トピックスTopics
JRA通算1918勝の名手・藤田伸二騎手が引退!
2015/9/6(日)
6日の札幌7R終了後、史上8位となるJRA通算1918勝を挙げた藤田伸二騎手が騎手免許の取消申請を提出したことをJRAが発表した。藤田騎手は1991年に騎手デビュー。その年の暮れ、ハギノトップレディ、スーパークリークらの活躍馬を管理した名伯楽・伊藤修司調教師が記録した27年連続重賞勝利の最後となったラジオたんぱ杯3歳S(ノーザンコンダクト)で重賞初勝利。1年目は39勝を挙げ、JRA賞の最多勝利新人騎手を獲得した。
翌年のエリザベス女王杯をタケノベルベットで制してG1初勝利。1996年にはフサイチコンコルドでダービーを制し、トップジョッキーとしての地位を確立。2009年ローレルゲレイロによる春秋スプリントG1連覇、2011年トランセンドによるJRAのダートG1全制覇など、デビューから21年連続重賞勝利の記録を打ち立て、その地位を不動のものとした。
また、藤田騎手といえば、フェアプレーでも知られ、24年のキャリアで19回のフェアプレー賞を受賞。過去3人しかいない特別模範騎手賞(勝利数、獲得賞金額、勝率各部門が東西いずれかで5位以内かつ制裁点がゼロ)を2回受賞している。最後の騎乗となった6日の札幌7Rはイキオイで10着だった。
通算成績は15271戦1918勝。JRA重賞は93勝(うちG1・17勝)で、2011年のドバイWCではトランセンドに騎乗して2着に入っている。

▲ヒルノダムールで天皇賞(春)を制してガッツポーズ

▲トランセンドでダート路線を席巻


関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!