トピックスTopics
大型馬アグネスヒーローが初陣を制す!
2015/8/4(火)

15年8/1日(土)2回小倉1日目5R 2歳新馬(芝1200m)
アグネスヒーロー
(牡2、栗東・長浜厩舎)
父:ディープスカイ
母:アグネスピュア
母父:ティンバーカントリー
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
1番人気の支持となったアミーラは410キロの小柄な牝馬。しかし小倉新馬勝ちの第一号は、528キロの巨漢アグネスヒーローが、2番手追走から直線で先頭に立っての押し切り。人気のアミーラはスタートこそ悪くなかったが道中で上がって行けず。最後までギアが上がらずの7着。実戦で動けるかが求められる新馬戦である。
1頭競走除外があって、11頭立てとなった。バラバラっとなったスタートだったが、最内のカガフルスロットルがいい出。アミーラも悪くなかったが、二の脚ですっと行けてない。カガフルスロットルが先手を取って、行き脚をつけたアグネスヒーローが2番手。それもカガフルスロットルに1馬身の差もないぐらいの行きっぷり。外にメイショウルルドが肉薄して、前半3Fを34.9で行く。
4角手前では前の3頭が横に並び加減。アミーラはラチ沿いながら、前からは7番手ぐらいの位置。4角を廻ると先頭はアッサリとアグネスヒーローに替わる。ラスト200のハロン棒を過ぎるあたりで、ステッキを2、3発入れられて最後の仕上げに入る。
2着には2列めを追走していたカシノクロエが4角でうまく外へと出してきて、脚を伸ばして確保。3着には大外からスリープレッピーがいい伸び脚をみせて入った。アミーラは7着と、今ひとつの結果であった。
アグネスヒーローは、今週のCWの稽古でフィニッシュが悪くなかったもの。先週の中京で新馬戦3着のアグネスフェアリーと併せて、あちらの方がチョイ上の動きをみせていた。しかしこのメンバーでは上だった様だ。
2着に美浦で追い切って直前入りしたカシノクロエ、確かこの馬は九州産ではなかったか。
1,2番人気が飛んでこの決着。新馬戦はいかにレース本番で動けるかであり、それが判れば競馬は簡単なのだが…。
平林雅芳 (ひらばやし まさよし)
競馬専門紙『ホースニュース馬』にて競馬記者として30年余り活躍。フリーに転身してから、さらにその情報網を拡大し、関西ジョッキーとの間には、他と一線を画す強力なネットワークを築いている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