トピックスTopics
現役トップジョッキーの後藤浩輝騎手が自殺
2015/2/27(金)
27日の午前、JRAの後藤浩輝騎手が自宅で首を吊っているのが発見された。自殺と見られている。後藤騎手は1992年に美浦の伊藤正徳厩舎所属で騎手デビュー。94年の福島記念で重賞初制覇を達成し、すぐさま頭角を現した。翌年にはフリーに転向、アメリカへの長期遠征を経て、98年には関東リーディングで初のベスト10入りを果たすなど、関東を代表するトップジョッキーに駆け上がっていった。2002年にはアドマイヤコジーンでJRA・G1初制覇。その後も交流G1を含むG1・8勝を挙げていた。
2012年のNHKマイルCではシゲルスダチに騎乗し、最後の直線コースで落馬。精密検査の結果、「頚椎骨折の疑い、頚髄不全損傷」と診断。約4ヶ月後に早期復帰を果たすも、またも落馬負傷により、「第一、第二頸椎骨折、頭蓋骨亀裂骨折」と診断され、長期戦線離脱。
しかし、懸命なリハビリの甲斐もあって、不死鳥のごとく復活。復帰星にはファンから拍手喝采を浴びた。先日行われたダイヤモンドSでも落馬も、翌日も騎乗。2勝をマークし、変わりないプレーを見せていた。
また、ファンサービスにも力を入れており、テレビをはじめ、メディア露出も豊富。明るいキャラクターと落馬負傷による苦難を乗り越えてきたキャリアは、ファンからも支持を集めていた。JRA通算は1447勝、うち重賞は53勝を挙げている。
現在のところ自殺の動機は不明。関係者の談話では、前夜は普段と変わりない様子で家族と過ごしており、自身の公式フェイスブックでも前日に歌謡ショーを鑑賞した様子を投稿していたばかりだった。今週も土日計15鞍の騎乗予定が入っていた。
後藤 浩輝
(ごとう ひろき)
1974年3月19日生まれ
[初免許年] 1992年
[所属] 美浦・フリー
[平地初騎乗] 1992年3月1日 2回中山2日目1R エンシュードラゴン
[平地初勝利] 1992年4月4日 3回中山3日目4R タイガーリリー
[2015年度成績] 115戦11勝
[生涯成績] 12949戦1447勝

▲最後のG1制覇となったエスポワールシチーでのJBCスプリント

▲昨年11月、7ヶ月ぶりの勝ち星にファンへパフォーマンスする後藤騎手

▲先週土曜はウエスタンメルシーで初音ステークスをV

▲先週日曜日ファンに応える後藤騎手

▲先週日曜日フロアクラフトが最後の勝ち星となった
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占