トピックスTopics
【フェブラリーS】中央でリベンジ!ローマンレジェンド
2015/2/18(水)
18日、フェブラリーS(G1)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。東京大賞典5着からの巻き返しを期すローマンレジェンド(牡7、栗東・藤原英厩舎)は岩田康誠騎手が跨がり、古馬1000万のサクセスグローリーをパートナーに坂路で併せ馬。3馬身ほど先行させたパートナーをアッサリ捕まえると、鞍上のゲキに応えてゴールでは逆に3馬身ほど突き放した。表示された時計は4F51.6-37.4-24.3-11.9秒。追い切りを見届けた藤原英昭調教師は「けさは気を入れて体を動かしてもらったよ。この中間はマイルを意識した調整をやってきてるからな」とハードな攻めを課したこのレースへの思いを熱く語る。
昨年は復帰初戦のエルムSを勝利したものの、チャンピオンズC3着、東京大賞典5着とやや尻すぼみに。とりわけ期待された東京大賞典では勝ったホッコータルマエに1秒7もの大差をつけられた。「大井だとイライラした面をみせるが、中央場所ではそんなことがない。あとはどれだけ長くいい脚を使ってくれるか」と中央場所でのリベンジを誓う。
意外にもフェブラリーSは初参戦で、東京競馬場も初めて。とはいえ、左回りの中京ではジュライSをレコード勝ちし、2走前のチャンピオンズCで見せ場たっぷりの3着があるだけに、舞台設定は申し分なし。チャンピオンズC3着は今回出走のメンバーで最先着でもある。先行するコパノリッキーを目標に、ゴール前でスルスルと……。そんなシーンも十分ありそうだ。
関連記事
- すべて
 - 攻略レポート
 - レース
 - トピックス
 - インタビュー
 
- 2025/11/3(月) 【JBCクラシック】圧巻!圧倒!ミッキーファイトが完勝!
 - 2025/11/3(月) 【JBCスプリント】南関で開眼!ファーンヒルが逃げ切り中央馬を封じる
 - 2025/11/3(月) 【JBCレディスクラシック】女王が帰ってきた!アンモシエラ、昨年と同じ逃走劇で2連覇達成!
 - 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
 - 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
 - 2025/11/3(月) 【2歳馬情報】グランプリホースの弟など良血馬たちがデビュー!
 - 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
 - 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!
 
	
	





