【秋華賞】ジェンティルドンナ・岩田騎手「三冠牝馬誕生の瞬間を一緒に」

トピックス

三冠へ王手が懸かるジェンティルドンナ

14日(日)に行われる秋華賞(G1)に出走予定のジェンティルドンナ(牝3、栗東・石坂厩舎)に騎乗する岩田康誠騎手の共同会見(11日)は以下の通り。

-:岩田騎手にジェンティルドンナについてお話を伺って参ります。まずは前走ローズSが道中二番手からの競馬、場内に少しどよめいたような声もありましたけれども、振り返っていただけますか。

岩田康誠騎手:はい。先行して押し切るレースになったのですが、多少は行きたがったものの抑えられる程度の掛かり方だったので、本当にいい勝ち方をしてくれたと思います。

-:勝たなければいけない上に、秋華賞を見据えないといけないということで、非常に難しいレースだったと思うのですが、また自信に繋がったのではないですか?

岩:そうですね。「こういうレースもできるんやぞ」と馬にも伝えたので。秋華賞は出たなりのレースになると思いますし、馬自体が落ち着いているので、それに合わせたレースをしようと思います。

-:プラス12キロという馬体重での出走になりましたけど、その成長分と言いますか、久々の実戦での騎乗でしたが、そのあたりはいかがですか。

岩:ひと夏を越して、一回りも二回りも気持ちも体も成長してましたし、レース見てもらっても分かると思いますが、余裕で走ってくれているので、そのローズSより今回のほうが動けると思います。

-:今日(11日)の追い切りですが、先週もいい時計が出て、今週も終いシュッという時計でしたけれども、改めてその感触はいかがでしたか?

岩:坂路に登る時は余裕がある走りを見せて、あまり無理をしないでこういう時計(53秒7-12秒1)なので、状態以上に成長を感じます。

-:これだけ成長していますと、京都の内回り芝2000m、不安材料はなしという感じでしょうか?

岩:不安材料というよりも、自分自身が気を引き締めて集中してレースしたいと思います。

-:岩田騎手は今年ダービーも制されました。色んなプレッシャーを跳ね除けられたと思いますが、改めて牝馬三冠、この重圧というのは感じられていますか?

岩:三冠よりも、この馬の走りをしたら結果はついてくると思いますので、楽しんでレースを味わって勝ち取りたいと思います。

-:もう信じてらっしゃるということですね。数々の名牝の背中も知ってらっしゃいます。ウオッカ、ブエナビスタと…。そういったスーパーヒロインに並ぶような感触は感じられますか。

岩:そうですね。匹敵できるような馬だと信じていますし、勝って三冠牝馬になって、ジェンティルドンナの今後の走りを期待したいですね。

-:重複しますが改めて、本当に数多くのファンが三冠目奪取を期待しております。メッセージをお願いします。

岩:秋華賞、ジェンティルドンナを応援よろしくお願いします。三冠牝馬誕生の瞬間を一緒に味わってください。