帝王賞トピックス
- 12/29(金)【東京大賞典】サウンドトゥルー2着、ケイティブレイブ3着も完敗「勝ち馬が強かった」 - トピックス
- 12/29(金)【東京大賞典】コパノリッキー逃げ切って有終の美!G1通算11勝目の新記録で飾る - トピックス
- 12/27(水)【東京大賞典】サウンドトゥルー高木登師を直撃!「大井なら自分から動いていく」 - トピックス
- 12/26(火)【東京大賞典】コパノリッキーG1通算11勝目で有終の美へ「リッキーらしいレースを」 - トピックス
- 12/26(火)【東京大賞典】疲れ知らずのケイティブレイブ「今年、一番いい状態じゃないかな」 - トピックス
- 12/25(月)【東京大賞典】引退コパノリッキーは7枠13番!サウンドトゥルーは2枠3番! - トピックス
- 12/25(月)【東京大賞典】アポロケンタッキー前走の取消は調子が良すぎたから!?…こちら検量室前派出所(仮) - トピックス
- 12/24(日)デビューから一度も放牧なしで走り続ける 得意の大井で再びタイトルを! ケイティブレイブ - The Interview
- 12/03(日)【チャンピオンズC】初G1で1番人気テイエムジンソク2着「勝てるポジションにいたが」 - トピックス
- 12/03(日)【チャンピオンズC】豪腕ムーアに導かれゴールドドリームが中央G1連覇達成! - トピックス
- 12/03(日)【チャンピオンズC】アポロケンタッキーが右前肢跛行のため出走取消 - トピックス
帝王賞出走馬の強み・弱み
-
アウォーディー(JRA)
(牡7、栗東・松永幹厩舎・武豊)
○国内ダートは8戦6勝2着2回で連対率100%。武豊騎手は近3年で2勝2着1回
△初の海外遠征後3カ月ぶりの実戦。コパノリッキー不在でマーク集中? -
アポロケンタッキー(JRA)
(牡5、栗東・山内厩舎・内田博)
○大井初出走の16年東京大賞典でいきなりG1勝ち。舞台適性高い
△初の海外遠征後3カ月ぶりの実戦。キャリア20戦で6、7月に出走経験なし -
オールブラッシュ(JRA)
(牡5、栗東・村山厩舎・C.ルメール)
○初G1挑戦の川崎記念を制覇。前走の名古屋大賞典(5着)は59キロ応えた
△一線級との対戦経験少なく、大井も初出走。自分の競馬ができるか -
クリソライト(JRA)
(牡7、栗東・音無厩舎・戸崎)
○15年の2着馬。前走平安Sは追い込んで2着。高速決着にも対応
△2年連続で同じ臨戦過程も昨年8着に惨敗。Jpn1は3戦連続着外
-
ゴールドドリーム(JRA)
(牡4、栗東・平田厩舎・M.デムーロ)
○今年のフェブラリーSでG1初制覇。鋭い切れ味はメンバー中NO・1
△前走ドバイWCはしんがり負け。1800m以上の重賞で勝ち鞍なし -
サウンドトゥルー(JRA)
(セン7、美浦・高木厩舎・大野)
○1800m以上の地方重賞9戦4着以下なし。馬場状態問わず堅実
△地方ではアウォーディーに3戦すべて先着許す。6〜8月【1-0-3-1】 -
ケイティブレイブ(JRA)
(牡4、栗東・目野厩舎・福永)
○ダート1800m以上の15戦すべて掲示板。先行すればしぶとく粘る
△地方交流重賞4勝も古馬混合G1では⑤⑥着。相手強化でどこまで -
ウマノジョー
(牡4、大井・渡辺和厩舎・ 山本聡)
○前走の大井記念で重賞初制覇。8戦連続で掲示板の堅実な末脚
△ダイオライト記念は3着も、勝ったクリソライトからは2秒3差
過去10年の結果
| 年月日 | 着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師(所属) | 勝ち時計 (着差) |
上3F | 通過順位 | オッズ | 馬体重 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016年 6月29日 |
