トピックスTopics
良血ダノンリバティが直線一気の差し切りで人気に応える…新潟新馬
2014/8/9(土)
14年8月9日(土)、2回新潟3日目5Rでサラ2才新馬(芝1800m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・ダノンリバティ(牡2、栗東・音無厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:49.6(稍重)。2着にはクビ差で3番人気・スモーキーナイト(牝2、栗東・吉村厩舎)、3着には3馬身半差で14番人気・エミネスク(牡2、美浦・牧厩舎)が続いて入線した。
出遅れが目立つスタートを尻目に、ヨイチナデシコ、ワトソンクリックが先行。ドクターミルズ、スモーキーナイトも好位に構え、トーホウスペンサーダノンリバティは後方から。
大きな動きのないまま、直線に差し掛かるとスモーキーナイト、エミネスクらも進出。ダノンリバティは進路を切り替えるロスも。一旦はスモーキーナイトが先頭へ踊り出たが、後方から脚を伸ばしたダノンリバティが強襲。ゴール前で差し切り勝ちを決めた。
勝ったダノンリバティはおじにヴァーミリアン、サカラート、そして現役重賞ウィナーのソリタリーキングがいる血統。昨年のセレクトセールでは7770万円で落札されていた。
馬主は株式会社ダノックス、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「冠名+自由。自由奔放な活躍を願って」。
1着 ダノンリバティ(戸崎圭騎手)
「まだ少し子供で分かっていないところがあるので最初はモタモタしていましたが、エンジンがかかってからは良い脚を使ってくれました。これなら距離が延びても大丈夫だと思いますし、先が楽しみです」
2着 スモーキーナイト(石橋脩騎手)
「良い馬ですよ。大物感があります。コーナーのところで上手く馬の後ろに入れられましたし、こちらがあれこれ操作しなくてもスムーズに運べました。最後は勝ち馬に離れたところから来られてしまいましたからね。素質がありますし、この先が楽しみです」
3着 エミネスク(田中勝騎手)
「稽古ではそれほど動きませんでしたが、競馬では走りましたね。抜け出すかという感じもありましたし、良い内容だったと思います。使って良くなると思います」
4着 トーホウスペンサー(エスポジート騎手)
「ゲートが遅いわけではなくて、周りの馬を気にしていた影響です。レース中も周りの馬を気にしていましたが、将来のある馬だと思ったので、急かさずに馬の気持ちに任せて運びました。まだ幼さがありますが、良い馬ですよ」
5着 プルメリアスター(内田博騎手)
「最後も止まってはいませんが、もう少し軽い馬場ならもっとやれたと思います。気持ちが前のめりなところがあるので、競馬を使いながら落ち着きが出て来ると良いですね」
【サラ2才新馬の結果・払戻金】
ダノンリバティ
(牡2、栗東・音無厩舎)
父:キングカメハメハ
母:スカーレットベル
母父:エリシオ



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





