トピックスTopics
JRA通算1918勝の名手・藤田伸二騎手が引退!
2015/9/6(日)
6日の札幌7R終了後、史上8位となるJRA通算1918勝を挙げた藤田伸二騎手が騎手免許の取消申請を提出したことをJRAが発表した。藤田騎手は1991年に騎手デビュー。その年の暮れ、ハギノトップレディ、スーパークリークらの活躍馬を管理した名伯楽・伊藤修司調教師が記録した27年連続重賞勝利の最後となったラジオたんぱ杯3歳S(ノーザンコンダクト)で重賞初勝利。1年目は39勝を挙げ、JRA賞の最多勝利新人騎手を獲得した。
翌年のエリザベス女王杯をタケノベルベットで制してG1初勝利。1996年にはフサイチコンコルドでダービーを制し、トップジョッキーとしての地位を確立。2009年ローレルゲレイロによる春秋スプリントG1連覇、2011年トランセンドによるJRAのダートG1全制覇など、デビューから21年連続重賞勝利の記録を打ち立て、その地位を不動のものとした。
また、藤田騎手といえば、フェアプレーでも知られ、24年のキャリアで19回のフェアプレー賞を受賞。過去3人しかいない特別模範騎手賞(勝利数、獲得賞金額、勝率各部門が東西いずれかで5位以内かつ制裁点がゼロ)を2回受賞している。最後の騎乗となった6日の札幌7Rはイキオイで10着だった。
通算成績は15271戦1918勝。JRA重賞は93勝(うちG1・17勝)で、2011年のドバイWCではトランセンドに騎乗して2着に入っている。
▲ヒルノダムールで天皇賞(春)を制してガッツポーズ
▲トランセンドでダート路線を席巻
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?




