トピックスTopics
【POG】アテンフェスタら土曜小倉トレセン直送トーク
2015/8/7(金)
●8月8日(土) 2回小倉3日目5R 2歳新馬(芝1200m)●5枠5番アテンフェスタ(牡2、栗東・田中章厩舎)は、新種牡馬ナカヤマフェスタ産駒。1週前追い切りでは川田将雅騎手を背にCWコースでラスト1F11.6秒をマークし、最終追い切りもラスト2F12.5-12.4秒と速いラップを計時。どちらもパートナーに大きく先着を果たしている。
佐藤調教助手は「変な癖もないし、ゴーサインにもスッと反応してくれます。ここまで順調に調整ができたし、初戦から動けていいと思いますよ」と確かな手応えを掴んでいる。
●1枠1番でデビューを迎えるカネヒキリ産駒コウエイドルバコ(牡2、栗東・山内厩舎)は、最終追い切りで古馬と互角の動きを披露。兄のラニカイツヨシは菊花賞、セントライト記念で5着に入っている。
「馬体にまだ余裕があるのがどうかな。ただ、乗り味もいいし、攻め時計以上に動きそうな感触もあるんだ。今回は半信半疑だけど、使えば変わってきそうだよ」と上籠調教助手はマズマズの評価。ちなみに兄のラニカイツヨシはデビュー戦2着だった。
●シンボリクリスエス産駒のメイケイオリオン(牡2、栗東・木原厩舎)は、昨年のセレクトセールにて3348万円で取引された馬で、近親に5勝を挙げたミステリアスライトがいる血統。今週の追い切りではCWコースで6F82.7-66.8-52.8-39.3-12.4秒と水準の時計をマーク。ひと追い毎に素軽さが増してきた。
武調教助手は「今週もCWで6Fからビシッとやったし、まずまずの仕上がりですね。本質的に千二は短いかもしれませんが、2歳の新馬はペースもあまり上がらないし、対応してくれないかな」と一発を目論む。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





