トピックスTopics
【サンタアニタT】本橋孝太&セイントメモリーが2馬身差Vで連覇!
2014/7/30(水)
2014年7月30日(水)、大井競馬場で行われた南関東重賞・第35回 サンタアニタトロフィー(S3)(3歳上 ハンデ 1着賞金1300万円 ダート1600m)は、本橋孝太騎手の6番人気・セイントメモリー(牡7、大井・月岡健厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.39.0(良)。
2着は2馬身差で1番人気・グランディオーソ(牡5、大井・藤田輝厩舎)、3着は10番人気・ジョーメテオ(牡8、浦和・小久智厩舎)が続いている。
2番人気のトーセンアドミラル(牡7、船橋・川島正厩舎)は2番手から運ぶも、向こう正面で行きっぷりが悪く、8着に終わっている。
トーセンアドミラルが先手を窺うも、大外枠からサトノタイガーがハナを主張。セイントメモリーは向正面で2番手まで進出。以下ゴーディー、ピエールタイガーらが続いた。
サトノタイガーは直線入り口で失速。代わって先頭に立ったセイントメモリーが、直線では後続を徐々に引き離し先頭でゴール。目下7連勝中だったグランディオーソは、4コーナーで後方3番手のポジションから大外一気の伸びを見せ、何とか2着を確保した。
勝ったセイントメモリーは昨年、5連勝で京成盃グランドマイラーズでの南関東重賞初制覇をはじめ、サンタアニタトロフィーを制覇。そして、オーバルスプリントで交流重賞初出走を果たすと、JRA勢を一蹴。ダートグレード競走初優勝を果たした。
同馬はおじが1998年のTV西日本北九州記念勝ちのエイシンビンセンスがおじにいる血統。今年1月に逝去したアフリートの現役の産駒としても、代表的な活躍をみせている。馬主は内海正章氏、生産者は浦河のバンブー牧場。
【本橋孝太騎手のコメント】
「休み明け以降はくすぶっていたので、復活してくれて本当に嬉しいです。ちょっと出負けしてしまったので逃げられなかったんですが、すぐに切り替えられたので却って良かったかなと思います。新聞を見て、先行馬が多いのは分かっていたので、2、3番手での競馬も十分に視野に入れていました。理想の形になりましたね。
3コーナーでペースが速くなる時に、ここ何戦かは反応がなかったんですが、今日はガツンとハミをとってくれたので、前回と違うなと思いました。このクラスの馬なので、そう簡単に失速する馬ではないですし、直線ではキッチリと手前を替えてくれたので、その分伸びたんじゃないかなと思います。乗った感じや、馬から伝わってくるパワーが違うので、凄い馬ですね。昨年以上のセイントメモリーをお見せできたらなと思っていますので、今後も応援をよろしくお願いします」
【月岡健二調教師のコメント】
「凄く良い勝ち方をしてくれました。状態も良かったですし、チャンスはあると思っていたので、結果に繋がって良かったです。レースは本橋ジョッキーが周りを見ながら落ち着いて乗ってくれて、安心して見ていられましたが、直線ではハラハラしましたね。(このレース4勝目について)サンタアニタトロフィーは凄く華やかで、大好きなレースなのでね。特に力を入れているというわけではないですが、馬たちが期待に応えてくれています。
セイントメモリーは今年まだ未勝利だったので、こうやって重賞を勝たせてもらって良かったです。馬も調子を上げていますので、後々どのようなレースを使うかはじっくり考えたいと思います。また強いセイントメモリーをお見せすることができて嬉しいです。これからも応援の程よろしくお願いします」
セイントメモリー
(牡7、大井・月岡健厩舎)
父:アフリート
母:ソラーティカ
母父:Halo
通算成績:36戦15勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着は2馬身差で1番人気・グランディオーソ(牡5、大井・藤田輝厩舎)、3着は10番人気・ジョーメテオ(牡8、浦和・小久智厩舎)が続いている。
2番人気のトーセンアドミラル(牡7、船橋・川島正厩舎)は2番手から運ぶも、向こう正面で行きっぷりが悪く、8着に終わっている。
トーセンアドミラルが先手を窺うも、大外枠からサトノタイガーがハナを主張。セイントメモリーは向正面で2番手まで進出。以下ゴーディー、ピエールタイガーらが続いた。
サトノタイガーは直線入り口で失速。代わって先頭に立ったセイントメモリーが、直線では後続を徐々に引き離し先頭でゴール。目下7連勝中だったグランディオーソは、4コーナーで後方3番手のポジションから大外一気の伸びを見せ、何とか2着を確保した。
勝ったセイントメモリーは昨年、5連勝で京成盃グランドマイラーズでの南関東重賞初制覇をはじめ、サンタアニタトロフィーを制覇。そして、オーバルスプリントで交流重賞初出走を果たすと、JRA勢を一蹴。ダートグレード競走初優勝を果たした。
同馬はおじが1998年のTV西日本北九州記念勝ちのエイシンビンセンスがおじにいる血統。今年1月に逝去したアフリートの現役の産駒としても、代表的な活躍をみせている。馬主は内海正章氏、生産者は浦河のバンブー牧場。
【本橋孝太騎手のコメント】
「休み明け以降はくすぶっていたので、復活してくれて本当に嬉しいです。ちょっと出負けしてしまったので逃げられなかったんですが、すぐに切り替えられたので却って良かったかなと思います。新聞を見て、先行馬が多いのは分かっていたので、2、3番手での競馬も十分に視野に入れていました。理想の形になりましたね。
3コーナーでペースが速くなる時に、ここ何戦かは反応がなかったんですが、今日はガツンとハミをとってくれたので、前回と違うなと思いました。このクラスの馬なので、そう簡単に失速する馬ではないですし、直線ではキッチリと手前を替えてくれたので、その分伸びたんじゃないかなと思います。乗った感じや、馬から伝わってくるパワーが違うので、凄い馬ですね。昨年以上のセイントメモリーをお見せできたらなと思っていますので、今後も応援をよろしくお願いします」
【月岡健二調教師のコメント】
「凄く良い勝ち方をしてくれました。状態も良かったですし、チャンスはあると思っていたので、結果に繋がって良かったです。レースは本橋ジョッキーが周りを見ながら落ち着いて乗ってくれて、安心して見ていられましたが、直線ではハラハラしましたね。(このレース4勝目について)サンタアニタトロフィーは凄く華やかで、大好きなレースなのでね。特に力を入れているというわけではないですが、馬たちが期待に応えてくれています。
セイントメモリーは今年まだ未勝利だったので、こうやって重賞を勝たせてもらって良かったです。馬も調子を上げていますので、後々どのようなレースを使うかはじっくり考えたいと思います。また強いセイントメモリーをお見せすることができて嬉しいです。これからも応援の程よろしくお願いします」
セイントメモリー
(牡7、大井・月岡健厩舎)
父:アフリート
母:ソラーティカ
母父:Halo
通算成績:36戦15勝





※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!