トピックスTopics
伏兵フジマサジャンボが軽快に逃げ切る…新潟新馬
2014/9/28(日)
9月28日(日)、3回新潟6日目4Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、江田照男騎手騎乗の7番人気・フジマサジャンボ(牡2、美浦・菊川厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.9(良)。2着には1馬身半差で2番人気・ファインライナー(牡2、美浦・的場厩舎)、3着には2馬身差で9番人気・ハルダヨリ(牝2、美浦・清水英厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたエクストラペトル(牝2、美浦・加藤征厩舎)は8着に敗れた。
ややバラついたスタートから、押してフジマサジャンボがハナを主張。ツクバカンタービレ、スマイルハッピーらが続き、ファインライナーも先行集団の一角から前を窺う構え。
しかし、フジマサジャンボは直線に入ると後続との差を徐々に広げ、まんまと逃げ切り勝ち。後方4番手から追い込んだハルダヨリが3着に食い込んだ。エクストラペトルも好位からレースを進めたが、直線伸びず失速。見せ場なくレースを終えた。
勝ったフジマサジャンボは、祖母に03年のクイーンCを制し、オークスでは後に牝馬三冠を達成するスティルインラブの2着と健闘したチューニーがいる血統。半姉サンマディソンは現在1000万クラスに在籍している。
馬主は藤原正一氏、生産者は新ひだかの斉藤スタッド。馬名の意味由来は「冠名+超大型」。
1着 フジマサジャンボ(江田照騎手)
「先週のダートを除外され、今週の芝へ。適性というよりも、普段からテンションが高い点が気がかりだった。でも、背中がいいし、実戦で走り出せば乗りやすかった。追ってからもしっかり脚を使ったし、強い内容。今後も順調に伸びてほしい」
2着 ファインライナー(的場均調教師)
「口向きに難しさがあるし、2、3回使ってからだろうと思っていたが、想像以上に上手な走り。すっと前へ行け、最後までしっかり走ってくれた。収穫は大きかったよ」
3着 ハルダヨリ(大野騎手)
「周りに気を遣っていましたが、外へ出したらよく伸びました。ダートもこなせそうですし、距離はマイルくらいまで対応できそうです」
4着 アイスイモン(二本柳騎手)
「直線はしっかり伸びました。軽い芝向きですね」
6着 ハッピームーン(石川騎手)
「練習ではゲートも速かったのですが、思ったよりも行けなかったですね。でも、根性があり、狭いところを割れました。いろいろな競馬ができそうです」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
フジマサジャンボ
(牡2、美浦・菊川厩舎)
父:スウェプトオーヴァーボード
母:チューベローズ
母父:シンボリクリスエス
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






