トピックスTopics
【フェブラリーS】勢い十分アルヴィス「動き、時計とも完璧」
2015/2/18(水)
18日、フェブラリーS(G1)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。●前走、すばるSで1着のレッドアルヴィス(牡4、栗東・安田隆厩舎)は助手が騎乗して坂路で追われ、馬なりの手応えでフィニッシュ。キビキビとしたフットワークで4F55.1-39.8-25.4-12.5秒を叩き出した。
「中1週なんで上がり重点で。ええ、動き、時計ともに完璧ですね。前走はあと1F地点で“勝った”と思えた。まだこれから力をつけるところはありますが、気性面はどっしりとしてきましたね。まだ伸びしろもありますから」と安田隆行調教師は納得の表情。東京のマイルは重賞のユニコーンSを含む2勝。この勢いは無視できない。
●前走、ファイナルSで1着のコーリンベリー(牝4、栗東・柴田見厩舎)は松山弘平騎手を背に坂路で4F53.9-39.6-25.2-12.1秒をマーク。終い重点で全体の時計は控えめながら、鞍上が気合を付けると鋭く反応。馬なりのままラスト1Fは12秒1の瞬発力で登坂した。
「今週は輸送もあるし坂路でサッと。馬なりでしたが、ビュンって伸びてましたよ。ええ、いい状態に仕上がってきたと思います。相手はかなり強力ですが、この馬もやることはひとつなんで。スタートは速いし、行くだけ行きますよ」と古川調教助手は逃げ宣言。コパノリッキーとの先手争いが楽しみになってきた。
●前走、根岸Sで16着のシルクフォーチュン(牡9、栗東・藤沢則厩舎)は助手が騎乗してCWコースを単走追い。大きな上積みこそないが、6F82.4-65.4-51.5-38.7-13.1秒を馬なりでマーク。活気ある動きを見せている。
「折り合いもついてたし、このぐらいでいい。そんな間隔もあいてないし、もういい年齢やからな。しっかり疲れを抜いてやらんと。今? 馬は元気だぞ。競馬にいけばやる気も見せるしな。スタートして下手に仕掛けるとハミを噛んで力んでしまう。こないだもそうやろ。前から離されてもいいから、後ろでジッとしてもらいたい。そう、直線勝負に懸けるしかないんやから」と長厩務員。このレースは4年連続の出走で、12年には銀メダル。いつものポジションから古豪の意地を見せるか。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】17年ぶりの1番人気でV!ヤマニンアルリフラが大混戦を制す!
- 2025/7/6(日) 【北九州記念】先週はエキサイトバイオを推奨!今週も「枠順」から狙える特注馬に注目
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/5(土) 【北九州記念】人気薄でもバンバン来る!激走条件を満たした「小倉芝1200mスペシャリスト」