トピックスTopics
【POG】タガノフォルトゥナ土曜小倉トレセン直送トーク
2015/8/21(金)
●8月22日(土) 2回小倉7日目5R 2歳新馬(芝1200m)●1枠1番に入ったタガノフォルトゥナ(牡2、栗東・鈴木孝厩舎)は、近親にタイキシャトルがいるヨハネスブルグ産駒。稽古ではキビキビとした脚捌きで、今週はCWコースで6F82.3-66.5-52.3-39.0-12.5秒をマーク。ひと追い毎に鋭さを増してきた。
鈴木孝志調教師は「タイキシャトルの近親にあたる血統。父もそうですが、この仔も脚が短めでピッチ走法。ええ、小倉の千二はぴったりじゃないですか。仕上がりもいいし、初戦から楽しみ」と絶好枠から押し切りを狙う。
●今年の小倉でまだ勝鞍がない武豊騎手が騎乗するソレイユロワイヤル(牡2、栗東・長浜厩舎)は7枠8番。父は2歳戦絶好調のダイワメジャー。厩舎もこの世代は3頭がデビューして既に2頭が勝ち上がる好調ぶり。仕上げの方も、ここまでたっぷりと攻めを積まれて申し分ない。
「十分に乗り込んできたし、水準ぐらいの時計は出てるからね。ダイワメジャー産駒にありがちな気の悪いとこもみせていない。流れに乗って運びたいね」と坂本調教助手。鞍上、陣営ともに力が入る一戦となる。
●2枠2番のメイショウノボサン(牡2、栗東・大橋厩舎)は、快速でならしたメイショウボーラー産駒。近親には今年のマーキュリーCを勝ったユーロビートがいて、祖母メジロディッシュは重賞で2着3回、3着4回と活躍した。
大橋勇樹調教師は「併せ馬でもしっかり追い切ってきたし、調教量は十分だよ。気性的に使いつつのタイプかもしれないが、いいモノは持っているよ」と評価。最終追い切りのCW6F82秒2、終い1F12秒3は上々のタイムで、攻め通りなら面白い存在だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