トピックスTopics
クビ差届かず2着ミッキークイーン「次に繋がる」
2015/2/14(土)
●2月14日(土) 1回東京5日目11R 第50回 クイーンC(芝1600m)2着 ミッキークイーン(浜中騎手)
「今日もゲート内でガタガタして立ち上がったりして、スッと行き脚がつきませんでした。それでも最後はよくきていますし、力はあります。初めての東京でテンションが上がっていましたが、良い経験が出来ましたし、次に繋がると思います。体を大きく減らしていたので、回復と成長がポイントになると思います」
3着 ロカ(和田騎手)
「ゲート練習をしてきましたが、今日も出遅れてしまいました。あのような形になったのでジッとガマンしましたが、直線で弾け切れませんでした。もう少し距離があった方が溜めもききますし、ゲートの遅さもカバー出来て良いかもしれません。輸送をしても体を減らさなかったことは良かったですね」
4着 アンドリエッテ(川田騎手)
「外目の枠で内に入れるスペースがなく、終始外を回る形になりました。直線ではもう少し動けるはずですが、まだ3回目の競馬ですし、初めての東京コースも影響したと思います」
5着 メイショウメイゲツ(吉田豊騎手)
「コントロールがきいて乗りやすいですし、いかにも牝馬らしい切れを使えそうな感じがありました。直線で進路を切り替えた分もありますが、最後はもうひと息でしたね」
6着 シングウィズジョイ(内田博騎手)
「今日は最内枠でしたし、ある程度の位置から運ぼうと思っていました。勝負どころでも上手く出せましたし、考えていた通りの競馬は出来ましたが、良い位置から運んだ分、終いの伸びがもうひと息でした。メリハリのある競馬をさせた方が良いかもしれません」
7着 ロッカフラベイビー(三浦騎手)
「今日はスムーズに運ぶことを心がけてレースをしました。良い位置で運ぶと終いが甘くなるのかもしれません。もう少し距離があった方が良さそうですし、体ももう少し増えても良いと思います」
8着 クイーンズターフ(池添騎手)
「良い位置でリズム良く運べたと思いますが、4コーナーで外に出すときにスムーズさを欠きました。そこを上手く捌けていれば、もっとやれたと思います」
15着 ラクアミ(戸崎騎手)
「体がしっかりしておらず、フラフラしていました。力を付けてほしいですし、これからの馬ですね」
16着 ジュエルクイーン(岡部誠騎手)
「もともとそういうところはありますが、ハミにモタれるような走りでした。どちらかと言えば芝向きのタイプですが、全体的に力をつけてほしいですね」

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】