トピックスTopics
フェスティヴイェルなど≪東京9~10R≫レース後のコメント
2015/2/21(土)
●2月21日(土)、1回東京7日目9Rで調布特別(芝2000m)が行なわれ、田中勝春騎手騎乗の3番人気・フェスティヴイェル(牡4、美浦・畠山吉厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.8(良)。2着にはクビ差で13番人気・ロードエフォール(牡7、美浦・菊川厩舎)、3着にはアタマ差で1番人気・トーセンデューク(牡4、栗東・藤原英厩舎)が続いて入線した。
1着 フェスティヴイェル(田中勝騎手)
「最後はすっと脚を使えた。近くに馬がいて、やる気を出してくれたよ。こんなかたちが合っている」
2着 ロードエフォール(菊川正達調教師)
「もともと力がありますし、ここにきて具合も良くなっていました。うまく抑えて流れに乗り、終いでしっかり脚を使えましたね。収穫は大きかったですし、今後も楽しみです」
4着 ネオリアリズム(戸崎騎手)
「もう少し気持ちが抜けてくれたら。最後に甘くなったのは休み明けのぶんも影響しました。能力は高いですよ」
5着 オウケンブラック(北村宏騎手)
「道中の折り合いは付いたし、最後は伸びているだけに悔しいね。もう少しうまくさばけていたら」
12着 ツクバアズマオー(蛯名騎手)
「かたちとしては絶好だったのに。装鞍所ではうるさかったらしいけど、レース前は大人しすぎた。消耗していたのかもしれない」
調布特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●10Rで初音ステークス(芝1600m)が行なわれ、後藤浩輝騎手騎乗の10番人気・ウエスタンメルシー(牝4、美浦・奥村武厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:34.2(良)。
2着にはアタマ差で3番人気・レッドセシリア(牝5、美浦・鹿戸雄厩舎)、3着には1馬身1/4差で8番人気・アルマディヴァン(牝5、美浦・高橋文厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたトーセンソレイユ(牝5、栗東・池江寿厩舎)は10着に敗れた。
1着 ウエスタンメルシー(奥村武調教師)
「馬はどんどん良くなっていましたが、いきなりこの相手に勝てるとは。東京コースでこれだけの脚を使えたのは収穫です。直線に向いた時の手応えが違い、一瞬の切れを生かせました。距離はマイルがいいですね。今後に楽しみがふくらみます」
2着 レッドセシリア(蛯名騎手)
「しっかり走れた。よく伸びているよ。ただ、絶好の目標になったね」
3着 アルマディヴァン(藤岡佑騎手)
「ラストはいい脚を使いました。内に潜り込むのに、位置取りを下げざるを得なかったのが悔やまれますね。昇級戦で健闘。このクラスでも十分やれますよ」
8着 シャトーブランシュ(田辺騎手)
「距離を詰めると、案外、メリハリが付けられないですね。最後まで止まっていませんが、脚がたまらなかったですよ」
初音ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目