トピックスTopics
【POG】接戦制しポッドヒストリーV…福島新馬
2015/7/19(日)
7月19日(日)、2回福島6日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、石川裕紀人騎手騎乗の6番人気・ポッドヒストリー(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:50.1(良)。2着にはクビ差で7番人気・オレオールカフェ(牡2、美浦・小島太厩舎)、3着にはクビ差で2番人気・ヒットリターンキー(牡2、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたレベルフラッグ(牡2、美浦・尾形和厩舎)は10着に敗れた。
好スタートを切ったパントコート、マイネルファン、アカラが先頭集団を形成。レベルフラッグは最後方からの追走。 残り4F辺りで、マイネルファンが前に出て最終コーナーを迎える。
馬群がギュッと詰まり、直線を向くとオレオールカフェとポッドヒストリーが勢い良く先頭に立ち、2頭が叩き合いの展開に。ゴール手前でポッドヒストリーがクビ差抜け出し勝利。ヒットリターンキーが中団から切れる差し脚で3着に追い込んだ。
勝ったポッドヒストリーは近親に東京新聞杯勝ちのボールドブライアンがいる血統。
馬主は小川眞査雄氏、生産者は新ひだか町の千代田牧場。馬名の意味由来は「冠名+歴史」。
1着 ポッドヒストリー(石川騎手)
「調教の感じでも、使って良くなりそうだと思っていました。それなのに、いきなり勝てるなんて。差し返されそうになりましたが、よく凌いでくれましたね。時計のかかる馬場も向きます。能力の高さを再認識しました」
(斎藤誠調教師)
「あえて時計を出していなくても、素質を感じていましたよ。力をためるイメージで乗ってほしいと伝えました。積極的に動き、いい勝ち方。センスがありますね。まだ良くなる途上です。次走はこれから考えますが、札幌のコスモス賞あたりになるでしょうか」
3着 ヒットリターンキー(伊藤工騎手)
「いい馬です。走ってきますよ。しっかり脚を使えました」
10着 レベルフラッグ(田中勝騎手)
「走れなかったなぁ。ハミを取ってくれなくて。使ってぴりっとすれば」
12着 ジョンノビ(松岡騎手)
「調教はいい動きをする。ダートで変わるよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ポッドヒストリー
(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)
父:ジャングルポケット
母:メイクヒストリー
母父:サンデーサイレンス



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!