トピックスTopics
有馬記念などG1を3勝したマンハッタンカフェが死亡
2015/8/14(金)
2001年の菊花賞、有馬記念、翌2002年の天皇賞(春)を勝ち、引退後は種牡馬として2009年のリーディングサイアーに輝いたマンハッタンカフェ(牡17歳)が、13日に繋養先の社台スタリオンステーションで腹腔内腫瘍のため死亡した。同馬は2001年1月に美浦・小島太厩舎からデビュー。夏の北海道で頭角を現し、菊花賞で初重賞制覇。続く有馬記念ではテイエムオペラオー、メイショウドトウを破って2連勝を果たした。翌年春の天皇賞では同世代のダービー馬ジャングルポケットらを破って3つ目のG1タイトルを獲得。日本最強馬の称号を得て、秋は凱旋門賞へ挑戦したが、13着と大敗。レース後に屈腱炎を発症し競走馬生活にピリオドを打った。
引退後は父サンデーサイレンスの後継として種牡馬入り。2009年にジョーカプチーノがNHKマイルCを勝ってG1初制覇。秋にはレッドディザイアが秋華賞を勝ち、同年のリーディングサイアーを獲得した。その後もヒルノダムール、グレープブランデーらのG1ホースを送り出し、この春はルージュバックがオークスで2着に入るなど、年齢的にもまだまだ活躍が期待されていた中での残念なニュースとなった。
【社台スタリオンステーション・徳武英介氏のコメント】
「サンデーサイレンスの仔らしく精悍なインパクトのある馬で、競走成績も素晴らしく、種牡馬としてもチャンピオンサイヤーに輝くなど非常に優秀な馬だったので、これまでの功績に感謝しています。若くして亡くなったのは残念ですが、ご苦労様でしたと伝えたいです」
マンハッタンカフェ(牡17)
父:サンデーサイレンス
母:サトルチェンジ
母父:Law Society
通算成績:12戦6勝(うち海外1戦0勝)
重賞勝利:
02年天皇賞(春)(G1)
01年有馬記念(G1)
01年菊花賞(G1)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!