スズカセクレターボなど≪新潟6~9R≫レース後のコメント(8/19)

トピックス

12年8月19日(日)、3回新潟4日目6Rでサラ系3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、松岡 正海騎手騎乗の7番人気・シークレットアーム(牡3、美浦・清水厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:13.0(良)。

2着には1/2馬身差で2番人気・ジョーイ(牡3、美浦・高木厩舎)、3着には8番人気・フクノサンデー(牡3、美浦・田中厩舎)が続いて入線した。

なお、1番人気に支持されたフラッシュパッカーは0着に敗れた。


1着 シークレットアーム(松岡騎手)
「いい脚を使ってくれたね。久々の芝スタート。状態も上がっていて、条件は揃っていた。距離は1200mがいいよ」

2着 ジョーイ(木幡騎手)
「ゲートを出すぎたかな。結果的に抜け出すのが早かった」

3着 フクノサンデー(田中勝騎手)
「うまく流れに乗れたよ。最後の伸びは良かった。未勝利クラスなら能力は上だね」

4着 ダークシーカー(吉田豊騎手)
「まだ弱さが残り、これからしっかりしてくる段階。それでも、最後の脚は上々だった。もっと早く外に出せていれば」

6着 プロスペリタ(大野騎手)
「ごちゃつくと良くない。外枠が当たったら、もっと走れるはずの馬ですよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

7Rでサラ系3歳上500万(芝2000m)が行なわれ、田中 勝春騎手騎乗の2番人気・ラウンドロビン(牡3、美浦・勢司厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:59.3(良)。

2着には2馬身差で4番人気・アサクサマジック(牡3、美浦・藤沢厩舎)、3着には3番人気・アナンジュパス(牝3、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。

なお、1番人気に支持されたエアロッシュは7着に敗れた。

1着 ラウンドロビン(田中勝騎手)
「スムーズな競馬ができた。終いは切れるね。この内容ならば、上へいっても通用する」

2着 アサクサマジック(杉原騎手)
「久々でも、いい競馬ができました。スタートはひと息でしたが、出していってすんなりハナへ。最後までよく走っています。気持ちが大人になれば、もっとやれますよ」

4着 スマイルプライズ(嶋田騎手)
「レース前から雰囲気が良かったですよ。向正面で左にもたれる面を見せましたが、直線はいい脚を使いました。この距離は合っています」

5着 ブルーグラス(松岡騎手)
「長期休養明けの割りに走っている。大型だから、稽古だけでは仕上がらないからね。一度使って良くなるはず」


【このレースの全着順・払戻金はこちら】

8Rでサラ系3歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、松岡 正海騎手騎乗の1番人気・スズカセクレターボ(牡4、栗東・橋田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.1(良)。

2着には3馬身差で2番人気・ラパヌイ(牝4、栗東・笹田厩舎)、3着には7番人気・ウインクロニクル(牡5、美浦・清水厩舎)が続いて入線した。

1着 スズカセクレターボ(松岡騎手)
「いい脚を使った。時計も速いよ。まだまだ余裕はあった。中団くらからの競馬を覚えさせれば、すごい脚を使うかもしれないね」

3着 ウインクロニクル(石橋脩騎手)
「いいスピードがありますよ。休養が長かったのに、上々の内容でした。今後が楽しみです」

4着 ペガサスヒルズ(嶋田騎手)
「どうしても前にはいけません。それでも、終いの脚は確実ですね。あとは位置取りだけでしょう」

6着 ブロックコード(田中勝騎手)
「本来はもっと伸びる馬なんだけど。パサパサのダートは良くないのかもしれない」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

12年8月19日(日)、3回新潟4日目9Rで古町特別(芝1600m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の2番人気・ショウナンラムジ(牡3、栗東・矢作厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.1(良)。

2着には11/2馬身差で4番人気・ラパージュ(牝3、美浦・田村厩舎)、3着には11番人気・コリーヌ(牝3、美浦・和田厩舎)が続いて入線した。

なお、1番人気に支持されたファントムロードは8着に敗れた。

1着 ショウナンラムジ(柴田善騎手)
「ちょっと行きたがるところはあったが、スムーズな競馬。楽に抜け出せた。まだまだ余力があったし、ここでは力が違ったね。上のクラスのほうがレースがしやすいと思うよ」

2着 ラパージュ(田中勝騎手)
「いい競馬ができた。力を出し切れたよ」

3着 コリーヌ(吉田豊騎手)
「500万なら通用する馬。テンションが高いタイプたが、きょうは落ち着いていた。2番手からの競馬で止っていないし、見せ場は十分。能力を再認識したよ。内枠を引けば、チャンスがある」

4着 マイネルスパイス(松岡騎手)
「がんばっているんだけど、すぱっと切れないぶんの負け。前は開いていたが、抜け出せなかった」

13着(2位入線降着)
「折り合って脚がたまった。ただ、勢いが付いたところで他馬に迷惑をかけてしまって。うまく導けなかったジョッキーの責任。馬は一生懸命に走っている」


【このレースの全着順・払戻金はこちら】


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。