トピックスTopics
【北九州記念】ベルルミエール「息遣いもよくなってきた」
2015/8/19(水)
17日、北九州記念(G3)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。●前走、CBC賞4着のベルルミエール(牝4、栗東・高橋亮厩舎)は川島信二騎手を背にCWで追い切りが行われた。馬なりの調教ながらも、終いはしっかりと伸びを見せ、5F70.0-53.8-39.0-11.5秒を叩き出した。
調教後、高橋亮調教師は「先週は息遣いの面で物足りなかったから、今週は息をつくる意味合いもあって、Cウッドで1週半を乗りました。上がり重点でしたが、いい動きでしたし、息遣いも良くなっていました」と出走に向け調整は順調に進んでいる様子。
「ええ、一応の態勢は整ったと思います。前走が強いメンバーを相手に頑張ってくれたし、引き続き千二を走る分、もっと上手に(距離にも)対応してくれると思います」と重賞初勝利に向け、前走4着からの巻き返しに期待がかかる。
●前走、函館スプリントS10着のサトノデプロマット(牡5、栗東・高橋亮厩舎)は助手が騎乗してCWで最終調整。馬なりで4F52.2-38.0-11.9秒をマークした。
2頭出しとなる高橋亮調教師も「攻めはやれば動く馬ですからね。ええ、こんなものでしょう。いい感じできていいますよ」と調教過程に納得の様子。
「レースまでにひと絞りできていれば理想かな。前走は太目と先行馬が総崩れする展開になってしまいましたからね。時計は速いのにも遅いのにも対応はできていますから」とコメント。芝に替わって2連勝し、前走初の重賞では思うような結果を残せなかった。初舞台となる小倉で重賞制覇を狙う。
●前走、CBC賞14着のレオパルディナ(牝3、栗東・高橋康厩舎)は助手が騎乗して坂路で最終調整。余力を残しての馬なりで追われ、4F57.6-41.8-27.1-13.1秒をマークした。
高橋康調教師も「去年は小倉入りしての調整でしたが、確実に使える保証もなかったので、今年は栗東で調整して臨みます。ええ、うまく仕上げてこられたと思います。今回も50キロで走れるし、小倉は相性のいいコース。うまく脚をためる形で気を抜かさず走って欲しい」と2戦して連対を外してない、好相性の舞台で、躍進に期待がかかる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ





