ワールドエース「気合を表に出して非常にいい動き」…若葉S

トピックス

きさらぎ賞で圧巻の末脚をみせたワールドエース

3月14日(水)、18日(日)に行なわれるスプリングS(GⅡ)に出走予定のワールドエース(牡3、栗東・池江寿厩舎)を管理する池江寿調教師の調教後コメントは以下の通り。

-:若葉Sに出走するワールドエースについて池江泰寿調教師にお話をうかがいます。前走のきさらぎ賞は、2走前の鬱憤を晴らすような快勝でしたね。

池江寿調教師:そうですね、こちらが期待していた以上の内容でした。

-:ゴール前ではほとんど鞍上のムチも入っていないように見えたのですが。

池:4コーナーを回るあたりで、1、2発入れたときの反応が早かったですね。そこで勝負付けはあったと思いました。

-:評価としては、今回更に上向いたと考えてよろしいでしょうか?

池:もともと能力が高いことはわかっていました。前走で結果を出し、デキも更に良くなっています。

-:今回トライアルに挑むわけですが、関東圏ではなく関西圏のレースを選択されましたね。

池:きさらぎ賞から中1週ということもありまして、中間間隔を開けたかったのでこのレースにしました。中山のスプリングSに出走しなかったのは、輸送で馬体が減ってしまうことを危惧したからです。結果的にこちらを選んで正解だったと思います。

-:そして今回の若葉Sはコーナー4つという試練がありますが。

池:全くその通りだと思います。コーナーを上手く回れるのかが鍵になるでしょう。

-:きさらぎ賞の落ち着きを見てますと、安心して見ていられるところもあるのではないでしょうか?

池:安心していたら直行で皐月賞に行きます。ただやはり課題がありますので試します。

-:坂路で追い切られました。どういうところに重点にやりましたか?

池:やはり折り合いですね。小さい馬なのでそれほど手間がかかりませんし、ラストは一杯に追わなくてもキッチリ仕上がるので心配はしていません。評価としては、他の厩舎の馬とと4頭併せになったのですが、自らハミを取り気合を表に出して非常にいい動きでした。

-:フットワークを見てますと父ディープインパクトを彷彿させるものがあるように感じるのですが。

池:同じだといいませんが、走り方は良く似てますね。

-:それではこのワールドエース、ファンも非常に多い馬ですから、最後にメッセージをお願いします。

池:きさらぎ賞で衝撃的な勝ち方をしてくれたのですが、コーナー4つのこのレースで、しっかり折り合い、前走のような末脚を見せられるよう頑張りますので応援のほど宜しくお願いします。