1 | 3 | コパノリッキー | 牡6 | 57 | 武豊 | 村山明(JRA) | 2:03.5 | 36.1 | 3-3-3-1 | 6.6 | 547(+15) | 5 |
| 2 | 2 | ノンコノユメ | 牡4 | 57 | ルメール | 加藤征弘(JRA) | 3 1/2 | 36.5 | 6-6-6-5 | 3.1 | 453(+6) | 1 | |
| 3 | 7 | サウンドトゥルー | セ6 | 57 | 大野拓弥 | 高木登(JRA) | 5 | 37.6 | 8-7-5-6 | 4.1 | 475(+14) | 2 | |
| 2015年 6月24日 |
1 | 1 | ホッコータルマエ | 牡6 | 57 | 幸英明 | 西浦勝一(JRA) | 2:02.7 | 38.6 | 4-5-3-2 | 1.5 | 502(±0) | 1 |
| 2 | 5 | クリソライト | 牡5 | 57 | 武豊 | 音無秀孝(JRA) | 3/4 | 38.9 | 2-2-1-1 | 8 | 493(+1) | 4 | |
| 3 | 9 | ハッピースプリント | 牡4 | 57 | 宮崎光行 | 森下淳平(大井) | 2 1/2 | 38.8 | 6-6-6-4 | 19.2 | 524(-1) | 5 | |
| 2014年 6月25日 |
1 | 10 | ワンダーアキュート | 牡8 | 57 | 武豊 | 佐藤正雄(JRA) | 2:03.5 | 35.8 | 3-3-3-3 | 4.4 | 513(+4) | 3 |
| 2 | 7 | コパノリッキー | 牡4 | 57 | 田辺裕信 | 村山明(JRA) | 2 | 36.4 | 2-2-1-1 | 1.9 | 534(-3) | 1 | |
| 3 | 4 | ソリタリーキング | 牡7 | 57 | 福永祐一 | 石坂正(JRA) | 2 | 36.5 | 4-4-4-4 | 22.3 | 463(-3) | 5 | |
| 2013年 6月26日 |
1 | 8 | ホッコータルマエ | 牡4 | 57 | 幸英明 | 西浦勝一(JRA) | 2:03.0 | 36.7 | 5-5-4-3 | 4.1 | 501(+12) | 3 |
| 2 | 11 | ニホンピロアワーズ | 牡6 | 57 | 酒井学 | 大橋勇樹(JRA) | 1 | 36.9 | 2-2-2-2 | 2.6 | 532(-6) | 1 | |
| 3 | 3 | ワンダーアキュート | 牡7 | 57 | 武豊 | 佐藤正雄(JRA) | 1 1/2 | 37.3 | 1-1-1-1 | 6.6 | 514(-4) | 4 | |
| 2012年 6月27日 |
1 | 7 | ゴルトブリッツ | 牡5 | 57 | 川田将雅 | 吉田直弘(JRA) | 2:03.0 | 36.3 | 3-3-3-3 | 3 | 506(-8) | 2 |
| 2 | 13 | エスポワールシチー | 牡7 | 57 | 佐藤哲三 | 安達昭夫(JRA) | 3 1/2 | 37.1 | 2-2-2-1 | 2.6 | 502(+7) | 1 | |
| 3 | 8 | テスタマッタ | 牡6 | 57 | 岩田康誠 | 村山明(JRA) | クビ | 36.9 | 6-5-6-4 | 3.7 | 506(+2) | 3 | |
| 2011年 6月29日 |
1 | 6 | スマートファルコン | 牡6 | 57 | 武豊 | 小崎憲(JRA) | 2:01.1 | 36.0 | 1-1-1-1 | 1.2 | 507(+7) | 1 |
