トピックスTopics
【朝日杯FS】アッシュゴールド 偉大なる兄達の背中を追え!
2014/12/17(水)
12月21日(日)に行われる朝日杯FS(G1)に向けての最終追い切りが、栗東トレセンにて行われた。アッシュゴールド(牡2、栗東・池江寿厩舎)を管理する池江泰寿厩舎所属、兼武弘調教助手の一問一答は以下の通り。
●態勢は1週前で整う
-:アッシュゴールドですが、前走(デイリー杯2歳S)の2着は惜しかったですね。
兼武弘調教助手:前半スローペースで上手く折り合って、しっかりと末脚を見せてくれたのですが、惜しかったですね。前の馬も伸びていましたしね。
-:前走からの収穫もあったのではないでしょうか?
兼:スローペースでも上手く折り合えたというところでしょうか。
-:レース後の様子ですが、疲れなどは見られましたか?
兼:元気いっぱいで、何の心配もいらないくらいですね。
-:中間の調整はどのようにしてきましたか?
兼:普段通りですが、追い切りも坂路でやりました。特に脚元を気にする様子もなく、負荷を掛けられました。
-:今日の追い切りですが、内容、指示を教えていただけますでしょうか?
兼:先行させた馬を2馬身追いかけさせました。ラスト1ハロンで並んで、強めに追い切るというかたちでしたが、普段やっている調教と同じ内容です。
-:動きの評価として1週前と比べて変化はありますか?
兼:1週前の時点でほぼ出来上がっているような感じだったので、今日は調整という意味合いもありました。デキには満足していますよ。
-:このレースに向けて、仕上がったと言ってもよろしいでしょうか?
兼:そうですね。不安はないかなと思います。
●偉大な兄たちに近づけるように
-:今回は阪神にコースが変わります。直線にも急な坂がありますが、その点はいかがでしょうか?
兼:坂はありますが、直線の距離が延びるというのは良いのかなと思っています。
-:アッシュゴールドの気性面というのはいかがでしょうか?
兼:チャカチャカすることもありますが、オルフェーヴルみたいに強烈なインパクトのあるような暴れ方はないですね。
-:似ている部分もあるのでしょうか?
兼:闘争心というか、勝ち気にあるというところは良く似ています。
-:今回もオルフェーヴルに乗られていた池添騎手が鞍上ですが、池添騎手からもお話は伺っていますか?
兼:「状態は良いね」ということは伺っています。
-:期待する部分も大きいのではないでしょうか?
兼:もちろん、血統的には走ってもらわないと困る血統なのでね。成長力のあるところが、この馬の魅力の一つですし、この中間は芯が入ってきているなと感じますので、ジョッキーもその辺りは期待しているのではないでしょうか。
-:このレースまでに3戦していて、成長は感じられますか?
兼:新馬戦の時はまだ身体が華奢で、頼りないイメージだったのですが、休養を入れて、未勝利戦の時みたいな身体のデキなってくれば、だいぶ良くなってきたと言えると思います。3戦目に使う時も短期間で成長していましたので、今回も楽しみですね。
-:たくさんの方が応援していると思いますので、最後に意気込みをお願いします。
兼:ドリームジャーニーやオルフェーヴルに少しでも近づけるように頑張ってもらいたいなと思っています。応援よろしくお願いします。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!





