トピックスTopics
伏兵シャインアローが押し切りV…東京新馬
2014/11/9(日)
11月9日(日)、5回東京2日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、P.ブドー騎手騎乗の8番人気・シャインアロー(セ2、美浦・浅野厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.0(良)。2着には2馬身半差で1番人気・レッドライジェル(牡2、美浦・藤沢和厩舎)、3着には1馬身半差で6番人気・エジーサンドレ(牝2、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
スタート直後からキングヴァラールとスペキュロスが激しい先頭争い。好スタートを切ったシャインアローが3番手で続く。道中ではキングヴァラールが先頭に立ち、馬群は縦長の展開に。徐々に馬群が固まり、直線を向くとキングヴァラールが失速。内から抜け出したシャインアローが先頭に立つと、後続との差を一気に広げ、そのまま押し切り勝ち。
勝ったシャインアローは調教から好時計を出していた。鞍上のブドー騎手は今週3勝目、通算5勝目。
馬主は岡田勇氏、生産者は新冠町の大狩部牧場。馬名の意味由来は「輝く+矢」。
1着 シャインアロー(P・ブドー騎手)
「新馬なのに、とても乗りやすかった。ゲート内から指示に従ってくれ、スタートで行けるスピードがある。それでいて引っかからないし、直線ではうまくインに入れられた。いい素質を持っているよ」
2着 レッドライジェル(北村宏騎手)
「ぐんと反応しなかったけど、コントロールが利き、まっすぐに走れた。使ったら変わってくると思う」
3着 エジーサンドレ(三浦騎手)
「なかなかハミを取ってくれなかったが、追ってしっかり伸びたよ。稽古より実戦のほうが落ち着いていたし、狭いところも割れた。収穫がある内容だったね」
4着 ヤギリヴィーナス(松岡騎手)
「稽古の時計は地味でも、返し馬の感触が良かった。馬込みは大丈夫だし、最後まで追って渋太かった。もっと長い距離が合っている」
5着 エフティベス(蛯名騎手)
「まっすぐ走れたら、結果は違ったよ。もたれて満足に追えなかった」
10着 キングヴァラール(戸崎騎手)
「渋太そうなタイプです。大型だけに、使ってすっきりすれば」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
シャインアロー
(セ2、美浦・浅野厩舎)
父:サムライハート
母:インフレッタ
母父:エンドスウィープ



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/3/28(金) 春のG1シリーズ開幕!!【高田潤コラム】
- 2025/3/28(金) ドバイ出発直前!次なる勝利を目指して中山へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】名手アンカツが熱視線!「6年ぶり良馬場」で浮上するスプリントG1新星候補
- 2025/3/28(金) 騎乗停止も成長の糧に!愛知杯など先週末の中京競馬の反省と収穫【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/3/27(木) 寒暖差に驚かされています【柴田大知コラム】