トピックスTopics
ダローネガなど≪東京9~10R≫レース後のコメント
2015/5/10(日)
●5月10日(日)、2回東京6日目9Rで湘南ステークス(芝1600m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の2番人気・ダローネガ(牡6、栗東・佐々晶厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.3(良)。2着には半馬身差で3番人気・ピオネロ(牡4、栗東・松永幹厩舎)、3着には11/4馬身差で14番人気・タイセイドリーム(牡5、栗東・矢作厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたレッドセシリア(牝5、美浦・鹿戸雄厩舎)は13着に敗れた。
1着 ダローネガ(岩田騎手)
「道中はリズム良く走らせることに専念。手応えどおりに伸びてくれた。東京のマイルはレースがしやすいし、力が上だったね」
2着 ピオネロ(武豊騎手)
「1600mでも問題なし。しっかりと走れている」
3着 タイセイドリーム(田中勝騎手)
「調子が良かった。気を入れて乗ったよ。もう少し集中力が高まってくれば」
5着 ラウンドワールド(浜中騎手)
「ゲートで後ろにもたれたり、気の悪さを見せました。直線だけの競馬となりましたが、能力は高い。気分を損ねなければ、もっと走れます」
11着 サトノキングリー(柴田善騎手)
「脚がたまらなかったね。もう少し距離があったほうがいいと思う」
湘南ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
●10RでブリリアントS(ダ2100m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の1番人気・ドコフクカゼ(牡5、栗東・友道厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:10.4(良)。
2着にはクビ差で6番人気・ソリタリーキング(牡8、栗東・石坂厩舎)、3着には2馬身差で13番人気・アンコイルド(牡6、栗東・矢作厩舎)が続いて入線した。
1着 ドコフクカゼ(岩田騎手)
「リズムに乗って運べたし、いいタイミングで抜け出せたよ。来られても、また伸びた。強い競馬だったよ。力がある」
2着 ソリタリーキング(戸崎騎手)
「この条件は合いますよ。追走が楽。最後に脚色が一緒になったとはいえ、よく伸びています。勝ち馬とはハンデ差がありましたからね」
3着 アンコイルド(田辺騎手)
「行き脚は付かないのですが、持久力に期待。早めに動きました。よくがんばりましたよ」
4着 カゼノコ(浜中騎手)
「がんばっています。体が小さな馬だけに、58キロの斤量が響きましたね。地力は示していますし、本来はもっと脚を使える馬です」
5着 キクノソル(三浦騎手)
「初の距離だけに、最後は脚が一緒になった。こんな競馬ができれば、オープンでも通用する」
7着 レッドグランザ(田中勝騎手)
「きつい競馬になった。内容は悪くないし、慣れればオープンでもやれるよ」
ブリリアントSの結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/24(金) 誕生日直前スペシャル!今一番欲しいまさかのプレゼントは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】




