トピックスTopics
【POG】一気の脚でコスモプロテア快勝…中山新馬
2015/9/13(日)
9月13日(日)、4回中山2日目6Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の5番人気・コスモプロテア(牡2、美浦・高橋博厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.0(良)。2着には半馬身差で3番人気・グレイスノート(牝2、美浦・宗像厩舎)、3着には半馬身差で2番人気・レイホーロイス(牡2、美浦・伊藤圭厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたノンシュガー(牡2、美浦・戸田厩舎)は6着に敗れた。
ポンとスタート良く前に出たのはプロジェクション。かかり気味にグレイスノートが2番手、スエヒロフェスタ、ユッセ、ナルノストレイトと続き、レイホーロイスは中団、ノンシュガーと出遅れたコスモプロテアは中団やや後方からの追走。
直線に入っても縦長まま、先に抜け出しを図ったのは、ユッセとナリノストレイト。その後ろで構えていた、グレイスノートが、鋭い反応を見せ一気に先頭へ。後続からは、コスモプロテア、レイホーロイスが追いすがり、ゴール手前でグレイスノートをコスモプロテアが捕らえ優勝。
勝ったコスモプロテアの母スーパーウーマンは中央3勝馬で本馬は初仔にあたる。柴田大知騎手は先週に続き、新馬戦勝利を飾った。
馬主は有限会社ビッグレッドファーム、生産者は新冠町のビッグレッドファーム。馬名の意味由来は「冠名+花名。花言葉は王者の風格」。
1着 コスモプロテア(柴田大騎手)
「なかなか加速が付かなかったのですが、うまく内に潜り込め、ロスなく走らせることができました。硬い馬場を気にして突っ張っていましたし、2着馬が外へ出したとき、いったんブレーキをかけたのですが、そこからいい脚を使いましたよ。他馬を気にする面が解消し、レースに慣れれば、上へいっても楽しみです」
7着 ナリノストレイト(柴山騎手)
「思ったより前へ行けました。でも、まだ良化途上です。これから変わりますよ」
9着 クインズサン(吉田豊騎手)
「素質は感じる。でも、まだ子供。スタート後に突っ張ったし、ハミ受けも不安定。レース慣れすれば」
10着 ホウオウレックス(C・ルメール騎手)
「ダートがベターだと思う。大きな馬だし、フットワークも大きい。この条件向きのスピードには欠ける感じだった」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
コスモプロテア
(牡2、美浦・高橋博厩舎)
父:ジャングルポケット
母:スーパーウーマン
母父:マーベラスサンデー



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/2(木) 【マリーンC】船橋のプラウドフレール、影をも踏ませぬ独走でJRA勢撃破!
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」