トピックスTopics
カレンブラックヒルの半弟 プエルトが6馬身差の圧勝…東京新馬
2015/1/31(土)
1月31日(土)、1回東京1日目3Rで3歳新馬(ダ1600m)が行なわれ、F.ベリー騎手騎乗の1番人気・プエルト(牡3、美浦・大竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:39.0(不良)。2着には6馬身差で7番人気・トーセンラムセス(牡3、美浦・奥平雅厩舎)、3着には半馬身差で6番人気・ゼロレボルシオン(牡3、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
芝スタートから好ダッシュを決めたピュアリーソリッドがハナへ。メイショウタケツル、シンキングジョリーらが先行集団を形成し、その後ろにプエルトはつける。向こう正面でバラついた馬群は3コーナーへ入ると、徐々に凝縮して直線へ。各馬が決め手を欠く中で、強烈な末脚を繰り出したのはプエルト。終わってみれば2着に6馬身差をつける圧勝となった。
勝ったプエルトは半兄に12年のNHKマイルを制したカレンブラックヒルがいる良血。一昨年のセレクトセールにおいて3600万円で取り引きされていた。馬主は池谷誠一氏、生産者は洞爺湖町のレイクヴィラファーム。馬名の意味由来は「港(西)」。
1着 プエルト(F.ベリー騎手)
「スタートしていいポジションを取れたし、外を回りながらも力強く抜け出してくれた。能力は高いね。まだ物見をしたり、子供っぽさも残る。まだまだ良くなるだろう。芝でやれると思うよ」
2着 トーセンラムセス(吉原騎手)
「返し馬からいい雰囲気。最後にもたれたのが悔やまれますが、いい脚を持っています。相手が悪かったですよ」
6着 アバオアクー(田中勝騎手)
「じりじり脚を使っている。もっと馬場が乾き、うまくさばければ」
7着 シンキングジョリー(吉田豊騎手)
「スタートが良く、楽にあの位置。ただ、直線に向いてから伸びが案外だった。これからしっかりしてくると思うよ。馬場も乾いたほうがいい」
12着 マテンロウリバー(大野騎手)
「道中の感触は良かったのですが、追って伸びませんでしたね。時計がかかる馬場が合っています」
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
プエルト
(牡3、美浦・大竹厩舎)
父:メイショウサムソン
母:チャールストンハーバー
母父:Grindstone



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】