちはだかるのはトロワゼトワル(牝3、栗東・安田隆厩舎)。アルテミスS4着、フェアリーS5着と重賞でも掲示板に載っている馬。初めての1200mとなって前走は序盤こそ後方だったが、早めに進出して少差2着。2度目の1200mで前進あるのみだ。
京都芝1800mの牝馬限定未勝利戦は、ルナステラ(牝3、栗東・石坂正厩舎)がさすがに勝っていい頃だ。重馬場に泣いた一戦を除けば、他の2つは2着。いずれも差し切る寸前でゴールを迎えてしまった。半兄スワーヴリチャードは大阪杯で念願のG1制覇。妹も未勝利では恥ずかしい。ゴルトキルシェ(牝3、栗東・平田厩舎)は、アメリカの名馬アニマルキングダムの半妹という良血。デビュー戦2着は良かったが、以降2戦は5、16着と急降下。一気に巻き返したい。
新潟では、500万ゆきつばき賞(芝1200m)。ヴェルスパー(牝3、美浦・加藤征厩舎)が久々の出走だ。「前走も最後はいい脚を使っているのだが、道中の位置取りの差が出てしまった。課題はゲートなので、中間は入念に練習している」と加藤征師。鞍上は勝浦騎手。遅れるため後方からの競馬が多いが、それでも上位入線は多く、デビュー4戦全てで最速上がりを記録している。中間はゲート練習を行っているので、この点が改善すれば500万クラスはいつでも勝てる馬だ。
ディアサルファー(牝3、美浦・菊川厩舎)はデビューから3戦連続で2着となかなか勝てなかったが、距離短縮を図り初の1200mとなった前走で勝利。再度1200mで連勝を狙う。ヴァイザー(牡3、栗東・高橋亮厩舎)は昨夏の新馬戦を好タイムで勝ち、小倉2歳Sでは2番人気に支持され4着。これなら自己条件はすぐに勝てるかに思えたが、ここ2戦は14,11着と大敗。恐らくマイルの距離が長かったのだろう。1200m戦で見直したい。カッパツハッチ(牝3、美浦・矢野英厩舎)は、ダート1200戦を楽勝し、ここは格上げ初戦。ダート戦勝ち上がりで人気にならなさそうだが、芝のデビュー戦はハナ差2着。勝ち馬は2勝しているデュッセルドルフで、芝でも行ける。
日曜日の注目は、東京で行われるオークストライアル・スイートピーS。昨年までは2着までにオークス出走権利が与えられていたが、今年から1着のみになったので、出走馬の仕上げの度合もより濃くなってくると思われる。
特に有力と見られているのがミュージアムヒル(牝3、美浦・古賀慎厩舎)とロケット(牝3、栗東・石橋厩舎)。ミュージアムヒルは500万3戦連続2着と惜敗が続いたが、前走で鬱憤を晴らすような強い勝ち方で2勝目。マウレアあたりとも好勝負している馬で、牝馬同士のオープンなら通用する。ロケットは、ダートのデビュー戦こそ惨敗したが、芝に変わって2連勝。2戦ともに時計は速く、初めての東京も合うタイプだ。
翌週の自己条件と両睨みだが、出てくれば面白いのはレーヴドリーブ(牝3、栗東・高野厩舎)。半姉レーヴディソール(阪神JF)、半兄アヴレザンレーヴ、レーヴミストラル(ともに青葉賞)など、兄姉のほとんどはオープンまで出世。未勝利戦を勝ったばかりとバカにできない一族だ。ロクセラーナ(牝3、栗東・角居厩舎)はデビュー戦こそ惜敗したが、2戦目で変身。好位から抜け出し好時計で快勝。勝ちっぷりも非常に良かった。半妹のダノンファンタジーは既に入厩し(中内田厩舎)、早くも評判になっている。姉も負けていられない。
東京・芝2000m未勝利戦には、これもPOGではお馴染みの血統タンタフエルサ(牡3、美浦・国枝厩舎)が出走予定。半兄はタンタアレグリア(アメリカJCC)、全姉はパララサルー(6戦4勝)。デビュー戦は7着だったが、一つ叩いての変わり身を期待する。
京都では、500万・芝1600m戦。フォックスクリーク(牡3、栗東・中内田厩舎)は、半兄にカミノタサハラ(弥生賞)らオープン馬が5頭おり、POGでは常連の一族。新馬を勝ったが2戦目の若駒Sは5着。以降は休養していた。立て直して、どこまで変わったか。ドミナートゥス(牡3、栗東・宮本厩舎)は2戦目で勝ち上がり、500万福寿草特別はアイトーンと半馬身差の2着。そのアイトーンは若葉Sも勝ち、クラシックに歩を進めている。好位で競馬ができるので、この時期の京都は合う。
続いて主な2歳入厩馬を。目玉はプランドラー(牡2、ディープインパクト×プラウドスペル、栗東・池江寿厩舎)。全兄は昨年のドラフトで大人気になったグレートウォリアーだが、今年も期待は高く、再度POG上位人気は避けられない。サートゥルナーリア(牡2、ロードカナロア×シーザリオ、栗東・角居厩舎)は、母がオークス馬、半兄はエピファネイア(G1を2勝)、リオンディーズ(朝日杯FS)で、人気は当然。父がロードカナロアに変わり、よりPOGに合いそうな雰囲気だ。
レーヴドカナロア(牝2、ロードカナロア×レーヴドスカー、栗東・斉藤崇厩舎)もご存知の一族で、兄姉はG1ウイナーのレーヴディソール、青葉賞勝ちのアプレザンレーヴ、レーヴミストラルなどオープン馬がズラリ。母の年齢からさすがに活躍度が落ちてきたが、この時期入厩はこの一族にしては早く、父がロードカナロアでもう一度狙ってみたい。シトラスノート(牝2、ロードカナロア×エピセアローム、栗東・石坂厩舎)は、重賞2勝の母の初仔。母は2歳夏から活躍しており、POG向きだ。
プロフィール
山田 乗男 - Norio Yamada
厩舎育ちのPOG好きという変わり者。主なPOG実績として、過去にナリタブライアン、ビワハヤヒデ、ディープインパクト、オルフェーヴル、ブエナビスタ、ロジユニヴァース、ヴィクトワールピサ、アンライバルドら指名の実績を持つ。POG=超大物狙いということだが、その格高理論は仲間うちから一目を置かれている。有名競馬雑誌でPOGコーナーを担当中。