| 2 | 11 | エスポワールシチー | 牡6 | 57 | 佐藤哲三 | 安達昭夫(JRA) | 9 | 37.6 | 3-3-2-2 | 3.2 | 500(+2) | 3 | |
| 3 | 1 | バーディバーディ | 牡4 | 57 | 松岡正海 | 池江泰寿(JRA) | 1 1/4 | 37.4 | 4-4-4-3 | 10.6 | 490(+6) | 4 | |
| 2010年 6月30日 |
1 | 4 | フリオーソ | 牡6 | 57 | 戸崎圭太 | 川島正行(船橋) | 2:03.4 | 37.8 | 3-2-2-2 | 6.3 | 505(+2) | 5 |
| 2 | 14 | カネヒキリ | 牡8 | 57 | 横山典弘 | 角居勝彦(JRA) | 2 1/2 | 38.2 | 7-7-5-4 | 5.8 | 533(+10) | 9 | |
| 3 | 5 | ボンネビルレコード | 牡8 | 57 | 的場文男 | 庄子連兵(大井) | アタマ | 38.0 | 9-9-8-7 | 51.5 | 483(-5) | 1 | |
| 2009年 6月24日 |
1 | 4 | ヴァーミリアン | 牡7 | 57 | 武豊 | 石坂正(JRA) | 2:03.6 | 36.1 | 3-3-1-1 | 1.6 | 515(-7) | 1 |
| 2 | 3 | フリオーソ | 牡5 | 57 | 戸崎圭太 | 川島正行(船橋) | 3 | 36.6 | 2-2-1-1 | 3.2 | 511(+2) | 2 | |
| 3 | 5 | ボンネビルレコード | 牡7 | 57 | 的場文男 | 堀井雅廣(JRA) | 5 | 37.4 | 4-4-6-4 | 14.7 | 491(+1) | 4 | |
| 2008年 6月25日 |
1 | 1 | フリオーソ | 牡4 | 57 | 戸崎圭太 | 川島正行(船橋) | 2:04.7 | 37.6 | 1-1-1-1 | 2.5 | 507(+3) | 1 |
| 2 | 6 | ボンネビルレコード | 牡6 | 57 | 的場文男 | 堀井雅廣(JRA) | 1 1/2 | 36.9 | 9-9-9-6 | 4.2 | 496(+5) | 3 | |
| 3 | 14 | コウエイノホシ | 牡5 | 57 | 坂井英光 | 長谷川三郎(川崎) | 1/2 | 37.2 | 8-8-6-5 | 6.5 | 491(-1) | 4 | |
| 2007年 6月27日 |
1 | 14 | ボンネビルレコード | 牡5 | 57 | 的場文男 | 堀井雅廣(JRA) | 2:04.3 | 37.3 | 6-6-6-6 | 21 | 481(+1) | 5 |
| 2 | 8 | ブルーコンコルド | 牡7 | 57 | 幸英明 | 服部利之(JRA) | 1 1/2 | 37.4 | 11-11-8-6 | 1.5 | 508(-2) | 1 | |
| 3 | 6 | サンライズバッカス | 牡5 | 57 | 安藤勝己 | 音無秀孝(JRA) | 1 1/4 | 37.5 | 13-13-12-13 | 5.5 | 491(+9) | 3 |
過去10年でJRA馬【8-9-7-30】VS地方馬【2-1-3-67】と圧倒的な差が見られる。07~11年がJRA馬【3-4-3-14】VS地方馬【2-1-2-38】と肉薄しているのに対して、12~16年がJRA馬【5-5-4-16】VS地方馬【0-0-1-29】と、近年はその差がよりハッキリしている。
1番人気馬が【4-5-0-1】と抜群の安定感を誇っている。1番人気が唯一馬券外に沈んだ2010年を除くと全て5番人気以内での決着となっている。騎手では武豊騎手が通算5勝。過去10年では【4-1-1-1】と騎乗があればほぼ馬券に絡んでいるという格別の存在だ。









