トピックスTopics
名手の手綱捌きでウェルブレッドがデビューV…東京新馬
2014/11/2(日)
11月2日(日)、4回東京9日目5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の3番人気・ウェルブレッド(牡2、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:05.8(良)。2着には半馬身差で6番人気・シップーコウライ(牡2、栗東・野中厩舎)、3着にはクビ差で1番人気・ブライトバローズ(牡2、美浦・堀厩舎)が続いて入線した。
ややバラついたスタートから先手を奪ったのはスリルオブジョイ。シップーコウライが番手を追走し、アフェットゥオーソ、ケースバイケース、ニシノエルドール、エドノジョンソンが続き、1番人気のブライトバローズは中団やや後方からレースを進める。
前半の1000mが1分6秒のスローペースで淡々と流れる中、ウェルブレッドが3コーナーからポジションを押し上げて直線へ。残り200mからシップーコウライとウェルブレッドが激しく叩き合い、さらに外からブライトバローズが襲いかかるも、ゴール前でグイッとひと伸びしたウェルブレッドが半馬身抜け出して1着。
2着争いはシップーコウライがクビ差ブライトバローズを抑え、ウオッカの仔で2番人気に支持されたケースバイケースはブライトバローズから2馬身半差の4着だった。
勝ったウェルブレッドの母アドアードはアイルランドのG3ブルーウインドSの勝ち馬で、兄に今年の共同通信杯7着のローハイドがいる血統。騎乗したルメール騎手は今回の短期免許では初勝利で、年明けの免許期間を合わせると今年14勝目。イスラボニータに騎乗する天皇賞と同じコースで弾みが付く勝利となった。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「育ちのいい、上品な」。
1着 ウェルブレッド(加藤征調教師)
「ジョッキーのペース判断が良かった。早めに動いたのは正解でした。きつい形ではありましたが、調教でも並ばれていい勝負根性を見せていましたからね。まだ良くなる途上。いったん放牧を挟み、次のステップに進ませます。今後が楽しみになりました」
3着 ブライトバローズ(福永騎手)
「直線はよく伸びている。内を突こうかと思ったが、外へ張られてしまったからね。まだこれからの馬だよ」
4着 ケースバイケース(戸崎騎手)
「まだ芯が入らず、緩い状況です。いいセンスがありますよ。使われて良いほうへ向くでしょう」
7着 クラウンジーニアス(江田照騎手)
「ゲートを出てびっくり。押したら行きたがったしね。コントロールが利けば、次はがらっと変わりそうだよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ウェルブレッド
(牡2、美浦・加藤征厩舎)
父:ディープインパクト
母:アドアード
母父:Galileo



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!