トピックスTopics
皐月賞3着キタサンブラックは初の着外「伸びしろのある馬」
2015/5/31(日)
●5月31日(日) 2回東京12日目10R 第82回日本ダービー(G1)(芝2400m)9着 レーヴミストラル(川田騎手)
「返し馬の雰囲気も良く、道中も上手く運べたと思いますが、直線で一気に突き放されてしまいました。現時点では完成度の差がでましたね」
10着 ミュゼエイリアン(黒岩調教師)
「レース前は落ち着いていました。ジョッキーが見せムチのパフォーマンスをして、ハナに立ちましたが、決して無理して行ったわけではなく、自分のリズムで、自分の競馬はできています。馬場は硬かったのですが、力を出し切れたと思いますよ。秋に向け、いい経験が積めました」
11着 ダノンメジャー(小牧騎手)
「折り合いもつきましたし、いい競馬はできたと思いますが、結果的には距離が長いかもしれませんね。それでも、前走のNHKマイルCでも内枠ならばあんな結果にはなっていなかったと思いますし、力はあると思います。橋口先生、最後のダービーに乗れて光栄でした」
12着 ポルトドートウィユ(武豊騎手)
「返し馬の雰囲気からも走りが小さい感触を受けました。ゲートでも踏ん張りがきかず、道中もハミをとってくれませんでした。また、秋に期待したいです」
13着 タガノエスプレッソ(菱田騎手)
「皐月賞の結果からも今日は前目で競馬をしようと思っていました。ポジションはとれましたが、最後は何度もを替えて、いっぱいいっぱいでしたね。結果的には1800mくらいの距離がいいかもしれません」
14着 キタサンブラック(北村宏騎手)
「馬の気合いが入っていて、浮き足立っていたところもあり、躓いてスタートする誤算もありました。それでも、2番手でリラックして走れました。時計が速くなるとは思っていましたが、もっと踏ん張れるかと思ったのですが……。とはいえ、まだ伸びしろのある馬。これから成長してくれると思います」
15着 ベルラップ(三浦騎手)
「いい位置で競馬はできました。それでも本格化は秋でしょうね」
16着 コスモナインボール(柴田大騎手)
「3コーナー過ぎにはもう手応えがなかったですね。初めての距離でしたし、相手も強かったです」
17着 アダムスブリッジ(和田騎手)
「思っていた以上にいい位置で競馬ができたのですが、ずっとフワフワしていました。中間は順調さを欠きましたし、力を出し切らずに終わってしまいました」
18着 スピリッツミノル(酒井学騎手)
「返し馬ではいい雰囲気で、前走より楽に行けるのかなと思ったのですが、全然でした。直線ではもう余力がありませんでしたね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!