トピックスTopics
【3回中京】ココファンタジア…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/7/21(火)
ココファンタジア(牝2、栗東・友道厩舎)
父:ステイゴールド
母:ココシュニック
母父:クロフネ
同馬もステイゴールドが送る注目株。現3歳のココロノアイ(アルテミスS、チューリップ賞)、キャットコイン(クイーンC)らに続き、この世代からもクラシックを賑わす逸材が登場して不思議はない。
母ココシュニック(その父クロフネ)はダートで3勝をマーク。同馬の半兄にステファノス(富士Sなど現4勝、クイーンエリザベス2世Cを2着)、ココスタイル(現1勝)がいる。祖母が南部杯でG1を制したほか、プロキオンS、シリウスS、ユニコーンS、かきつばた記念などに勝ったゴールドティアラ。その半弟にポエツヴォイス(英G1・クイーンエリザベス2世S、同G2・シャンペンS、同G2・セレブレイションマイル)がいる。キャロットクラブの募集総額は2400万円だった。
ノーザンファーム早来で順調にステップアップ。5月15日、栗東へ移動する。環境の変化にもスムーズに順応し、27日のゲート試験を難なくパス。いったんNFしがらきに移って乗り込みを進め、7月3日に帰厩した。父の牝だけに、テンションを上げすぎないようなメニューで仕上げられているが、反応は良好。ステファノスと同様、芝向きのしなやかなフットワークを繰り出している。
いよいよ7月26日(日)、中京の芝1600mでベールを脱ぐ。鞍上はザカリー・パートン騎手。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占