トピックスTopics
昨年の秋華賞3着馬タガノエトワールがオープン入り…難波S
2015/4/19(日)
4月19日(日)、2回阪神8日目11Rで難波S(芝1800m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の1番人気・タガノエトワール(牝4、栗東・松田博厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:46.4(良)。2着にはクビ差で4番人気・レッドオリヴィア(牝4、栗東・平田厩舎)、3着には1馬身半差で2番人気・シャトーブランシュ(牝5、栗東・高橋忠厩舎)が続いて入線した。
スタートして4頭ほどが前をうかがうが、行く気満々のスーサングレートが押してハナを主張。ブロードスター、アドマイヤドバイ、レッドオリヴィアが続き、1番人気のタガノエトワールはやや行きたがる仕草を見せながら好位を進む。
気分良く後続を離したスーサングレートが作った流れは前半の1000m58秒1のハイペース。5馬身ほどのリードで直線を迎えるが早々にギブアップ。代わって先頭に立ったのはレッドオリヴィアだが、これを射程圏に入れていたタガノエトワールが力強く抜け出して優勝。晴れてオープン入りを果たした。
勝ったタガノエトワールは昨年5月にデビューし、初勝利は9月。次走、格上挑戦したローズSで2着に入って秋華賞の権利を獲得。初勝利からわずか1カ月半で臨んだ秋華賞でも3着に入る健闘を見せた。その後、チグハグな競馬で自己条件を勝てずにいたが、今回は好位からの押し切り勝ち。再び重賞戦線での活躍が期待される。
馬主は八木良司氏、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「冠名+星(仏)」。
難波Sの結果・払戻金はコチラ⇒
タガノエトワール
(牝4、栗東・松田博厩舎)
父:キングカメハメハ
母:シーサイドブリーズ
母父:サンデーサイレンス
通算成績:9戦2勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





