今週末の競馬界の出来事

トピックス

■騎手の出来事
・10日、東京競馬11R・NHKマイルCはジョーカプチーノが優勝。
騎乗していた藤岡康太騎手はGI初勝利を挙げた。

・9日、京都競馬11Rに騎乗した幸英明騎手はJRA通算10000回騎乗を達成した。
デビューから15年2ヶ月5日、33歳3ヶ月28日での達成は武豊騎手に続くJRA史上2番目のスピード、年少記録となった。

・10日、東京競馬3Rでポールアックスが優勝。
騎乗していた北村宏司騎手はJRA通算600勝を達成した。

・9日、新潟競馬11Rでオースミグラスワンが最後の直線で斜行し他馬を妨害。
騎乗していた川島信二騎手は16日から24日までの開催日4日間の騎乗停止となった。

・10日、東京競馬11Rでサンカルロは最後の直線で2頭を妨害。
騎乗していた吉田豊騎手は4コーナーの件について16日から24日まで開催日4日間、最後の直線の件について25日から6月7日まで開催日4日間の計開催日8日間の騎乗停止となった。

■調教師の出来事
・9日、新潟競馬1Rでワンダープリマが優勝。
本馬を管理する佐藤正雄調教師はJRA通算100勝を達成した。